【東京】アナリスト/リース調査・市場分析◇日本屈指の航空機専門リース会社・安...

株式会社ITCアエロリーシング

情報提供元

【東京】アナリスト/リース調査・市場分析◇日本屈指の航空機専門リース会社・安定性◎語学力を生かす【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ITCアエロリーシング [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/28 更新日:2025/08/28

仕事内容

【東京】アナリスト/リース調査・市場分析◇日本屈指の航空機専門リース会社・安定性◎語学力を生かす

〜日本屈指の航空機専門リース会社/ワークライフバランスを考えた働き方ができる会社/産休など制度活用にも積極的〜

■組織構成と採用背景:
構成:調査部は、社長直下の組織として位置づけられており、現在は 1 名体制で運営されています。事業拡大を見据え、今後は 2 名体制とすることを検討しており、2名の新規採用を予定しています。

■業務内容:
当社が組成するオペレーティングリースは、リース期間中のリース料、整備積立金支払いをリース先運航会社の与信に依拠すると同時に、リース終了時の購入選択権行使による機体買取代金(リース終了時に購入選択権が行使されなかった場合は、機体返却となり市場売却となる)も与信に依拠しますので、その観点からのリスク把握の為にも下記調査が重要になります。リース先は、現在 100%海外の運航会社となる為、実務レベルの英語力も必要となります。

■具体的な仕事内容:
・企業調査:リース先運航会社の財務状況の精査、事業計画分析など与信リスクを調査
・ソブリンリスク調査:リース先運航会社の国の経済・政治状況などを踏まえたカントリーリスク(政治的・経済的)分析
・市場分析:リース先運行会社の事業展開に関する競合・動向分析
・リース先運航会社との協議:リース組成における各種契約における債権保
全確保等についての交渉参加(海外出張で現地へ赴き、直接リース先運航
会社との交渉に参加いただくケースも想定)
・モニタリングレポート作成:定期的に投資家向けに発行する報告書で、上記業務を基に作成
・投資家向けのプレゼンテーション資料作成支援

■航空機オペレーティングリースの特徴・魅力:
・税務上のメリット:償却期間が5/8/10年と短く、海外資産への投資には消費税・固定資産税が不要です。
・資産価値の維持:航空機は厳しい整備基準とメーカー、国が定める整備、保守が義務づけられているため高い資産価値を維持できます。
・確立している市場:世界的な中古市場が確立されており、高値で取引されています。リース終了後は安定した中古価格で売却可能です。
・高い収益性:年間平均8〜16%、リース期間は平均5年と通期で60%の収益が期待されます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・与信・調査業務の経験
・USCPA 試験合格者
・PC スキル (Excel・Word・PowerPoint)
・ビジネスレベル以上の英語力(実務経験レベル)

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
ビジネスレベル以上の英語力(実務経験レベル)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,400円〜362,231円
固定残業手当/月:86,100円〜137,769円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
312,500円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職・年齢・スキル等を総合的に考慮の結果決定します
※上記理論は賞与を含みます。
■昇給:あり/半年ごとに給与見直し
■賞与:年2回(過去実績4か月分程)
■目標を大幅に上回る社員にはインセンティブとしてボーナスの加算を検討・実施


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 5F
勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

補足事項なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円まで支給(当社規定による)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更な
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、夏季、年末年始、慶弔、その他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ITCアエロリーシング
業種
リース・レンタル
事業内容
■事業内容:日本国内の税の繰り延べニーズを持つ個人・法人投資家に航空機を事業資産として購入頂き、同時にかかる資産を国内外の優良航空会社にオペレーティング・リースにかけることを主業務としております。その他にも日本に限らずウェット・リースやセール・アンド・リースバックも行っております。オペレーティング・リース事業に際しての機体購入は、減価償却資産として税務上のメリットが大きい為、投資家にとっては、税効果も含めた効率的な投資を実現することが可能です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録