【大阪】品質保証室/リーダー◇創業100年を超える科学機器メーカー/年休12...

株式会社東洋製作所

情報提供元

【大阪】品質保証室/リーダー◇創業100年を超える科学機器メーカー/年休123日◇【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社東洋製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/09/01 更新日:2025/09/01

仕事内容

【大阪】品質保証室/リーダー◇創業100年を超える科学機器メーカー/年休123日◇

【創業100年超・飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくり支える科学機器メーカー/年休123日・計画年休制度有り(2025年度:お盆9連休・年末年始9連休)】

科学機器の開発・製造を行う当社において、品質向上を目的とした増員募集をいたします。
品質保証室内の所属となりますが、品質管理業務に従事いただきます。

■業務内容:
・クレームの工場窓口、初動対応実施、真因追及活動
・サプライヤー、外注先の品質監査に関する事項
・製品、部品の最終検査
ご経験を積まれた後は、ゆくゆく、管理職としてのご活躍を期待しております。

■ミッション:
・クレームの工場窓口、初動対応実施、真因追及活動
・製品、部品の最終検査

■入社後のスケジュール:
OJT研修を予定しております。
・製造現場での実習を通じての製品知識向上
・品質保証室において当社業務フローの理解

■身に付けられるスキル:
・理化学機器に関する知見・知識
・課題解決能力
・コミュニケーション能力

■特徴・魅力:
・製品ラインナップが多く、幅広い製品知識、経験が求められる環境です。
・製品としては、温度(冷、熱)、水質、圧力などをコントロールする必要があり、
 駆動部がある製品、また今後はライフサイエンス関連への注力も検討しており、
 科学的な知識も求められることから、広い視野や技術を身に付けることができます。

■取り扱い製品について:
【取り扱い製品】
乾燥器、純水製造装置、電気炉(研究施設で使用される機器となります)
【製品の魅力】
ニッチな業界ではあるものの、理化学機器は世の中の技術発展には必要不可欠となり、
また基礎研究には必要不可欠な業界であり、非常に安定した環境で業務が遂行できます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械メーカー、電機メーカー等での品質管理業務のご経験

■歓迎条件:
・リーダーのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜380,000円

<月給>
280,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■賞与実績:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪工場
住所:大阪府東大阪市本庄2-4-6
勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
補足事項無し

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度※社内規定有
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度


<その他補足>
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■その他諸手当(家族手当、役職手当、単身赴任手当など)
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
■借上社宅制度※社内規定有
■財形貯蓄
■表彰制度(社長表彰、本部長表彰、永年勤続表彰制度)
■ライフプラン支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始
※計画年休制度有り(2025年度:お盆9連休・年末年始9連休
年間休日123日(※2025年度)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社東洋製作所
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
科学機器の製造

■概要:
さまざまなニーズに応える柔軟な生産体制で、高性能、信頼性の高い科学機器を造り上げています。
基礎科学から応用科学まで研究開発分野の生産設備ニーズに応える、ADVANTECブランドの科学機器を厳格な工程管理のもと、標準製品だけでなく特殊仕様品の生産にも対応し、今後も研究・開発および技術サービスの向上に努めていきます。

■ADVANTECグループについて:
1917年、日本初の濾紙メーカーとして創業以来、100年にわたる間、ADVANTECグループは一歩一歩、確実な歩みを続けてきました。この間、濾紙メーカーとして確固たる地位を築いた「東洋濾紙」をはじめ「東洋製作所」としてグループ会社に成長している科学機器製造部門の新設、「アドバンテック東洋」としてグループの中核会社となっている販売部門の分離、米国現地法人「ADVANTEC MFS」としてグループ会社に成長している米国での販売拠点の開設など、業容の拡大に即して組織を築きながらグループ体制を強化しています。
現在、先進的な技術への取り組みと総合的なサービスにより、バイオテクノロジー、環境、ITなどの先端技術産業をはじめ、あらゆる分野の企業、研究機関から高い評価されており、今後とも、多様化する時代のニーズに応えるべく、豊富な経験に裏付けられた確かな技術と、幅広いネットワークを活かして、優れた製品を提供して行きたいと考えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録