【埼玉/川口】プロジェクトエンジニア◆有名メーカーへの生産設備管理/容器自動...

株式会社キット

情報提供元

【埼玉/川口】プロジェクトエンジニア◆有名メーカーへの生産設備管理/容器自動洗浄機分野でトップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社キット [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/09/01 更新日:2025/09/01

仕事内容

【埼玉/川口】プロジェクトエンジニア◆有名メーカーへの生産設備管理/容器自動洗浄機分野でトップクラス

〜転勤なし/住宅手当あり/育休産休取得実績あり/年間休日122日〜
■業務概要:
容器自動洗浄機などの「自動機」をオーダーメイドで提供している当社にて、医薬/化粧品/食品/化学プラントなどに納める生産設備や洗浄設備のプロジェクト管理をお任せします。
社内外の関係者との折衝、装置の基本計画〜導入までの技術的な提言と製造プロセスの管理を担っていただきます。
取引先は製薬会社や食品会社がメイン。製造業全体のトレンド"省人化・無人化"のための設備を創っています!
【具体的には】
・営業と同行し客先訪問、打ち合わせに参加し、お客様の要望・課題・状況をヒアリングして技術提案を行う。
・設計部門にお客様の要望を伝え一緒に提案図面や仕様書を作成して受注までの営業フォローを行う。
・受注後はプロジェクト進捗を管理しながらお客様と技術的なやり取りを行い、装置納入までのフォローを行う。
■入社後の流れ:
現在のプロジェクト担当者や営業と同行し、徐々にプロジェクト管理に携わっていただきます。
また、必要な資格や、知識習得に向けて業務時間内でも講習を受けて頂きます。「10年かけて1人前のエンジニアに育てる」視点で指導を行います。
■当社の魅力:
・定型業務はほぼなし。大規模設備や新規案件に携わるなど、様々な案件の中でスキルアップできます。
・景気に左右されないニッチで安定した業界。高い技術力を身につけながら、腰を据えて働けます。
・オーダーメイド製作なので携わる装置が一つ一つ違います。マニュアル通りの定型業務よりも成長や醍醐味を求めている方にはやりがいがあるお仕事です。
・人手不足や人件費上昇に伴う製造業の無人、省人化ニーズで需要が拡大しており、売上も好調。今後もさらに需要が拡大していく業界で成長しながら働いていただけます。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:機械や設備導入に関わる技術的な仕事をしたい方
■歓迎条件:機械メーカーのエンジニアや設計経験者、ゼネコンやエンジニアリング会社で現場の立上げ等を行っていた方、機械系など理系の学部出身者


雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜500,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
260,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定であり、これまでの経験やスキルを考慮の上、最終決定いたします。
■賞与:年2回(昨年実績 計4.0ヶ月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川口市川口5-11-19
勤務地最寄駅:川口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業25時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
住宅手当:単身または世帯主の場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)、 継続雇用制度(勤務延長)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
10年かけて1人前に育てるつもりで社員の成長を促進します。
・入社後研修:OJT中心に半年のスケジュールで実施。
・技能や資格の取得に向けて業務時間内で講習を受けていただきます。


<その他補足>
■産休育休制度(男女とも取得実績あり)
■定期健康診断
■作業服支給
■懇親会費補助
■住宅手当:一人暮らしの世帯主の場合2万円/月 例:扶養家族がいらっしゃる場合3万円/月

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(4〜5日)、調整休

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社キット
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
<事業内容>
■化学プラント、鉄道の車両から医薬・食品・化粧品まで、様々な分野の洗浄に関する課題を解決するため、高圧洗浄機などの設備を提供しています。独自に開発したKITノズルを活用し、タンク洗浄装置/パレット洗浄システム/器具洗浄機/棚式乾燥機など用途に合わせた洗浄機の製造を行っています。
■根幹事業である洗浄システム事業に加え、主にファインケミカル向けとして、コンテナリフターを始めとする『繋ぐ』事業にも注力。 生産機器と生産機器との間を円滑に接続することで、生産性の改善、安全性の向上などを実現。リフター、ドッキングステーションや混合機など、マテリアルハンドリングに関するシステムも製作しています。
■機械の提案から出荷前テスト、搬入・据付け、バリデーションまで自社のエンジニアが一貫して対応。お客様に納得して頂き、長期にわたって安心して使用していただける製品の提供に努めています。開発志向型企業として、更なる技術の革新を進めてまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録