【滋賀】空調・衛生設備の施工管理〜東証プライム上場/完休土日祝/東京都庁第一庁舎・外務本省等大型案件【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社大気社 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都、滋賀県
掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/12
仕事内容
          【滋賀】空調・衛生設備の施工管理〜東証プライム上場/完休土日祝/東京都庁第一庁舎・外務本省等大型案件
〜年間休日123日/エンジニアリングカンパニーとして創業100年を超える安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜
■担当業務:高層ビルや商業施設、工場、博物館などのあらゆる大型建築物の空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。
ご経験やスキルに応じて、数十万単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで、様々なプロジェクトでご活躍をいただきます。
・実行予算・工事施工図の作成/・工事用仮設設備の計画・配置/・コスト・工程・品質・安全の管理/・設備試運転調整および運転/・保守の指導及びメンテナンス対応など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ライフワークバランス:休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。残業に関しては厳しく見られておりPCのログで管理しております。
■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保:
「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。
◎強力なグローバルネットワーク
建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%)
◎高年収/福利厚生充実:
上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:
 ・空調設備施工管理経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 400万円〜700万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 補足事項なし
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):230,000円〜500,000円
 
 <月給>
 230,000円〜500,000円
 
 <昇給有無>
 無
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■年収モデル:
 1,250万円/43歳/課長クラス
 1,000万円/36歳/現場所長クラス
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、滋賀県
 <勤務地詳細1>
 滋賀/現場基地
 住所:滋賀県野洲市 ※面接時に詳細をお話します
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 <勤務地詳細2>
 滋賀県の東近江市にある現場
 住所:滋賀県の東近江市にある現場 ※面接時に詳細お話します。
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 <勤務地詳細3>
 本社
 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
 【変更の範囲:会社の定める事業所】
 
 <転勤>
 当面なし
 正社員登用後は総合職での採用となるため、転勤が発生する可能性があります。
 ただし、正社員登用と同時に他地区へ異動というケースは殆どありません。
 転居を伴う際の手当は「赴任手当」が支給されます。
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
 休憩時間:60分(12:00〜13:00)
 時間外労働有無:有
 
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:補足事項なし
 家族手当:支給条件あり
 住宅手当:支給条件あり
 社会保険:社会保険完備
 厚生年金基金:補足事項なし
 
 <育休取得実績>
 有
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ・各種人材開発プログラム
 ・技術系専門教育有
 ・資格取得支援、eラーニング教育、通信教育、語学教室、社外セミナー受講支援、異業種交流会参加等
 
 <その他補足>
 ■諸制度:慶弔見舞金
 ■福利厚生施設:法人契約の会員制ホテル等多数
 <契約期間>
 1年0ヶ月
 
 <雇用形態補足>
 期間の定め:有
 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】正社員登用有
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 年間休日日数123日
 
 年次有給休暇、年末年始6日、慶弔・特別有給休暇
 ※有給休暇は10〜12月の場合4日間、1〜2月の場合2日間、3月の場合無し。翌年度は10日間付与。
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社大気社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- 『エネルギー、空気、水のトータルエンジニアリング』を行っています。環境保全にも力を入れており、省エネルギー、省コストの提案にも取り組んでいます。空調設備は国内大手、塗装プラントは国内外ともにトップクラスのシェアを誇っています。
 
 ■事業内容:下記の諸設備、装置の設計、施工、監理および関連機器の製造、加工、販売、輸出入
 ・空気調和設備、換気、乾燥設備、冷凍設備、燻蒸設備 ・クリーンルームおよび関連機器装置
 ・給排水、衛生設備、防火防災装置 ・地域冷暖房施設、コージェネレーション設備 ・塗装プラント
 ・排気、廃水、廃棄物処理装置 ・電気、計装設備 ・建築および土木工事の設計、施工、監理
