【知立/転勤無】生産技術※製造業での経験を活かす/スキルアップできる環境/日勤のみ/月残業20H【dodaエージェントサービス 求人】
渡辺工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/11
仕事内容
          【知立/転勤無】生産技術※製造業での経験を活かす/スキルアップできる環境/日勤のみ/月残業20H
【パイプ加工の専門メーカー/大手自動車部品メーカーと取引多数】
【生産技術部門のリーダー候補・内製化を目指すための組織強化】
「試作から量産・品質検査までワンストップでモノづくり」
当社はパイプ加工専門メーカーとして、創業50年以上にわたり蓄積してきた技術・ノウハウで大手自動車部品メーカーを中心に様々なお客様のニーズにお応えしております。
■職務内容:
自動車のパーツとして用いられるパイプ部品の製造をおこなう当社にて、生産技術職(新規ライン立上げ/設備保全/メンテナンス/予防保全)をお任せします。
■具体的には:
製造設備の仕様検討、部品発注/機械設計、電気設計/設備保全(点検・修理・予防保全・メンテナンス)/製造設備の組立、据え付け、稼働立上げ/製造用治具や工具の製作、現場への導入指導など
※繁忙期などに時差出社(早出・遅出)や、設備の非稼働日にメンテナンス等により土曜出社が発生します。土曜出社の際は振替休日を取得いただきます。また、夜勤はありません。
■当ポジションの特徴:
当社では、新ラインの立上げや既存ラインの改修などにおいて、社外の協力事業者へ依頼することが多くあり、適切な製造ラインの計画・立上げを内製化していきたいと考えています。
幅広い業務に携わるポジションとなりますが、まずは経験のある、やりたい、やってみたいなどの希望をお伺いしながらお任せしていきます。
■当社について:
・設立から金属パイプ製自動車部品メーカーとしてパイプ加工一筋で技術を磨いています。自動車の重要部品である燃料系・ボデー系のパイプ加工から溶接、組付けまでを手がけています。取引先は、自動車部品メーカー(フタバ産業株式会社、株式会社FTSなど)が中心です。パイプ製品の開発から量産、品質検査までをワンストップで対応できる点が評価され、長年にわたって取引を実現しています。
・新たな取組みとして、自動車部品メーカーとしての技術力を活かし、多くの人に喜ばれるモノづくりをするため、社内メンバーでプロジェクトを立上げ、「AICHI DESIGN VISION」に参加しました。第一弾商品としてコーヒードリッパーの商品開発を行い、軽量・コンパクトな使いやすさからアウトドアや旅先などで好評いただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:
 ・生産設備、設備保全、機械設計、電気設計、治具設計などの経験をお持ちの方
 
 ※下記に該当される方
 ・電気・シーケンス回路への理解や興味がある方
 ・ロボット操作の経験や興味がある方
 ■歓迎要件
 ・三菱・キーエンス製のシーケンスへの知識をお持ちの方
 ・工業高校・専門学校で電気科を卒業されている方
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 350万円〜550万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):228,000円〜310,000円
 
 <月給>
 228,000円〜310,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
 ※残業(20時間)賞与(2.6か月)の参考年収となります。
 ■昇給:年1回(4月)
 ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:2.6ヶ月分)
 ■役職手当:主任8,000円〜/月、係長10,000円〜/月
 ■皆勤手当:5000円/月
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
 <勤務地詳細>
 西工場
 住所:愛知県知立市西町本田59-1
 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
 マイカー通勤OK(駐車場完備)
 
 <転勤>
 無
- 特徴
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
 休憩時間:65分(12:00〜12:45)
 時間外労働有無:有
 
 <時短勤務>
 相談可
 
 <その他就業時間補足>
 ■休憩時間:12:00から45分/10:00・15:00から10分
 ■残業:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:公共交通機関の場合は全額支給
 家族手当:配偶者:月4000円
 社会保険:社会保険完備
 退職金制度:補足事項なし
 
 <定年>
 60歳
 再雇用制度65歳
 
 <副業>
 可
 
 <育休取得実績>
 有
 
 <教育制度・資格補助補足>
 OJT
 
 <その他補足>
 ■副業:有(会社規定あり)
 ■時短勤務:有(会社規定あり)
 ■慶弔見舞金 (結婚・出産祝い金など)
 ■社員食堂あり(食事補助あり)
 ■財形貯蓄制度
 ■制服貸与
 ■社員旅行
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数112日
 
 ※基本は土日休み/年7〜8回土曜日出勤あり
 ■年末年始休暇(9日)夏季休暇(9日)GW休暇(9日)
 ■産休・育休※取得・復職実績あり
 ■介護休暇
 ■慶弔休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 渡辺工業株式会社
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
 パイプ加工全般/自動車部品の製造販売
 
 ■企業概要:
 渡辺工業は1968年に金属パイプ製自動車部品メーカーとしてスタートし、創立からモノづくりに携わり「技術と信頼」を掲げ安全・品質・生産を追求してまいりました。
 いままで蓄積した技術ノウハウを核としたパイプ加工一筋に、試作品の受注製作、金型の設計・製作から部品加工、溶接、組付、検査に至るまで、高度なニーズを満たす一貫した生産を行っています。多品種少量の受注にもきめ細かく対応し、高精度・高品質・低価格をモットーに、お客様からご満足いただける製品づくりを目指し、更にパイプ加工の技術革新にも一層の努力を続け、今後もより多くのお客様からの信頼にお応えしていきます。
 開発・試作の受注・製作、金型・治具の設計・製作、NCベンダーによる三次元パイプ曲げ加工や特殊な極小R曲げ加工をはじめとする塑性加工、手ろう付け・自動ろう付け・無酸化ろう付けなどの各種溶接・組付けおよび検査まで一環とした生産を行っております。
 
 ■製品:
 ・フューエルインレットパイプ:燃料を入れる給油口から燃料タンクまでをつなぐパイプです。この部分はガソリンなどが漏れたりすると火災などの人的災害につながる恐れがあるので重要保安部品に指定されています。
 ・フューエルタンクパイプ部品:燃料タンクの周りには、フューエルインレットパイプとタンクをつなぐインレットロアまたタンクからエンジンへ送るパイプ・圧抜きパイプなどの部品が付いております。これらの部品も重要保安部品に指定されています。
 ・エンジン系パイプ部品:オイルタンクからエンジンにエンジンオイルを送る為のオイルストレーナやオイルの量を測るオイルレベルゲージをはじめ、エアー吸気用パイプ、冷却用のウォーターパイプなどの部品があります。
 ・駆動系パイプ部品:主にパワーステアリングのシリンダーパイプに繋ぐパイプ製品があります
 ・その他:排気系ではマフラーテールパイプ・ウォーターパイプ、内装部品ではサンバイザーフレームパイプなどの製品を加工しています。また自動車部品以外では、熱交換部品・ガスパイプ・事務機器のフレームなどが有ります。
