【大阪】オフィスビルの運営管理(テナントリーシング)<竹中工務店グループ>土...

株式会社アサヒファシリティズ

情報提供元

【大阪】オフィスビルの運営管理(テナントリーシング)<竹中工務店グループ>土日祝・残業少な目・転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アサヒファシリティズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/09/01 更新日:2025/09/03

仕事内容

【大阪】オフィスビルの運営管理(テナントリーシング)<竹中工務店グループ>土日祝・残業少な目・転勤無

〜竹中工務店グループ/土日祝休み・年間休日125日・残業10~20h程度/各種手当充実◎/住宅手当あり/資格を活かして就業可能!/大型ドーム球場など管理物件およそ2,000件/創業以来無借金経営を堅持〜

■担当業務:<PM営業/リーシング部門>
・当社の建物管理を請負うオフィスビル等におけるプロパティマネジメント業務のうち、テナントリーシング分野を担っていただきます。

■担当業務詳細:
・情報収集活動(エリア相場の把握、競合ビルのスペック、新築ビル、再開発動向、テナントの動向把握)
・テナント誘致戦略の立案、検討(ターゲット(エリア、業種)、フロアの貸方(複数F、1F、分割)、募集条件(賃料、契約形態、期間、フリーレント 等)
・募集活動(募集案内(既存テナント、仲介会社)、内覧会の開催、内容折衝(入居申込、与信調査 等)、契約締結)
・活動に関する各種レポーティング

■教育制度:
多様な研修制度によって専門知識や実務知識・技術、対人関係能力、課題形成・遂行能力を育成し、自立した社員としての土台づくりと顧客サービスに必要な実務能力の向上を図っています。

■全国ネットワーク:
つねにお客様の側でサポートできるよう、当社は全国主要都市11箇所に本支店・営業所を設置。さらに竹中工務店の本支店・営業所とも連携を図り、全国各地を網羅した拠点ネットワークによる“広域体制”を整えています。また、当社には約1,800名の従業員が在籍しており、お客様のニーズに迅速に対応します。

■特徴・魅力:
・竹中工務店グループの中核企業として、建物総合管理を中心としてファシリティマネジメントサービスを提供している会社です。開業以来、無借金経営を堅持しており、非常に安定しております。
・大型物件の管理業務を行い、不動産総合管理を通じて人を利用される全ての方に安全、安心、快適な環境を提供しています。それが報われた時、お客様から感謝の言葉をいただいたとき、本当にやりがいを感じることができる仕事です。
・同社は、最先端のICT技術を活用した設備管理を推進しています。情報を一元管理するシステムや、遠隔管理システム等に携わりながら、スキルアップすることも可能です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・不動産管理営業(オフィスビル系)のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・不動産、不動産管理業界の経験
・宅地建物取引士の資格
・プロパティマネジメントの実務経験

<年齢制限>
40歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):263,700円〜309,600円

<月給>
263,700円〜309,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:あり
■賞与:あり 昨年度3.8か月+α(全社業績分)=計4.35か月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社(PM本部)西日本
住所:大阪府大阪市中央区本町4-1-13 御堂ビル
勤務地最寄駅:大阪メトロ線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

※エリア限定職での採用となりますが、入社後にキャリアアップを目指して全国転勤有の勤務形態に挑戦することも可能(選考あり)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業10~20h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定による)
家族手当:5,000円・7,000円(対象:6~18歳子女)
住宅手当:10,000円〜45,000円(既婚:本人名義)
寮社宅:自社寮または一般賃貸
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTを基本とした教育ほか階層別研修等があります。資格取得に関しては、資格手当や報奨金支給、通信教育講座、インターネット講座補助等のサポートが充実しています。

<その他補足>
財形貯蓄制度、住宅貸付金制度、慶弔見舞金制度、弔慰金制度、資格取得推奨制度、共済会、役職手当、各種社会保険完備、退職金制度 等有、報奨金有、教育研修制度有、資格取得支援制度(会社の指定する資格は受験費用・教材費など会社負担)、制服貸与有
■資格報奨金・手当制度等:(※以下、非選任の保有資格に応じて上限無く支給加算あり )
・建築物環境衛生管理技術者(ビル管)、第3種電気主任技術者、第1種電気工事士、宅地建物取引士 各2000円/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中(6か月間)の給与条件(基本給月額)に変更あり。
・試用期間中の月額(基本給): 253,700~299,600円
・試用期間後(6か月後)の月額(基本給) :263,700~309,600円
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

育児休暇取得実績あり
年末年始、夏季、リフレッシュ休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他
※当社就労カレンターに基づく。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アサヒファシリティズ
業種
プラント・設備関連
事業内容
■企業概要:
竹中グループの建物管理会社として建物オーナー様を始めとした皆様の「安心・安全・快適」を守り続けています。
建築・設備の維持管理、保全工事、警備、清掃などの基本業務に、建物価値の向上を目指したプロパティマネジメント事業、保険代理事業も加え、様々なニーズに対応できるワンストップ体制でご要望に応えています。
■事業内容:
1. 建物管理:各種建物の管理業務の受託(設備管理、警備、清掃、環境維持管理、事務など)
2. 不動産賃貸
3. 建設工事:改修・更新工事の請負
4. プロパティマネジメント
5. 保険:損害保険代理業務ならびに生命保険募集業務
■同社の強み:
(総合力)当社は竹中グループの一員として、高度な技術や建築ノウハウを共有し、施設の保全計画、メンテナンス、調査診断など、お客様の施設管理をあらゆる側面からお手伝いしています。
(技術力)独自の管理システムの導入や、先進技術の建物管理への応用など、IT化に先駆的に取り組んでいます。フェア(ビル管理の技術等)に出店するなど活動的に動いております。
■経営理念:
最良の建物管理を世に供し、社会に貢献する

■企業の強み
竹中グループでは、事業計画・設計施工・ビル運営管理・リニューアルなど不動産に関する様々な提案を行い、お客様の資産およびその環境を総合的にサポートしています。
当社は竹中グループの4本柱の一角として、建築後の建物の維持管理を中心とした建物の管理・運営を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録