【三重】ドライバー職◆1回面接/1日約3件/手当充実/年休120日〜◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社杉孝 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 三重県
掲載開始日:2025/09/01 更新日:2025/09/01
仕事内容
【三重】ドライバー職◆1回面接/1日約3件/手当充実/年休120日〜◆
〜福利厚生充実◆格闘技イベント・フェス等でも当社製品が大活躍◆建設リース事業でシェアTOPクラス〜
■業務内容:
創業70年以上の老舗企業で、「建設機材のドライバー」をお任せいたします。
1日の納品は2-3現場のため、配送は比較的少なく、配送の早さよりも「安心・安全」を大切にしています。
配送エリアは東海一円がメインです。
その他の業務として、
・配送・引取先でのトラック積み下ろしのためのクレーン作業
・事業所内でのフォーク作業の積み下ろし補助
・検収作業
■環境:
・トラックのサイズは、2t/6t/10tの3サイズがあり、ご経験やトラックの空き状況によりご対応頂くサイズが変わります。
・建設機材は自社機材センター内はフォークリフト、建設現場では小型移動式クレーン(ユニック)で積み降ろしを行います。状況に応じた手積みもございます。
・入社後、3ヶ月は先輩社員の同乗や当社の施設内での練習もあります。
・資格取得制度を活用し「大型免許」、「玉掛け」や「クレーン」の免許も会社負担で取得が可能です。
■諸手当詳細:
◇乗車運転手当※年齢を考慮し金額設定を行います。
※目安として…
・20代半頃〜30歳まで:本給(190,000円)+乗車運転手当(67,000円)=257,000円(準中型免許以上保有の場合)
・31〜35歳:本給(190,000円)+乗車運転手当(72,000円)=262,000円
・36〜40歳:本給(190,00円)+乗車運転手当(77,000円)=267,000円
・41歳以上:本給(190,00円)+乗車運転手当(82,000円)=272,000円
◇夜間配送手当:16,000円/日
◇休日配送手当:16,000円/日
◇休日夜間配送手当:20,000円/日
◇乗車運転手当加算金:20,000円/月
6tおよび10tトラックに乗務を開始して6ヶ月経過した際に支給します。
◇指導員手当:5,000円〜15,000円/月
運転職の育成にあたる対象者に対し、当社の定めたレベルにより支給金額の変動あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・準中型自動車免許
・お客様とのコミュニケーションに抵抗がない方
■歓迎条件:
・物流ドライバー経験
・玉掛・小型移動式クレーン
<必要資格>
歓迎条件:準中型自動車免許
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜528万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円
その他固定手当/月:67,000円〜82,000円
<月給>
257,000円〜272,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※その他固定手当:乗車運転手当(職務内容欄に詳細あり)
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)2ヶ月分
※賞与インセンティブ制度有(無事故無違反の期間によって加算金額が変動、1年間:5万円、2年間:6万円、5年間:14万円…20年間迄あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 三重県
<勤務地詳細>
四日市機材センター
住所:三重県三重郡川越町亀崎新田80-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
入社後のコース変更も可能です。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均残業時間20H以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:地域住宅手当:15,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
※65歳迄再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
<その他補足>
■ワイドプラン休暇:未消化有給休暇を最大5日間繰越できる制度
■ステップ休暇:勤続5年毎に有給付与(6日間)
■通勤手当:全額支給(当社規定に基づき片道1.5km以上の場合)
※車通勤の場合・・・37円/km×月平均労働日数×往復分
※バイク通勤の場合・・・15円/km×月平均労働日数×往復分
■リゾート施設法人会員
■契約保養施設
■健康診断(年1回)
■作業服、安全靴貸与
■メンタルヘルスサポート
■ベネフィット・ワン(宿泊施設など割引サービスあり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中について、条件面での変更はございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
日曜日、祝日、他月3回程度、夏季、年末年始
年次有給休暇(入社時付与)、産前産後、育児、介護、看護、
特別休暇(婚姻休暇、妻出産休暇、忌引休暇、転勤休暇、裁判員休暇など)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社杉孝
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 1.事業内容
■軽仮設機材(足場)のレンタル・設計および安全コンサルティング。
軽仮設機材は建築・プラント・内装・橋梁の工事、イベント会場などで使われます。
2.会社の特色(1事業に関する特色)