【時短勤務可/横浜】WEBエンジニア※平均残業7h/女性時短MGR活躍中/8...

株式会社アローズ・システムズ

情報提供元

【時短勤務可/横浜】WEBエンジニア※平均残業7h/女性時短MGR活躍中/8割在宅・離職率3%程【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アローズ・システムズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/09/15 更新日:2025/09/18

仕事内容

【時短勤務可/横浜】WEBエンジニア※平均残業7h/女性時短MGR活躍中/8割在宅・離職率3%程

【楽天・ぐるなび等にチームでジョイン/入社後即時短で活躍できる環境/女性が働きやすい環境を整えており、「よこはまグッドバランス賞」の認定企業/平均残業7h,年間休日126日/業界トップクラスのエンジニアと共同開発】

■概要:
大手メディア企業や事業会社(ナショナルメーカ等)、SIerに向けたシステム開発に携わって頂くエンジニアの募集です。同社ではWebサービスを中心にシステムを手掛けており、月間1億PV以上の大規模サービス等にも関わる事も出来ます。

■配属部署について:
経験が浅い方や、業界未経験の方でもOJTで教える社風が御座います。経験年数問わず、ご本人のご希望に合わせたプロジェクトにアサイン致します。
尚、年に数回、全社員参加の交流会を実施するなど和気藹々とした雰囲気です。社長はひとりひとりの名前がわかり、役職関係なく「さん」付けで呼び合うアットホームな環境です。社員を大事にする様々な制度も魅力で離職率は3〜5%程度です。

■PJT事例/開発環境:
【開発環境】
OS:Linux・UNIX
言語:java・PHP
フレームワーク:Laravel/CakePHP

【PJT事例】
(1)楽天社:EC/ブログ/電気(WEBサイト)/検索サイト・ポータル:4名程で10チームで参画
(2)ぐるなび:WEBサービス
(3)アットホーム:WEBサービス
その他複数
※まずは詳細設計やプログラミングを中心にお任せします。リーダーになった際には要件定義もお任せします。

■特徴・魅力について
◇長年の実績より、大手インターネットサービス企業との直接取引等も多く、プライム案件からの売上比率が半数以上を占めます(自社50:常駐50程度)
◇同社は手を挙げた方にはどんどんチャンスを与える風土にて、自由活発な意見交換・アイディア出しがしやすい環境です。
◇働きやすい企業に贈られる「よこはまグッドバランス賞」に表される通り、社員を大切にしています(離職率3%程度)。
初めはたった3人の仲間からの小さなスタートでしたが、現在、アローズ・システムズのグループは200名を超える規模の会社に成長いたしました。 社員が働きやすい会社として「よこはまグッドバランス賞」の受賞経歴もあり、ワークライフバランスを重視しつつ、安心して働ける環境が御座います。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記言語いずれかのご経験が1年以上あれば可
・開発経験のある方(java,PHP,C#)
※WEB系システム・業務系システム問いません

■歓迎要件:
・リーダー、マネジメント経験
・Web・ネットサービスに関する開発経験
・データベース関連の開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜365,000円

<月給>
210,000円〜365,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験能力を考慮し、同社規定に従って決定します。
■昇給年1回、■賞与年2回、■時間外手当全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(神奈川:横浜、川崎、厚木など)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
顧客先(都内:品川、渋谷、有楽町、新橋など)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

※補足事項はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
休憩1時間、月平均9時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※同社規定に従って支給します。
社会保険:※社会保険完備です。

<教育制度・資格補助補足>
必要に応じて外部セミナーへ参加頂けます。受講費用は原則会社負担です。
IPA資格取得支援(資格手当、受験料会社負担等)


<その他補足>
慶弔見舞金、表彰制度(年1回)、メンタルヘルスサポート制度、確定拠出年金制度(401k)、
レジャー施設利用補助、研修制度有、忘年会・懇親会等、時間単位年休制度導入:年間2日分(16時間分)を上限として1時間単位での取得が可能となる制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※補足事項はありません。

<試用期間>
3ヶ月
※補足事項はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

休日:完全週休二日制(土日)・祝日
休暇:夏期休暇(5日)・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・育児休業・子の看護休暇・介護休業・介護休暇
        



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アローズ・システムズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:web系のシステム開発に強みを持つ独立系のシステムインテグレーターです。ぐるなび社や楽天社など、これまでの実績から直請でシステム開発を行っています。直受けと2次請けの比率が多く、長期的なパートナーとしてクライアント企業の要望に応えています。
■事業内容
・システムインテグレーション事業

■仕事に関する考え方:人生には結婚・出産・育児・介護などライフスタイルが大きく変わる時期があります。これは女性に限ったことではありません。同社は、就業継続が困難になる様々な場面においても男女問わず活躍していただけるよう、仕事と家庭を両立しやすい仕組みを整え、制度を利用しやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいます。
■取り組み:就業規則は両立支援の面においても法律を上回っています。
・育児休業は子が3歳に達するまで取得できます。
・育児短時間勤務が小学校就学の始期まで可能です。
・配偶者の出産休暇があります。
・子の看護休暇は、正社員・契約社員においては通常の賃金が支払われます。
■実績:
・財団法人21世紀職業財団(厚生労働大臣指定法人)神奈川事務所長より、「職場風土改革促進事業実施事業主」に指定され、平成20年度から平成21年度末までの2年に渡り、仕事と家庭の両立支援を計画的に進めています。平成20年度、神奈川県内で指定を受けた事業主は同社を含め9社です。
・よこはまグッドバランス賞:横浜浜市が男女共同参画を進めるため、平成19年度より、市内事業所の女性の活用、子育て・介護支援、就労時間の短縮等、男女が働きやすい職場づくりを積極的に進める事業所を「働きやすく子育てしやすい企業」として認定・表彰しています。20年度は、「よこはまグッドバランス賞」に同社の取組みが認定されました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録