【東京】営業事務◆業界経験者歓迎/創業100年超の安定企業/土日祝休/転勤な...

シオヤ産業株式会社

情報提供元

【東京】営業事務◆業界経験者歓迎/創業100年超の安定企業/土日祝休/転勤なし/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

シオヤ産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福島県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/04 更新日:2025/09/04

仕事内容

【東京】営業事務◆業界経験者歓迎/創業100年超の安定企業/土日祝休/転勤なし/福利厚生◎

〜堅実な経営で安定性抜群/ワークライフバランス◎/昼食代補助や資格取得支援など福利厚生充実〜
■募集背景:
当社は大正3年の創業以来、地域産業に資材の供給を行う商社として、成長を続けてきました。プラント資材のほか、近年では住宅設備機器の分野や、環境保全・省エネの分野にも事業を拡大し、あらゆる建築資材を総合的に供給出来る商社として、安定した業績を誇ります。
当社で「営業事務」として働く新しい仲間を増員で募集します。これまでの経験を活かし、当社の縁の下の力持ち的存在として活躍しませんか。

■業務概要:
他拠点との窓口業務や小口現金管理、電話応対、備品管理など、営業所のバックオフィス業務をお願いします。

■業務内容詳細:
・入荷処理や請求書・納品書等の作成
・見積作成
・受発注対応
・来客・電話対応
・参考資料の取り寄せ・作成
・営業スタッフのサポート など
・銀行や備品購入などの外出業務
出来ることからお任せします。少しずつ業務をお任せするので、ご安心ください◎

■充実の福利厚生:
・昼食代補助
・資格取得支援
・充実の研修制度(外部講師を招き、ビジネスマナー研修)
・ハワイアンズのチケット支給 など

■組織構成:
<東京拠点について>
営業+営業事務で計3名の少数精鋭拠点。のびのび働くことができます。
多彩な前職の先輩社員が活躍中の当社。業務中はメリハリをつけていますが、お昼休憩の時間には趣味やプライベートな話などで明るい笑い声が響く職場です。
また、産育休の取得・復帰実績も多数ある当社。ライフステージの変化があっても温かく復帰を見守れる穏やかな人間関係があるからこそ、高い定着率につながっています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・鋼材商社での営業アシスタント経験3年以上
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円

<月給>
230,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
■昇給:年1回(1月あたり5,000円〜15,000円※前年度実績)
■賞与:年3回(昨年度実績:200,000円〜2,000,000円)
■モデル年収:
・年収390万円/30歳/月収250,000円/入社3年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福島県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京営業所
住所:東京都千代田区岩本町2-17-2 秋葉原サウスイーストビルディング7階
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:福島県いわき市小名浜字芳浜11-60
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※入社後約2ヶ月のうち、月に2、3日ずつ本社での研修が発生します。

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
・残業:月平均20時間以内で少なめです◎
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限なし)
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:有(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり

<その他補足>
■管理職手当(50,000円〜100,000円)
■役付手当(1,000円〜3,000円)
■財形貯蓄制度あり
■契約福利厚生施設(ハワイアンズのチケット支給あり)
■昼食代補助制度あり
■社員旅行
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中、土曜日は全休となります。
※会社行事の際は出勤の場合あり/給与変動なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

※年2回土曜日に午後出社が発生します。
GW/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇※会社カレンダーあり


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シオヤ産業株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(商社)
事業内容
当社の主な商材は鋼材及び鋼材加工品です。「いつの時代も地域とともに」をスローガンとし、地域の発展に貢献することを目的としています。
長い歴史の中で、人から人へと伝統・経験が受け継がれ、お客様に寄り添い要望に継続的に答えてきました。
地域の発展・変化とともに取扱の商材も増え様々なジャンルを開拓し、仕入れ先等も充実してきており、自社配送で迅速なデリバリーを行い、お客様のニーズに応え続けています。

■事業内容:
1.鉄鋼販売事業
2.鋼材一次加工事業
3.住宅設備事業
4.工事請負事業

■企業理念:
当社は創業より小名浜で多くの人とつながり、多くの経験から現在に至ります。創業者、小野朝吉より数えて四代目の小野行彦社長は今も変わらず、常に地域とお客様への感謝を念頭に日々走り続けています。私たちにはそんな社長の掲げる企業理念があります。
・公益個益
地域(営業エリア)の発展を通して、会社・社員の発展を目指す
・“三方よし”の価値創造
お客様・仕入先・世間様の利益を考え、実行していく
・不断革新
会社・社員の安全・安心を旨とし、外的環境に常に順応できる集団を目指す

これらを全社員が共有し、お客様にとって最高のパートナーであり続けることがよりよい未来への要と考えています。皆様にはご愛顧いただき、福島県相双エリアから関東圏と広い商圏で資材をお届けしており、お客様の現場が当社の仕事場と考えております。さらに取扱商材も多種多様にあるため常にメーカーと連携し、常に新しい知識でお客様にお応えできる体制を取っています。

■行動指針:
・常に“見えない要求”を探り、解決いたします。
・ゴールはどこか?を皆様とともに考えます。
・真っ先にお客様目線で事に当たります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録