【大阪/住之江】設備・治具設計〜量産試作担当/ほぼ定時退勤/エチケットブラシ...

日本シール株式会社

情報提供元

【大阪/住之江】設備・治具設計〜量産試作担当/ほぼ定時退勤/エチケットブラシを開発した100年企業【dodaエージェントサービス 求人】

日本シール株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/09/04 更新日:2025/09/04

仕事内容

【大阪/住之江】設備・治具設計〜量産試作担当/ほぼ定時退勤/エチケットブラシを開発した100年企業

【エチケット(R)ブラシを作った会社「日本シール」//残業ほぼ無し/創業100年以上、業績安定企業、非同族企業で風通りも良い環境です】

■職務内容:
2025年3月に組成された開発部開発課の一員として、工場内での生産効率向上の設備改良(治具設計・DX化)や、量産試作の業務の一部を担っていただきます。

■職務詳細:
◆当社の工場内での製造ラインにおいて、設備改良。それに伴う治具設計や外注先との調整等
◆新製品が量産されるまでの試作段階で、営業や製造など別部署とも連携の上、設計〜仕入先開拓まで幅広い業務に携わっていたくこともございます。
※開発部署ですが、業務は多岐に渡ります。

■業務のやりがい:
電車・バスに、自身が携わったシートが採用されているのを見たときや、その電車・バスに乗り、座席に座ったときの達成感は格別です。

■キャリアプランについて:
当社は研修制度やスキルアップ応援制度でキャリアアップをバックアップしています。入社後は今までの経験を生かして、新しい風となり、自身の力を充分に発揮し、キャリアを積み上げていただくことが可能です。

■入社後の業務について:
入社後は1週間程度、大阪本社・和歌山工場での研修を受けていただき会社・商材の知識を身に着けて頂きます。配属後は開発課の先輩社員とのOJTを通して実践を学んでいただきます。

■当社の魅力:
創業100年以上の歴史を持ち、安定した業績を誇る当社は、多くの信頼を集める企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記(1)〜(3)いずれか当てはまる方
(1)理系出身で、ものづくりおよび、繊維に興味がある方
(2)製品の開発や設計などの業務経験がある方
(3)生産技術のご経験がある方

■歓迎要件
化学・物質系の学科出身
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は家族・住居手当を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※過去実績…年間4ヵ月分
■期末賞与:業績により支給※過去実績…0.5〜1ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市住之江区平林南1-3-65
勤務地最寄駅:大阪市営南港ポートタウン線/平林駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業ほぼ無し(月平均/2〜3時間位)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額換算50,000円迄
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■営業手当、皆勤手当
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■育児休暇(実績あり)
■社員旅行
■キャリア支援制度
■パソコン・携帯電話貸与
■従業員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土日祝日、夏季、年末年始


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本シール株式会社
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
車輌、バス用、各種モケット及び内装材の製造、販売。エチケット(R)ブラシ、家電製品用部品の製造、販売。導電性繊維を応用したOA機器部品の製造、販売

■事業の特徴:
(1)産業資材グループ(パイル織物を応用した各種産業資材向けブラシ/起毛布等、加工品の製造、販売)
パイル織物という素材にアイデアを注ぎ、エチケットブラシやハンディクリーナー等を独自に開発してきました。また、この素材を応用し、家電部品、複写機、プリンター部品、その他産業資材へも用途を拡げ、単なる織物メーカーにとどまらず、新しい分野への価値を創造しています。
(2)車輌グループ(車輛・バス用各種シート生地、内装材の製造、販売)
鉄道車両やバスの車内を快適な空間にするために、デザインや風合いなど、あらゆる角度から研究をしています。環境に配慮したエコモケット(リサイクル糸50%以上使用)や、グリーン購入法に基づいたモケット(リサイクル糸10%以上使用)等の開発に注力しています。また、車内環境浄化の一環として、顧客のニーズにより、抗菌、消臭効果が高い光触媒、チタン加工等の施工をしています。
(3)ブラシグループ(洋服のホコリ取り「エチケット(R)ブラシ」をはじめ、家庭用清掃用品の製造、販売)
世界に先駆けて開発したエチケット(R)ブラシ製品は、1959年発売以降、世界各国で幅広く利用されています。

■経営理念:
「企業は人なり」という言葉があるように、活力に満ちた人材こそ社業発展の源であり、ひとりひとりの心のあり方によって企業は成りたっていくものです。同社は「ごまかしはしない、人の真似はしたくない」という理念のもとに「良心プラス知恵」を経営哲学としてうち立て、常に相手の立場にたって物事を考え、行動しています。そういった一歩先を踏み出す前向きな姿勢が社員のモラル向上につながり、また企業の活力を高めるものと信じています。人と人との和、気持ちが通い合う会話、精神の豊かさ。親密な協調体制で国際的な繁栄を目指しています。社員それぞれが仕事を通じ自らを鍛え、自己成長していくことを企業の使命の一つであると考え、将来への飛躍につながるものと確信しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録