【香川※理系出身歓迎】研究開発◆年休121日/福利厚生・手当◎/賞与5.6か...

神島化学工業株式会社

情報提供元

【香川※理系出身歓迎】研究開発◆年休121日/福利厚生・手当◎/賞与5.6か月/東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

神島化学工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 香川県

掲載開始日:2025/09/18 更新日:2025/09/19

仕事内容

【香川※理系出身歓迎】研究開発◆年休121日/福利厚生・手当◎/賞与5.6か月/東証スタンダード上場

【理卒出身歓迎!年収460万円〜◎/年休121日・土日祝休み/化成品や建材、セラミックスなどの企画開発をお任せ◆創業100年超の東証スタンダード上場無機化学メーカー】

■業務内容:
住宅・ビル用内外装材といった建材や化成品、セラミックスを製造している詫間工場にて以下の業務を中心に新商品の企画・開発〜生産工程管理業務をお任せします。
・マグネシウム化合物フィラーの企画開発(化成品)
・外壁材、内装材などの企画開発(建材)
・高純度・高性能セラミックスの企画開発(セラミックス)
・技術面から営業支援活動
・お客様のニーズに合った製品開発を行っていただきます。

■入社後の流れ:
ご入社後はまず数ヶ月研修を受けていただきます。
その後は、OJTで仕事の流れを覚えていただきます。豊富な教育制度を揃えているため、研究開発のご経験がなくてもご安心ください。

■同社ついて:
・1917年(大正6年)の創業以来、神島化学工業は「顧客満足第一」に、無機化学メーカーとして次の100年に向け、「CO2 RECYCLE PRODUCTION SYSTEM」という独自のゼロCO2プロセスを掲げています。
・現在では地球環境問題や高度情報化社会への移行など、技術に対する社会のニーズが年々高度化・多様化する中、神島化学工業は地球環境を考えながら、特殊化・差別化・機能化を図り、安全性と居住性を追求した窯業建材と高純度の化成品、セラミックスなど、身の周りに存在する製品群を擁するに至っています。
・近年の自動車産業やエレクトロニクス産業、 光通信関連産業などの躍進は目覚ましいものがあります。
神島化学工業は、これらの産業に欠かせないマグネシウム化合物などの高付加価値材料から、窯業系建材といった高機能成形品に至るまで、 様々な産業を影で支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈第二新卒歓迎!〉〈U・Iターン歓迎!〉
■必須条件:
・理系の学部/学科をご卒業の方

■歓迎条件:
・化学メーカーでの製品開発のご経験(有機・無機不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
460万円〜597万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,100円〜280,300円

<月給>
237,100円〜280,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は、経験等を考慮します。
※賞与:年2回(7月・12月)(昨年度平均:5.6ヶ月分)
※給与改定:年1回(5月)/平均10,000円程度 
※初年度は、在籍按分します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
詫間工場
住所:香川県三豊市詫間町香田80
勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
当面ございません。
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間:月20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限50,000円、マイカー通勤可、駐車場無料
家族手当:支給条件を満たす場合支給
住宅手当:15,000円(条件有)
寮社宅:30歳未満の独身者で自宅からの通勤が出来ない場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格の取得支援制度あり(別途規程に定める)


<その他補足>
・従業員持株会
・財形貯蓄
・家賃補助(月額上限40,000円)
【家賃補助の計算の仕方】
・家賃が41,000円未満の場合=自己負担金が1000円になる様、家賃補助額を調整。
・家賃が41,000円以上の場合=家賃補助額の上限まで支給。
・労働組合加入必須
・都市手当(対象地域に準ずる)
・職位手当
・表彰制度
・永年勤続表彰制度
・慶弔金、祝い金、見舞金
・付加健診
・社会人ドクター制度
・公的資格取得支援制度
・資格取得に関する支援金等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は、住宅手当、家族手当の支給はございません。
※期日管理の為、3ヶ月経過後最初に迎える1日にて正式登用。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制(土・日休み)・祝日・年末年始休暇・特別休暇 等
その他、有給休暇、慶弔休暇、転勤休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
神島化学工業株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業概要:建材、化成品、セラミックス製品の製造、販売を行っています。
・窯業系建材…住宅用窯業系外壁材/ビル住宅用内装材/ビル用耐火被覆板及び耐火パネルの製造
・化成品…酸化マグネシウム/高純度酸化マグネシウム/水酸化マグネシウム/炭酸マグネシウム/炭酸カルシウム等の製造販売
・セラミックス…高機能性能セラミックスの開発、製造、販売
■事業詳細:
・研究開発…他社に先駆け、海水から直接マグネシウムを取り出す工業化技術を確立して以来、粒子制御、不純物制御、表面改質技術を蓄積してきました。ノンハロゲン難燃剤の商品化、大容量化/小型化し続ける電子部品の放熱対策として期待される高熱伝導材料の開発、100KWレーザーを現実にしたYAGセラミック等、技術の積み重ねを背景にあらゆる分野の期待に応えます。
・建材…安全性と感性にフィットする居住性をテーマに、一般住宅/店舗/高層ビル/病院/工場等用途に応じた建材ニーズを的確にとらえ、高度な機能付加で各業界から高い評価を受けています。
・化成品…海水中ミネラル資源利用のパイオニアとして、ゴム、プラスチック、ガラス、鉄鋼等の素材分野や食品、医薬分野等の幅広いニーズに対応しています。高純度の酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等を、一貫生産。ノンハロゲン難燃剤の商品化、電子基板等の放熱対策に期待される高熱伝導材料の開発等、幅広いユーザーニーズに応えます。
・セラミックス…独自の技術開発力で業界標準の高純度/高性能YAGセラミックスを創出。その技術力を生かしたセラミックス製品が、製造・医療など様々な分野へ展開されているレーザー装置のキーデバイスとして使用されています。
■同社の特徴:高品質な製品を提供し、生産活動の基礎を支えることが、メーカーの使命です。同社は、常に時代の流れをとらえ、高水準な技術と卓越した開発力で99.9%以上の高純度を誇る付加価値材料から、窯業系建材といった高機能成形品に至るまで様々な産業界のニーズを広く、深くカバーしています。蓄積してきた技術を有効に活かし、多角的な製品展開で幅広く社会の要請に対応していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録