【デジタルコンテンツ企画運用/AM】子供達へ未来を届ける/働き方〇/子供の社...

KCJ GROUP株式会社

情報提供元

【デジタルコンテンツ企画運用/AM】子供達へ未来を届ける/働き方〇/子供の社会体験施設『キッザニア』【dodaエージェントサービス 求人】

KCJ GROUP株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/09/12

仕事内容

【デジタルコンテンツ企画運用/AM】子供達へ未来を届ける/働き方〇/子供の社会体験施設『キッザニア』

〜KDDIグループの安定基盤/全国の子供達へも届ける社会貢献度高い仕事/子育て世代にも理解ある就業環境/業務に慣れたら在宅勤務可〜
■業務内容
現在配信中のスマホアプリ「キッザニア オンラインカレッジ」は、今後Webサービスへと移行し、GIGAスクール端末を通じて学校の教育現場に参入していきます。ご入社後は先輩社員をサポートしていただきながら、キッザニア流のコンテンツ制作を一から学んでいただきます。得意分野を育てていき、ゆくゆくはコンテンツ全般をお任せしていきます。
◆コンテンツ内容
・動画:スポンサー企業の仕事や職業を、5分程度の動画にまとめます。撮影と編集は外部の制作会社を使いますが、企画とシナリオ制作、そして制作会社のディレクションをご担当いただきます。
・ミニゲーム:スポンサー企業の仕事を体験できるミニゲームを制作します。制作は外部の制作会社を使いますが、企画と制作会社のディレクションをご担当いただきます。
・ワークショップ:スポンサー企業のエキスパートを講師に迎え、ZOOMを使ってオンラインイベントを開催します。その企画とシナリオ制作、スライドやワークシートの制作、Web上での募集、当日の配信やディレクションをご担当いただきます。
■組織構成:
現在、部長1名/リーダー1名/システム1名/コンテンツ制作・運営2名の5名体制です(他に社内や外部制作会社などと連携しながら取り組んでいただきます)
■ミッション:
『私たちは、すべてのこども達に最高のエデュテイメント体験を提供し、豊かな未来社会の発展に貢献します』というKCJ GROUPのミッションを達成すべく、リアル施設に来場できない子供達にもキッザニアのサービスを提供するために、オンラインカレッジがあります。今後全国の学校教育の現場に参入するにあたり、一緒に開拓していただける方を求めています。
■同社の展望:
『キッザニア東京』『キッザニア甲子園』『キッザニア福岡』の3施設を中心に、KDDIグループだからこその通信面での優位を活かし5Gを利用したサービス提供など、より子供達へ「エデュテインメント」(「教育Education」と「楽しさEntertainment」を組み合わせた造語)をコンセプトに楽しみながら学べる事業展開を行います。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも該当する方
・教育、知育、Web、ゲーム、動画、その他モバイルアプリのいずれかのジャンルでのコンテンツ制作経験
・動画撮影編集、画像制作編集、ゲーム制作、Web制作のいずれかの経験

■歓迎条件
・Webサービス、モバイルアプリ運営経験
・オンラインイベント運営経験
・教育現場の知見
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
446万円〜503万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜306,000円

<月給>
270,000円〜306,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業績連動賞与あり
※残業手当(役職による)・休日出勤手当あり
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回支給実績あり(6月、12月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/月島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

特記事項無

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子供の年齢による
社会保険:特記事項無

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり、社内研修制度あり、無料各種講座参加可能
入社後は施設内での研修を予定しています。パビリオンにおいてスタッフとして子供達との応対もあります。

<その他補足>
◆KDDI共済会
◆各種社会保険完備
◆福利厚生アウトソーシングサービス加入
◆確定拠出年金制度あり
◆従業員食堂(日替わりランチは”500円”!)
 →百貨店の惣菜コーナーへ出展しているスポンサー企業がおいしくコスパもバツグンのランチを提供しています!※キッザニア施設のみ
◆視察権(無料入場券)プレゼント
◆従業員割引あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

休日出勤の場合は、代休の取得が可能です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
KCJ GROUP株式会社
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
事業内容
■事業内容:
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画、運営、開発
■事業の特徴:
こども向け職業体験施設「キッザニア」を運営しています。2006年に豊洲に第一号店をオープン、2009年には甲子園、2022年夏には福岡に出店、秋にはキッザニアオンラインカレッジをリリースしています。3歳〜15歳のこども達にこれからの実社会で生きる力を育む為の学びの機会を提供し、真のエデュテインメント(エデュケイションとエンターテイメントを掛け合わせた造語)を目指します。
■「キッザニア」の特徴:
こども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。約3分の2のこどもサイズに作られた街の中で、大人のようにいろいろな仕事をすることで、キッゾ(専用通貨)がもらえます。キッゾは買い物をしたり、サービスを受けたりすることに使えます。体験できる仕事やサービスは、なんと約100種類にものぼります。実在の企業がスポンサーとなるパビリオンは約60あり、本格的な体験を演出しています。こども達は、リアルな職業・社会体験を通して、未来を生きぬく力を育むことができます。
■当社の魅力:
・2018年10月にKDDIのグループ会社になり、新たな成長ステージを目指しています。「働きがい×働きやすさ」をテーマに組織風土の改善にも取り組んでいます。
・オンラインキッザニアや新拠点の開発(2022年7月31日キッザニア福岡開業)など、新しい取組みも積極的に行っています。
・従業員にはキッザニア入場券(家族やお友達もキッザニアに招待できます)や優待券をプレゼントしています。クリスマスの社内交流パーティー開催など、充実した生活や仲間との交流への様々な取り組みも行っています。
・従業員のスキルアップに役立つ多彩な講座を開催しており、(参加自由/参加費無料※一部材料費要)英語や手話などの本格的なレッスンを受けることができます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録