自動車シート開発/国内シェアNo.1製品/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
トヨタ紡織株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 英語を使う
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/10/09
仕事内容
<若手活躍中!>東証プライム上場企業である当社にてトヨタ自動車向けシートの開発業務をお任せ
具体的な仕事内容
当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。
今回募集しているポジションでは、トヨタ自動車向けシートの開発業務に携わっていただきます。
【 具体的な業務内容 】
・車両室内パッケージ検討
・シート構造計画
・3Dデータ作成、図面作成、部品表作成
・開発課題の対策検討
・客先・仕入先との図面DR、打ち合わせ、日程調整
・報告資料作成、設計変更
◎海外拠点との連携や、現地仕様へのローカライズ設計にも携わるチャンスがあります。
◎海外出張あり
【 プロジェクトに一貫して関われる 】
設計だけでなく、製品の企画・提案から量産立ち上げまで一貫して携われるため、部品単体ではなく製品全体の知識が身につき、設計者としてのスキルを大きく伸ばせます。
【 世界品質を設計する 】
日本で設計された高品質なシートを、各国の法規やニーズに合わせてローカライズ。
海外の設計者やサプライヤーと協働しながら、グローバルな品質基準を守る重要な役割を担います。
【 快適な移動時間を創る設計 】
自動車のシートは、クルマの乗り心地に関わる部品です。
クルマの購入の決め手になるほか、快適な移動体験を実現するためには欠かせないものとなっています。
こうした顧客満足度を高められる部分に携わる喜びと、技術力をお客さまにも身近に感じていただき、新しい価値を生み出せるシート開発は、大きな魅力を持った仕事です!
【 柔軟な働き方 】
社員の状況に合わせて柔軟に在宅勤務(リモートワーク)も導入しています。
「ものづくりは人づくり」──
トヨタ紡織は、100年の歴史と技術力を背景に、世界中の移動空間を快適にする挑戦を続けています。
あなたも、世界品質を設計する仲間として、一歩を踏み出しませんか?
チーム/組織構成
部門間の連携も活発で、風通しの良い職場環境です◎
チーム/組織構成
部門間の連携も活発で、風通しの良い職場環境です◎
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <ポテンシャル採用>設計にキャリアチェンジ・設計者としてキャリアアップにご興味のある方
■必須要件:
・何かしらの設計、エンジニアとしての経験(使用CAD不問)
・一般的なPC操作(Excel、Word、PowerPoint、メール)
■歓迎条件:
・CATIAを使用した設計経験
・金属、ウレタン、樹脂、材料力学、電気工学などの知見
・目安TOEIC500点以上
◎未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給27万5,000万円〜43万0,000万円
※経験などを考慮の上決定します
【賞与】2回
(7月、12月)
【昇給】1回
(4月)
【入社時の想定年収1】540万円
〜900万円【年収1】年収550万円(30歳/扶養2人/入社8年目)
【年収2】年収700万円(35歳/扶養家族3名/係長級)
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
◎U・Iターン歓迎
◎転居を伴う転勤なし
◎クルマ通勤可能
■猿投工場:愛知県豊田市亀首町金山88
※海外の開発センターや工場がある拠点への出張や赴任の可能性あり
※屋内全面禁煙
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 英語を使う
- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- マイカー通勤可
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■時間外手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■社員食堂
■資格補助 ※弁護士登録費用などは要相談
■カフェテリアプラン(年間90ポイント[=9万円分]※入社月により付与ポイントは異なる)
■家族手当(お子様1名につき25,000円 ※人数の上限なし)
■独身寮あり ※規定あり
■全社行事
∟春期:スプリングウォーキング
∟秋期:オータムフェスティバル、レガッタ大会
∟冬期:駅伝大会
■余暇支援
∟自社所有保養所 3ヶ所(三ケ日、蒲郡、中津川)
∟会員制保養所 全国約50ヶ所(テラス蓼科、エクシブ、ダイヤモンドソサエティ、エメラルドグリーンクラブ)
■出産育児に関する制度
∟トヨタグループ5社で共同の託児所を設置
∟育児休職(子の満3歳到達までの連続した期間)
∟早期復職者に対する託児費用補助(子の満2歳到達まで)
∟勤務時間短縮(要件を満たす場合、最長 子の小学校2年生終了まで)など
■介護に関する制度
∟介護休職(同一家族1人につき通算で1年間)
∟勤務時間短縮(最長3年)など
■研修制度
∟階層別教育、専門教育、自己啓発支援(通信教育受講補助、英会話研修)など
試用期間:3カ月 ※給与・待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- ■特別休暇
完全週休2日制
(土・日)
【年間休日】121日
【有給休暇】あり
※初年度10日、2年目17日、以降年1日ずつ増加/最高20日
【祝日休み】あり
【年末年始休暇】あり
【GW休暇】あり
【夏季休暇】あり
【慶弔休暇】あり
【産前・産後休暇】あり
※取得実績あり
【育児休暇】あり
※取得実績あり
【介護休暇】あり
※取得実績あり
- 社員のWell-beingの実現に向けて
- トヨタ紡織では、社員が明るく楽しく働ける環境づくりを目指して、具体的な取り組みを進めています。
<取り組みの具体例>
◎長時間労働抑制のため、以下の施策による業務の効率化を推進
1. 資料の簡素化活動
2. 会議のスリム化活動
3. デジタルツール活用(RPAなど)
◎時間や場所にとらわれない働き方
1.コアレスフレックス
2.テレワーク制度の導入
◎有給取得の推進
有給休暇の取得率は継続的に高い水準を維持!
直近の5年間は、95%を超える水準です。
ほかにも、さまざまな取り組みで社員のWell-beingの実現を目指しています。
- 「ものづくりは人づくり」移動をもっと快適な時間に変革する
- トヨタ紡織は、シート事業・内外装事業・ユニット部品事業の3つを基軸として、世界23の国と地域に事業を展開するグローバル企業です。
そんなトヨタ紡織グループは「ものづくりは人づくり」という考えのもと、お客さま視点で組織や製品を生み出すことを貫いてきました。
100年の歴史から培ってきた高い技術力とグローバル社員約4.5万人という多様な人材が力を合わせ、この先、新しい100年を築くべく日々挑戦を続けています。
未来のモビリティや生活を創り上げてきた同社なら、きっと好奇心や探求心を十分に満たせる環境と言えるでしょう。
【やりがい】
◎自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載されています。
◎シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品です。国内だけではなく、世界中のお客様に向けて、製品開発を行っているため、ダイナミックな事業に携わっている実感を持てます。
【きびしさ】
◎グローバル展開をしている同社だからこそ、スペックや価格帯、法規などが国や地域によって異なります。また、日本基準での品質は時に「オーバースペック」であると捉えられることも。その際には粘り強く交渉を続けていくことが求められますが、そのためには製品に対する考え方や設計など知識や経験を身につけていく必要があります。
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- トヨタ紡織株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜移動空間全体のコンセプトづくりから、開発・設計・調達・生産までを一貫して行う自動車内装システムサプライヤです〜
■事業内容:
(1)内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売
(2)自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売
(3)その他自動車関連部品の製造および販売
(4)繊維関連製品の製造および販売