池袋<週2リモート>年収465万〜/法人向け顧客サポート◇自社IoT製品(スマートロックなど)【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社グラモ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/09/23
仕事内容
池袋<週2リモート>年収465万〜/法人向け顧客サポート◇自社IoT製品(スマートロックなど)
〜自社製品を利用する法人へのカスタマーサポート/基本法人対応/業種・職種未経験歓迎〜
自社IoT製品を利用している法人・個人の方からの問い合わせに対して、電話やシステム・訪問などを通して不明点を解消するカスタマーサポートポジションとなります。
【具体的業務】
家具の組み立てに関してやネットワークなどに関する知識は入社時は必須ではなく、段々と知識を身に着けていく事が可能です。
■電話対応(法人対応、ユーザー対応)
数をこなすというよりは、1日5~10件程度の問い合わせをしっかりと対応していく業務イメージとなります。
法人(施工会社・管理会社)個人などの顧客に対して、今後はチーム内で担当を明確にする可能性があります。
■動作チェック(システムを使って遠隔テスト、実機を使ったテスト)
基本的に外部の協力機関が対応しますが、月1回程度訪問して対応する可能性がございます。
マニュアルで対応可能な範囲かどうかなど、エスカレーションは整備されているため、すべて自分で判断するような状態にはなりません。
■事務作業(Excel、PowerPointやWordを使って各種資料作成)
報告書であったり、問い合わせ内容を書類化する業務です。請求書や配送の対応なども多少含まれる可能性がございます。
【クライアント先】
不動産賃貸、管理会社、マンションデベロッパー、ハウスメーカー、工務店、建材商社、ホテルなど
一部ですが、個人利用ユーザーからの問い合わせも対応致します。
■働き方:
週2リモート・残業月平均20時間・年間休日数125日と働きやすい環境が整っております。
シフト制ですが、土曜出勤は月1日程度で、完全週休二日制です。
対応エリアとしては都心や地方都市などが中心で、県をまたぐ出張は月1回程度です。
■組織構成:
リーダー1名・社員2名・有期雇用など3名の6名。
コールセンターやカスタマーサポート経験者も降りますが、完全に未経験から業務を行っている担当者もおります。
キャリアパスとしては規模が大きくなるにつれて、リーダー的な役割をお任せする事や、営業・テスターなどの別のキャリアも適性と希望を加味してチャレンジできる可能性がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業種問わず様々なお客様との電話で物怖じせず対応できること
・コールセンター法人対応歴3年以上
・ドライバーなどの工具を使って機械を分解することに抵抗がないこと
・Excel、PowerPoint、WordなどPC操作に問題がないこと
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
405万円〜565万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):227,603円〜320,331円
固定残業手当/月:59,272円〜83,419円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
286,875円〜403,750円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
■業績賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:豊島区東池袋3-23-13 池袋KSビル
勤務地最寄駅:JR山手線/大塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
■全国出張あり
※宿泊時、出張手当あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
成果に応じて残業時間は自分でコントロールできます。既存社員では月10時間という例もございます。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■製品知識等の習得の為、カスタマーサポート部にて最長1か月の研修あり
<その他補足>
・残業手当
・待機手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休二日制、日曜・祝日、
在宅での土日の当番対応有り(月1〜2回)
年末年始休暇(12/29〜1/4の7日)、夏季休暇(5日)、有給休暇(半休制度あり)、慶弔休暇、産休、育休
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社グラモ
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜日本で初めてスマートフォンで家電製品をコントロールする「iRemocon」を中心に、Home IoTソリューションを展開。住環境に関わる多くの企業から注目を集めるIoTベンチャー〜
■概要:
当社はソフトウェアとハードウェアをすべて自社開発し、「IoTプラットフォーム事業」を展開しております。
そこで培ったノウハウをライセンス提供やOEM提供というかたちで企業に提供し、多くの一般ユーザー・企業のお客様に、ソフト・ハードの垣根を超えた洗練された製品・サービスをお届けしています。
提供しているソリューションでは、住宅に設備する自社開発の「ナインドット」を通じて、AIを活用し住空間を自動的に快適にするなど、日常生活の利便性向上に直結する価値を届けています。
さらに2025年8月には、当社は株式会社Looopの完全子会社となり 、再生可能エネルギーとスマートホーム技術を融合させた新しい住環境ソリューションの創出を加速させています。
■事業内容:
スマートフォンやタブレットのアプリを使い、外出先からでも家電をコントロールし、室内環境を可視化できるHome IoTサービスを提供しています。
主な自社製品には以下があります
日本初の住宅向けAI搭載統合IoT機器「ナインドット」
家電の遠隔操作を可能にした先駆け的製品「iRemocon」
スマートロック「Glamo Smart Lock」
電気料金の可視化を実現するHEMS機器「iRemoUnit CT」
お湯はりや電動シャッターなど住宅設備と連携可能な「iRemoUnit IF」
サービスHP:
https://9dots.homes/
http://i-remocon.com/
http://i-remocon.com/smart-home/
http://i-remocon.com/glamo-smart-lock/index.php