【岡山】エアライン学科の講師※専門学校ビーマックス/残業20h程/正社員/転勤無/生徒の成長サポート【dodaエージェントサービス 求人】
学校法人武田学園 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/11
仕事内容
【岡山】エアライン学科の講師※専門学校ビーマックス/残業20h程/正社員/転勤無/生徒の成長サポート
★岡山県唯一のエアライン学科で現場に即した学びを提供します★
\おすすめポイント/
■本校は両備ホールディングス株式会社両備スカイサービスカンパニーと提携し、岡山空港の現役グランドスタッフの方から直接学ぶ実践授業も実施しています。
〜航空業界で実務経験がある方など、講師の経験がない方も大歓迎◎〜
●県内唯一のエアライン専門学科や、全国初の公務員専門学科開設校で講師として生徒の成長のサポートができる!
\入社後すぐ業務スタートではなく、OJTを経てゆくゆくは担任をお任せする流れですので、未経験の方も大歓迎です/
■募集背景:
今回は当校のエアライン学科で、航空会社に就職を目指す生徒の講師を募集しております。
■業務内容:
複数ある教材を用いて、PowerPointを使いながら講義を行います。マナー・接遇などのカリキュラムやコミュニケーション力を養い、航空業界はもちろん一般企業への就職にも十分通用する力を身に着けていただきます。
■入社後の流れ:
OJT研修でしっかりと教えてもらえますので、講師未経験の方でも安心して業務をスタートすることが可能です。シラバスで講義内容が決まっているため、入社時に知識がある必要はありません。
■やりがい:
・学生の日常に寄り添い、人として生徒の成長のサポートができる。
・いわゆる学校での知識や試験のためではなく、人間力を育てていくことがミッションのため、学生と一緒に成長することで喜びを感じられます。
■特徴:
配属先のエアライン学科は、空港のグランドスタッフやCA、グランドハンドリングなど航空関係で働きたい方を専門的に教育します。英語特待生制度や岡山空港との連携もあり、就職率100%の実績を誇ります。(年度によって人数は前後しますが、基本的には15〜20人のクラスとなります)
■組織構成:
専属講師1名と兼任講師1名の合計2名が在籍。
■当法人の特徴:
当法人は、真の人間力とビジネススキルをブラッシュアップし、社会で活躍できるプロフェッショナルの育成を目指し専門学校「ビーマックス」を開講しました。「あきらめず、自ら考え、行動する人を育成する」という教育目標に、知識の習得だけでなく、マナーやコミュニケーションまで教育し、多くの企業や生徒から信頼を得ております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件
・航空業界経験者の方
■歓迎条件:
・客室乗務員やグランドスタッフのご経験をお持ちの方
・英語等教職課程を履修された方
◎グランドハンドリングや空港事務所勤務の方も歓迎です!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
固定残業手当/月:29,425円〜39,246円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
249,425円〜339,246円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市北区島田本町1-6-12 専門学校ビーマックス 創立記念館(4号館)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均15〜20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月20,000円(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
勤務条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数102日
日・祝 ※社内カレンダーによる
有給休暇(入社半年経過後10日〜)、指定休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 学校法人武田学園
- 業種
- 教育
- 事業内容
- ■事業内容:
専修学校「ビーマックス」の運営(公務員学科、エアライン学科、ブライダル・ホテル学科)
1978年に創立し、『良師興国』の教育理念のもと、夢を持って生涯学べる日本一の実学学園を経営ビジョンとしています。
そして、学生から社会人まで、幅広く学ぶ機会を提供し、働くことを通じて社会に貢献したいと考え、行動できる人財の育成を目指しています。
■学科の特徴:
(1)公務員学科
・目先の試験対策を追いかけるのではなく、学生の「自主性」、「積極性」、「献身性」を育むことに重きを置いた指導を心がけています。40年の歴史の中で根付いた「文化」は保護者や学校関係者をはじめ、多くの方々に支援されています。
・フィットネスクラブと提携し、プロのインストラクターの指導のもと、現場で通用する体力トレーニングを実施しています。また、校内に自由に利用できる本格的なトレーニングジムを完備しており、健康運動実践指導者の資格を持つ教員から的確なアドバイスがもらえます。
・いわゆる「合格するためだけ」の面接対策ではなく、挨拶、掃除、礼儀、マナー、ボランティア活動、スピーチ、官庁訪問など、就職した後に必要になることへ重きを置いた指導を柱にしています。
(2)エアライン学科
・空港スタッフのような専門職には実務経験が必須です。ビーマックスは両備ホールディングス株式会社両備スカイサービスカンパニーと協定を結び、岡山空港で全国でも珍しい3ヶ月間の長期インターンシップを実現しています。
・岡山空港はもちろん、県内外の空港を見学することでそれぞれの空港の特徴を知り、進路選択や就職活動に役立てます。見学の際には、通常は入れない制限区域に入れてもらい、現場の方から生の声を聞かせてもらえます
(3)ブライダル・ホテル学科…希望職種に合わせて結婚式場、ホテルでの現場実習(4ヶ月)を行います。大阪など県外での実習も可能です。また、結婚式場・ホテルで求められる大事な資格を、県内で唯一取得できます。