【諫早|未経験から農業のプロへ!】農場管理(マネージャー候補)◇寮・引越し費...

アリアケファーム株式会社

情報提供元

【諫早|未経験から農業のプロへ!】農場管理(マネージャー候補)◇寮・引越し費用補助有◇年収500万〜【dodaエージェントサービス 求人】

アリアケファーム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 長崎県

掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/12

仕事内容

【諫早|未経験から農業のプロへ!】農場管理(マネージャー候補)◇寮・引越し費用補助有◇年収500万〜

〜玉ねぎ畑から始まる新しい毎日!農業デビューしませんか?/地方で働く農業男子、農業女子募集!/未経験から農業のリーダーへ/アパートタイプの寮をご用意/引越し費用の補助も可能/東証プライム上場食品会社のグループ企業で安定経営で安心〜
■募集背景:
当社は、多様化するニーズに応えるために、さまざまな種類の野菜を栽培しています。今回、次世代の農業モデルを作り上げるために、農場の規模を拡大しようとしており、そのために新しいマネージャー候補を募集します。農業未経験の方でも、やる気と情熱があれば大歓迎です◎

■業務概要:
当社が運営する長崎県諫早湾の広大な農場で、さまざまな種類の野菜を育てるお仕事です。作業の指導や営業のサポートを通じて、農場全体の生産性と品質を向上させていきます。最新の技術を使ったスマート農業で、持続可能な農業を実現し、農場管理者として成長していきましょう。

■業務詳細:
◇さまざまな野菜の栽培管理
◇畑での作業指導
◇営農計画の立案と実行
◇作業スケジュール管理
◇スタッフの管理と教育

※諫早湾干拓地(中央干拓地)の約1割強に当たる62haの農地で、玉ねぎを中心ににんじん、キャベツ、カボチャ、白ねぎ等の露地野菜を栽培しています。

■入社後の流れ:
先輩社員が一からお教えしますので、実践を積みながら業務を覚えていっていただきますので、安心して挑戦できます◎

\未経験からでもスマート農業の最前線で活躍できるチャンスあり!/
私たちの農場では、ドローンや大型機械、海外の先進設備などを積極的に導入し、効率的で精密な農業を実現しています。例えば、玉ねぎ専用の「アスパレーションシステム」や自動選別機「オニオントップテイラー」、気象情報を活用する「ウェザーステーション」など、最新技術を駆使した環境で働けます。
こうした技術に触れながら、作業計画の立案や現場の管理など、営農の基礎からしっかり学べるので未経験でも安心◎経験を積むことで、将来的には農場全体をマネジメントする「農場管理者」としてのキャリアも目指せます。
あなたの成長を、私たちが全力でサポートします!

■組織体制:
現在、20代から50代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、それぞれの経験やアイデアを活かして活躍しています。

変更の範囲:無

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎!/
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・文章作成や表計算を行うため、基本的なPC操作ができる方

《求める人物像》
◇チャレンジ精神旺盛で、前向きに仕事に取り組める方
◇基本的なルールを守って仕事ができる方
◇従来の農業スタイルに捉われず、将来に向けた農業を見据えて仕事ができる方
◇さまざまな野菜栽培に興味のある方
◇スタッフとのチームワークを大切にできる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給あり ※過去実績:5,000円〜7,000円/月
■賞与あり ※過去実績:年2回、計3ヶ月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長崎県
<勤務地詳細>
諫早湾干拓支店
住所:長崎県諌早市中央干拓512番地
勤務地最寄駅:JR各線/諫早駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)
◎JR各線「諫早駅」から車で約15分

<転勤>

◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離により実費支給:上限15,000円/月
家族手当:配偶者:10,000円/子:3,000円
寮社宅:簡易的なアパートあり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり:上限65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■キャリア形成支援制度(資格取得、リスキリング対応への支援等)

<その他補足>
■引越し費用の補助あり
■住宅探しのサポート可能
■産休・育休制度あり(育休取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数94日

※基本的に日曜日休み
※隔週土曜日は交替休み

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アリアケファーム株式会社
業種
農林水産・鉱業
事業内容
■事業内容:
◇長崎県諫早湾干拓地にて、国内最大級の有機農地(東京ドーム約13個分)を活用した大規模営農を展開
◇「無農薬」「無化学肥料」にこだわった有機野菜の栽培
◇自社製品の製造過程で出るだしがらを堆肥化し、バイオ技術を活用したエコ循環型農業を推進
◇スマート農業技術の導入(ドローン、選別機、気象管理システムなど)

■経営理念・特徴:
◇安全・安心・低価格の有機野菜を安定供給
◇生産者主導ではなく、顧客ニーズに合わせた野菜づくりを重視
◇グローバルGAP認証取得など、トレーサビリティと品質管理を徹底
◇加工・業務用にも対応した安定した品質と価格での大量生産を実現
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録