営業部門シニアマネージャー ◆「ロコンド」「マガシーク」など業界トップ級ファ...

ジェイドグループ株式会社

情報提供元

営業部門シニアマネージャー ◆「ロコンド」「マガシーク」など業界トップ級ファッションECモール運営◆【dodaエージェントサービス 求人】

ジェイドグループ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/11

仕事内容

営業部門シニアマネージャー ◆「ロコンド」「マガシーク」など業界トップ級ファッションECモール運営◆

【旗艦事業であるECモール事業を牽引/日本最大級!TVCMでも話題の靴×ファッションの通販サイト/東証グロース市場上場】

■業務内容:
現在約500億円のグループ全体での取扱高を2030年度に1000億円を達成するため、旗艦事業であるECモール事業を牽引していただきます。
成長中の当社にて戦略的な思考と実行力を活かし、組織の成長を牽引する重要なポジションです。
グループ全体の中期・長期ビジョンを具現化し、事業戦略の企画立案を行っていただきます。

具体的には、既存の7つのECモールの売上を最大化させるため、ご出店いただいているサプライヤー様に対して、売上拡大のための施策を立案、実行、検証を推進していただきます。
経営陣やメンバーと連携しながら全社の成長を戦略的に牽引していただきます。
市場動向を分析し、競争力を高めるための施策を提案・実行し、持続可能な成長を実現するための重要なポジションです。

■当社について:
業界最大手を追随する大手ECモール、ECサイトや自社ブランドを展開する企業です。「買ってから選ぶ。」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションのECサイト「LOCOND.jp」を企画・開発・運営する成長中のメガベンチャー企業。直近は大手EC企業のマガシーク社を買収し、グループ企業として業績を伸ばしております。

変更の範囲:会社が指示する業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ファッション業界ならびにEC業界に対する深い知見
・数値分析力、論理的思考力
・プレイングマネージャースタイルのチームマネジメント
・社内外に対する強いリーダーシップ

■歓迎条件:
・事業会社での経営企画、計画に基づく実行経験
・コンサルティング会社での経営支援のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,330万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,501,924円〜11,025,000円
その他固定手当/月:33,173円〜56,250円

<月額>
575,000円〜975,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※記載の年収は基本年俸+業績賞与の総合年俸であり、スキル等を考慮のうえ選考を通じて決定します
※基本年俸を12分割して毎月支給します
※その他固定手当:40時間分の深夜勤務手当(超過分は全額支給)
■賞与:あり(業績賞与/年2回)
■昇給:年2回(5月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア8F
勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:勤務地変更なし
交通
<勤務地補足>
千代田線 代々木公園駅 徒歩5分
小田急線 代々木八幡駅 徒歩5分

<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
1日の標準労働時間8時間(休憩1時間)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■社員割引制度
■誕生日クーポン支給
■同じ区手当(渋谷区居住者/40,000円月の家賃補助)
■同じ区引越補助(渋谷区に転居をした場合/50,000円の補助)
■隣り区手当(世田谷区居住者/10,000円月の家賃補助)
■デロンギのエスプレッソマシーン完備
■紅茶、緑茶などティーバッグ完備
■オフィスグリコ
■リロクラブ
■慶弔見舞金制度
■インフルエンザ出張接種
■一定のものを除き副業自由
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件・待遇面の変更:なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
※有給は1日、半休、1時間ごとの時間給として利用可

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ジェイドグループ株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■事業概要:
「買ってから選ぶ」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションECサイト「LOCOND.jp」等を企画・開発・運営する成長中のベンチャー企業。最高のおもてなしを提供し、日本一の「顧客満足度No.1」ECサイトを目指しています。
■事業内容:
(1)「ECモール事業」:「全品送料無料・返品無料」のECサイトとして2011年2月にオープン。2025年2月期グループ連結年間取扱高は504億円を達成しています。また、2024年3月に同業の「マガシーク株式会社」をM&Aし、「MAGASEEK」「d fashion」の運営も行っています。
(2)「プラットフォーム事業」:サプライヤー様の「実店舗・オンラインストア」の「在庫・顧客情報」データを一元化することにより、オムニチャネル化を支援するプラットフォームサービスとして展開しています。オムニチャネル化により、サプライヤー様の販売機会損失を防ぎ、売上拡大に寄与しています。
(3)「ブランド事業」:スペインのファストファッション「MANGO」、「Reebok」の国内での靴のライセンスを有し、靴卸事業や直営店舗、公式ECサイトの運営を行う「RBKJ株式会社」をはじめ、大阪や京都でセレクトショップとECサイトを運営する「株式会社FASCINATE」、バングラディッシュの提携工場で革製品の製造、ECサイトを運営する「株式会社ブルーシンシア」、「TCB jeans」を運営する「TCB株式会社」などグループ内で展開しています。
(4)「新規事業」:雑誌、Webメディア「サンキュ!」を展開
■同社の特徴:
「買ってから選ぶ。」ジェイドグループが提示する新しいEC通販の仕組み:今やあらゆる商材がECで扱われています。「試着しなければ分からない」という点からアパレルは比較的遅く拡大したカテゴリー。中でも靴は試し履きをせず購入するハードルが高い。その概念を覆したのが同社。配送料のみならず返品にかかる送料も同社が負担し、独自の仕組みによってユーザー数を伸ばしています。
■TOPICS:
2024年3月に「マガシーク株式会社」がグループイン、2025年6月にはベネッセコーポレーション株式会社から「サンキュ!」の雑誌、Webメディア事業をM&A!
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録