【岐阜県可児市】人事(人材育成を推進)◆遊び心あふれるキャンピングカーメーカー/残業月10h以下【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トイファクトリー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 岐阜県
掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/11
仕事内容
【岐阜県可児市】人事(人材育成を推進)◆遊び心あふれるキャンピングカーメーカー/残業月10h以下
〜業界トップクラスの知名度・シェア率/社内の人材育成を推進いただくポジションです〜
■業務内容:
企業規模が大きくなり社員数が増える中で、人材育成をより体系的に行うことが課題となっています。
"当社らしさ"を体現できる人材を育成するため、評価制度の運用・改善や基礎教育の企画・運用など、社員の定着・成長に繋がる施策を企画・実行いただける方を募集します。
■業務詳細:
・評価制度の運用・改善
・基礎教育(あいさつ・ふるまい・カルチャー)の企画・運用
・新卒/中途の採用計画を立て採用活動を推進する
・その他、社員の定着・成長に繋がる施策を立案し、経営や現場マネージャーと共通認識を持って展開する
■業務の特長:
・総務業務と人事業務を一体で行っていますので、上記仕事内容のほか、総務業務もご担当いただく場合がございます。
・上記業務を、ご経験やスキルに応じて徐々にお任せしていきます。まずは運用フェーズから関わっていただき、当社への理解が更に深まった段階で戦
略立案や企画にも挑戦いただきます。
■業務の魅力:
”こうあった方が良い” という提案を前向きに受け入れる社風です。
未来志向で理想の組織を描き、それを経営や現場マネージャーと共有しながら進める、裁量のあるポジションです。
■社内の体制:
コーポレート部門(経理、情シスなどが含まれる)の中に総務・人事課があります。
コーポレート部門は、本部長1名、経理係2名、情シス係2名。
総務・人事課は、課長1名、係長1名、メンバー2名の構成です。
■当社について:
・キャンピングカーの製造・販売において業界トップクラスの知名度・シェア率を誇っています。その人気の秘密はデザインとクウォリティーです。近年では大手自動車メーカーのコンセプトカーの開発や制作も行っています。
・「新しいデザイン、先進の機能、優れた環境対策の始まりはいつもトイファクトリ—から」をモットーに妥協のない製品をご提供していきます。
お客様が目指すライフスタイルなど細部までしっかりと聞き出し、オリジナル商品などを提案しながら、 お客様の「理想」・「想い」を一緒にカタチに変えていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事部門において、人材育成業務のご経験がある方
または
・人材業界でクライアント企業に対する人材育成支援を行ったご経験のある方
■歓迎条件:
・育成体系全体の企画立案を行ったご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜400,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
370,000円〜440,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
Toy-Factory本社
住所:岐阜県可児市石森108-1
勤務地最寄駅:名鉄広見線/明智駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
※欠員発生時、新店舗新設時には転勤が発生する可能性があります
※ご本人様と相談したうえで決定します
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2046時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:30
<その他就業時間補足>
※残業(年平均):月10時間以下(月20時間までを徹底する活動も実施中
)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月3.5万円まで
家族手当:社内規定に基づく※福利厚生欄に記載
住宅手当:関東圏32,000円、東海圏20,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得助成制度
<その他補足>
★当社キャンピングカーの無料レンタルが可能
■扶養手当:配偶者月5,000円、子一人につき月3,000円
■住宅手当:関東圏32,000円、東海圏20,000円
■産休・育休制度(実績あり)
■退職金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
※月に1度、土曜日出勤あり
■年末年始(10日)、GW(7日)、夏季(10日)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トイファクトリー
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
キャンピングカー(政府・官公庁向け特殊車両/医療機関向け特殊車両/放送局向け特殊車両/海外向け特殊車両/福祉特殊車両)の設計、開発、製作、登録、販売を中心に事業展開しております。その他、自動車内外装製作/ヨーロッパ車両輸入販売/RVパーツ輸入販売/車検・整備 認証工場/アウトドア用品販売/ミニベロ 小径自転車販売/アウトドアイベント企画/トイの森・キャンプ場経営も行っております。
■特徴(TOPICS):
専門誌の「読者が選ぶベストキャンピングカー」にて2年連続で総合優勝したトイファクトリー。全国のお客様にキャンピングカー販売を行っている会社です。その人気の秘密はデザインとクウォリティー。お客様が目指すライフスタイルなど細部までしっかりと聞き出し、オリジナル商品などを提案しながら、 お客様の「理想」・「想い」を一緒にカタチに変えていきましょう。
■近年の動き:
2010年・2011年:「AC読者が選ぶキャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2011」総合第一位を2年連続受賞
2014/2: 海外向け特装車両の製造に関し、トヨタグループである株式会社ジェータックスと業務請負契約を締結によりトイファクトリー製作車両がトヨタブランドとして海外輸出
2020/4: 新型コロナウィルス感染に適応する遠隔医療車を発表
2020/12: キャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2020にて「BADEN casa Home Style」が大賞受賞
■代表メッセージ:
「常に始まりはトイファクトリーから」
1995年に創業以来、トイファクトリーの行動指針となっている言葉に、そんなフレーズがあります。トイファクトリーは岐阜県可児市の地において、一台のハイエースを改造することから始まり、先進的なキャンピングカーを続々と送り出してきました。これらはそれぞれに個性をもつ異なったキャンパーでありながら、すべてがその時代を象徴する画期的な製品でもありました。熟練の技による革新性が妥協のない品質を生む。これこそが今日のトイファクトリーを支えているものであり将来に向けたコミットメントとなっています。中途半端なものづくりは行わない。トイファクトリーの画期的で斬新な開発技術は昔も、そして今も最新であり、最高なものでありたいと願っています。