【三軒茶屋】法人営業|保険比較サイト|週2リモート×年間休日123日|顧客との長期的な関係構築◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ウェブクルー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/11/12
仕事内容
【三軒茶屋】法人営業|保険比較サイト|週2リモート×年間休日123日|顧客との長期的な関係構築◎
〜保険営業経験者募集!在宅勤務可・年休123日/ノルマ無〜長く働き続けられる環境で、保険営業の経験を顧客支援・サービス企画に活かしませんか?
■仕事内容:
当社が運営する『保険スクエアbang!』に参加している保険代理店や保険会社への営業活動を中心にお任せします。既存代理店との関係強化や新規取引先の開拓を通じて、幅広い営業スキルを磨ける環境です。これまでの保険営業経験を活かし、ご自身の強みやスタイルに合った営業先やアプローチ方法も相談可能です。
<具体的には>
◆保険会社・保険代理店への営業
保険会社や保険代理店に対する課題のヒアリングや提案を通じて、1人でも多くのユーザーが最適な保険に入れるように支援します。
「新規保険商品の取り扱い強化施策」
「ユーザー属性に合わせた商品提案の見直し」
「保険加入までのユーザーサポート施策」
「代理店紹介など新規の取引先を増やす施策」など
◆新規開拓営業
主にテレアポ/問い合わせ対応/反響営業の方法でお客様にアプローチします。その後商談を行い、掲載契約の獲得を目指します。掲載後もお客様が効果的に集客できるよう、丁寧にフォローアップを行い、継続的なサポートを提供します。
※既存:新規=7:3
◆サービスの企画・改善の提案
週1回の営業会議や全体会議で、課題の共有やサービス企画・改善を提案していきます。
◆事務作業
営業資料作成・請求作業・契約管理などの各種デスクワークもお任せします。
■リモートワーク:
週2回まで取得可(初月は業務に慣れていただきたいためフル出社となります。2か月目以降はリモートワーク可能です。)
■サービスについて:
自分に合った保険に加入したいユーザーと、保険に加入して頂きたい企業を繋ぐサービスです。ユーザーは1回の登録で多くの保険商品、保険料金などを比較することが可能になります。各社の商品比較が簡単にでき、ユーザーにとって最適なを保険に加入することができます。
サービスの累計利用者数は2,000万人。1998年に、日本初の保険の比較サイト「保険スクエアbang! 自動車保険」を立ち上げて以来、ユーザーの購買行動における「比較・検討」フェーズにダイレクトにこたえるサービスとして、堅調に伸長を続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・保険の営業経験(2~3年くらいのご経験を想定しております。)
・保険会社、保険代理店勤務
■歓迎条件:
・法人営業の経験(期間は問いません)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
半期年俸制(半期ごとに人事評価を行い、成果を反映します)
<賃金内訳>
年額(基本給):3,817,512円〜4,583,844円
固定残業手当/月:98,540円〜118,013円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
416,666円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。
■昇給:年2回(4月、10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F
勤務地最寄駅:東急世田谷線/三軒茶屋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
労働時間選択制度を導入9:00〜17:30/10:00〜18:30時間帯も選択可能です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJT(希望があれば外部の研修等への参加、自身のキャリアにあったセミナー等への参加が可能)
■資格報奨金制度
<その他補足>
■ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入
(温泉やホテルなどの保養施設、スポーツクラブやゴルフ場などを安く利用可・補助金の出るパック)
■財形貯蓄制度
■健康診断
■資格奨励金
■開発補助制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の間の待遇面は変更ございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年末年始、夏季休暇 (有給とは別に5日)、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)、慶弔休暇、育児休暇、出産休暇、介護休暇、入社時特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ウェブクルー
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業概要:
比較ポータルサイト『ズバット』の企画・運営を中心に情報通信や金融サービスの企画・販売まで、個人のより良い選択、より良い人生をサポートする成長企業です。
■詳細:
・比較ポータルサイト『ズバット』の企画・運営:これまで蓄積されたノウハウや顧客DBを基にした総合ポータルサイト。「保険」「金融」「生活」「シニアライフ」「不動産」等私たちの人生に密着した様々なサービスについての比較が可能に。今現在も新たなサイトを立ち上げ中です。
・Web/ネイティブアプリ等の新規事業モデルの創出
■今後の方向性:2200万人のユーザーデータベースを活用したマーケティング関連事業を展開していくと同時に、社内で一体感のあるサービスブランを構築していく方針。これにより、顧客の様々なニーズをベストタイミングで提供出来る体制を確立します。システム開発、クリエイティブ、ウェブ制作、集客等必要な機能を全て社内で保持していることが強みであり、一気に次なる飛躍を遂げるべく準備を進めています。