【千葉/茂原市】人事(労務管理・研修など)◆K&Oエナジーグループ/土日祝休み/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
関東天然瓦斯開発株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/11
仕事内容
【千葉/茂原市】人事(労務管理・研修など)◆K&Oエナジーグループ/土日祝休み/福利厚生◎
【千葉県内の都市ガス・LPガス・電力供給を手がける総合エネルギー企業/育児支援など、福利厚生充実/年休122日・福利厚生充実】
■業務概要:
人事部門の一員として、給与・就労などの労務管理業務や研修・採用などの人材開発業務等、人事業務全般をお任せします。
※関東天然瓦斯開発株式会社に入社後、ホールディングスの親会社であるK&Oエナジーグループ株式会社(ガス事業、ヨウ素事業等を行う子会社等の経営管理及びこれらに附帯又は関連する一切の事業)の人事部に出向となります。
■業務詳細:
◇給与計算、勤怠管理、各種社会保険手続
◇人材採用(新卒、中途、有期雇用、派遣社員 等)
◇安全衛生
◇社内研修や社内イベントの運営
◇厚生施設管理
◇その他人事関連業務
上記のうちから、適性等を鑑みご担当いただきます。
■その他:
正社員は総合職採用としているため、人事異動などで以下の3社へ会社間異動となる可能性があります(給与などの人事処遇制度は3社同一)。
・K&Oエナジーグループ株式会社
・関東天然瓦斯開発株式会社
・大多喜ガス株式会社
<人事異動により携わる可能性のある業務>
人事労務、企画、経理、営業、情報処理、ガスの開発・供給、ガス施設の設計、保安、調査研究など。
■当社の特徴:
・千葉県を中心に天然ガス事業やヨウ素事業を展開するK&Oエナジーグループの一員であり、特に都市ガス事業を展開しています。地域住民の生活を支えるエネルギー事業者です。
・東証プライム市場にも上場する安定企業である当社は福利厚生も充実しています。賞与も前年度の実績は約6か月分支給しております。資格取得支援制度や教育研修制度も充実しており、スキルアップも見込めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・人事部門(労務管理業務)の経験者
■歓迎条件:
・人事システム設定等の業務経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
440万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):239,760円〜380,000円
<月給>
239,760円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■モデル年収(時間外手当を除く):
・30歳:520〜550万円/月給28〜29万円+賞与+諸手当
・40歳:700〜760万円/月給37〜41万円+賞与+諸手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県茂原市茂原661番地
勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な人事異動により、千葉市、市原市、八千代市、東京都中央区に変更となる可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 未経験OK
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
グループ会社間異動により、8:30〜17:00になる可能性あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限無し)
家族手当:社内規定による
寮社宅:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定による
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■年代別・階層別研修
■eラーニング
■資格取得支援制度 など
<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度あり
■財形貯蓄制度
■団体保険制度
■階層別研修
■語学研修
■保養所
■選択型福利厚生
■厚生施設(体育館、野球場、多目的コート)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更:なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■年間有給休暇:4/1入社の場合16日付与、採用の日よりその年度末(3/31)までの暦日数の按分により算出
■年末年始休暇(12/30〜1/3)、メーデー(5/1)、リフレッシュ休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 関東天然瓦斯開発株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■事業内容について:
・天然ガスの採取、販売、かん水の販売
当社は、持株親会社であるK&Oエナジーグループの資源開発事業会社として、天然ガスという貴重な国産資源の開発およびその周辺事業を通じ、地域社会の発展に貢献しています。
■事業詳細について:
・ガス事業
当社は、ガス事業を事業展開の核としており、その最大の特長は、天然ガスの開発・生産といった上流部門から、一般のご家庭を含めたお客さまへの都市ガス・LPガスの販売という下流部門まで、グループ内で一貫して行っているところです。
天然ガスは、他の化石燃料に比べて環境に優しいクリーンエネルギーとして重要性が高まっており、国際情勢や為替等の影響を受けず、埋蔵量が豊富な千葉県産天然ガスを中心に、ガス源の多様化を図りながら長期安定供給が可能な体制を構築しています。
・その他事業
当社は、建設業の千葉県知事許可を取得し、土木工事、鋼構造物工事、ガス設備関連工事、さく井工事、その他の建設工事全般の請負及び設計施工を行っています。また、土壌汚染対策法に基づく環境省の指定調査機関に指定されており、地質・水質調査に関する業務や地層・地下水の汚染防止工事に関する業務等を行っています。