【本社/千代田区】『LeSportsac』MD担当◆アパレルコラボ多数/産休...

株式会社 レスポートサックジャパン

情報提供元

【本社/千代田区】『LeSportsac』MD担当◆アパレルコラボ多数/産休・育休実績あり【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 レスポートサックジャパン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/11 更新日:2025/09/11

仕事内容

【本社/千代田区】『LeSportsac』MD担当◆アパレルコラボ多数/産休・育休実績あり

【ニューヨーク生まれのライフスタイルブランド『LeSportsac』/ファッション業界経験者歓迎!/アパレルブランドや人気キャラクターとのコラボ商品多数/年間休日120日以上】
同社ブランド『LeSportsac(レスポートサック)』におけるMD業務全般をお任せいたします。
■業務詳細
1)商品企画(メイン領域)
・グローバルブランド「LeSportsac」の国内向け商材の商品開発サポート
・市場動向やトレンドを踏まえた新商品の企画立案・開発
・商品コンセプト策定、素材選定、MAP作成、サンプル依頼など企画関連業務
・企画〜発注〜納品までのスケジュール管理
・トレンド、競合分析
・ブランドホルダーや協業先との調整、商品提案
2)MDサポート業務
・グローバル発表商品の中から日本市場に適した商品の選定サポート
・発注業務(MD計画・需要予測に基づくSKU別発注)
・商品資料の作成(販売ポイント・特徴を社内に共有し、販売活動を支援)
・売上・在庫データの集計・分析およびレポート作成 等

■組織体制
商品本部部長、アシスタントマネージャー、メンバー2名(デザイナー、数値管理)

■レポートライン
商品本部部長/MDアシスタントマネージャー

■LeSportsac(レスポートサック)
ニューヨーク発のライフスタイルバッグブランド。
創業者のシフター夫妻はセーリングに美学を見出し、リップストップナイロン製のバッグが生まれました。以来「形は機能に従う」という哲学に基づき、軽さと機能性が融合したバッグやポーチは世界中で支持されています。
軽量で耐久性に優れたバッグを中心に、トートバッグやショルダーバッグ、リュック、ポーチなど多彩なアイテムを展開しています。機能性の高さのみならずトレンドに合わせたデザインなどが高い評価を受け、世界中のファンに愛され続けるブランドです。
近年では若年層へのさらなる認知拡大を目指し、海外の有名ファッションブランドとのコラボやインフルエンサーを活用したマーケティングなど、様々な取り組みをスタートしています。
★公式サイト
https://shop.lesportsac.co.jp
★公式Instagram
https://www.instagram.com/lesportsacjapan/

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ファッション/アパレル/雑貨業界における商品企画経験2年以上
・商品開発に必要な基礎的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Illustrator)

■歓迎条件
・MDまたはバイヤー経験
・バッグの商品企画・開発経験
・数値データをもとにした発注や在庫管理のご経験
・トレンドや競合リサーチを活かした商品提案のご経験
・簡単な英語でのやり取りに抵抗のない方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
370万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
■業績賞与:年2回(会社業績により別途賞与支給の可能性あり)

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円〜362,000円
固定残業手当/月:39,000円〜53,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
308,000円〜415,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※別途業績賞与(直近実績、夏季・冬季年2回支給あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(25年2月より移転)
住所:東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル12階
勤務地最寄駅:各線/麹町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:

退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
■退職金制度
■社員割引制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/31〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(実績あり)、介護休暇(実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 レスポートサックジャパン
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(メーカー)
事業内容
■事業内容:
「レスポートサック」を中心とした、インポートバッグ等の輸入及び販売。

■同社の特徴:
レスポートサックは1974年、ニューヨークで誕生しました。創設者のメル・シフター夫妻がニューヨークのハンプトンビーチにて、マリンスポーツに使われるナイロンの丈夫さに着目したことから始まります。この素材でカバンをつくりたいと考えた夫妻は改良を重ね、レスポートサックのオリジナルナイロンを開発しました。レスポートサックの第1号はニューヨークの小さな工場で製作。シンプルなデザインのダッフルバッグでした。74年後半にはNYのグリニッジ・ビレッジに初のショップをオープン。76年にはレスポートサックの原点となるトラベルシリーズを発表。その後も次々と新しいシリーズを展開、近年では94年からのメタリック、98年からのエンブロイダリー、99年にはシークエン、2001年のクロマシャインなどモードを敏感に感じ取り、時代とともに新しい顔を見せ続けています。その進化のなかでも、素材と機能性、デザインに関する徹底したこだわりは創立以来27年間かわっていません。日本では1987年に発売を開始。都会派のライフスタイルを実践する若い女性を中心にコンテンポラリーなファッションバッグとして爆発的な人気を獲得しました。また、日本限定プリントの発売など、使用目的や嗜好に合わせた商品ラインにより、日本でも着実にファンを増やし続けているインポートブランドです。アイテムは小さなポーチから大型のガーメントバッグまでラインナップ。レスポならではの豊富なバリエーションで目的に応じてデザインやサイズを選ぶことができます。カラーバリエーション無地では定番色のブラック、レッド、ホワイト、トープ(ベージュ)、ネイビーの5色に加え、シーズン毎に季節の限定色を展開しています。プリントのバリエーションも豊富で、毎月1〜2種類の新柄を数量限定で発売しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録