【千葉/佐倉】ソフト設計(液晶映像装置・特殊印刷機)◇液晶ディスプレイ向け印刷装置の世界的メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
ナカンテクノ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/25
仕事内容
【千葉/佐倉】ソフト設計(液晶映像装置・特殊印刷機)◇液晶ディスプレイ向け印刷装置の世界的メーカー
【液晶映像装置・特殊印刷機のソフト設計/液晶ディスプレイ向け「配向膜印刷装置」の世界的メーカー/業界内で高い評価を獲得するグローバル企業】
■アピールポイント:
・東証スタンダード上場グループ、創業87年、安定性抜群の老舗メーカー
・世界シェアトップクラスの技術保有、海外売上比率も85%以上
・年休120日/賞与年6ヶ月実績/残業月平均20h/定着率92%
・経産省が推奨する「健康経営優良法人2024」認定取得
■業務内容:
液晶製造装置、特殊印刷機のPCソフト作成をお任せします。
・印刷用イメージデータの変換ソフト作成業務
・担当するソフトの装置における改良業務、動作検証
・WindowsでのC/C++またはC#のプログラミング及び設計
■業務の特徴:
・モノづくりの最上流工程
・フルオーダーメイドのインクジェット印刷機のソフト設計
・1ミクロン以下の高精度印刷装置の開発
・経験を問わず、意見やアイデアも言いやすい環境
■魅力:
技術を身につけるだけではなく、お客様とのコミュニケーションや要件定義から提案まで行うなど、製品納入までの上流工程からご担当頂ける環境があります。
■当社について:
老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界シェアが世界トップクラスの技術力と、それを支える安定した経営基盤、そしてグローバルに活躍できる環境にあります。特に、液晶ディスプレイ製造ラインの配向膜印刷機における高いシェアと、1ミクロン以下の精度で印刷できる技術力は特筆すべき点です。また、創業80年を超える歴史と、社員を大切にする社風も魅力の一つです。?近年、新たに半導体市場にも参入し、自社開発のウェハー研磨機の製造販売も行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験歓迎≫
■必須条件:
・プログラミングの知識(C/C++、C#)をお持ちの
■歓迎条件:
・PLCソフト作成経験、基本的な画像処理アルゴリズムの知識がある方
・周辺機器、モーター等の制御プログラム開発
・画像処理開発
・生産設備の電気設計や製造経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円
<月給>
220,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
前職給与を考慮の上、社内規程に準じます
【昇給】年1回(8月)
【賞与】年2〜3回(7、12月+業績により決算賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県佐倉市太田2071
勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:25〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(ガソリン代・自転車通勤も一律全額支給)
家族手当:配偶者:月16000円/子1人当り:月5000円
住宅手当:住宅補助月25000円※条件有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・入社後OJT
・階級別社員教育
・技能講習
<その他補足>
役職手当、時間外手当、確定拠出年金、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、団体扱生命保険、制服貸与、表彰制度、社内イベント(BBQ、望年会、餅つきetc)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
会社カレンダーあり、祝日、夏季休暇(5日間)※年により変動有、年末年始休暇(12/29〜1/4)※年により変動有、設立記念日、慶弔休暇、有給休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ナカンテクノ株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
印刷機械類の製造・販売、液晶製造装置の製造・販売、印刷機械周辺部材の製造・加工・販売、印刷技術に関する研究指導、レーザー加工装置の製造・販売
■事業の特徴:
・印刷機事業…液晶生産ラインの配向膜塗布工程用のフレキソ印刷機を主に、インクジェット印刷機、予備乾燥機、その他液晶生産ライン装置の製造販売を行っています。フレキソ印刷機は1000台以上の納入実績があり、顧客から高い評価と信頼を得ています。
・アフターサービス事業…同社製装置を導入した顧客に対し、安心して利用できるメンテナンスサービス、および品質向上のための装置改造を提供します。
・印刷版事業…フレキソ印刷機用の印刷版を自社で開発、製造しております。弊社印刷機とのトータルソリューションで最適な印刷が実現可能です。
・半導体関連事業…真空装置関連の各種バルブ、ベローズ、加工品を販売致します。
■同社の強み:
(1)世界シェア90%・老舗産業用印刷機メーカーとなっており、1937年にその前身である株式会社中西鉄工所としてスタートしました。当時のオフセット校正機を始め、一貫して印刷機械メーカーとしての地位を確立してきた老舗の産業用印刷機メーカーです。1976年に液晶ディスプレイ(LCD)向け配向膜印刷装置の開発に成功して以来、順調に拡販し、現在では、同商品の世界シェアは約90%となっています。2009年に東証スタンダード市場のヘリオステクノホールディング株式会社が株主となり、さらに事業を充実させてきました。現在は、日本国内はもちろん、アジアを中心とした液晶パネルの生産工場において同社の商品は圧倒的な支持を受けています。
(2)長年培った印刷技術の応用により、液晶分子の配列を制御する配向膜塗布装置の開発に成功しました。「気難しい膜」として、各メーカーが扱いに苦慮していたポリイミド樹脂も、ガラス基板にむらなく均一に塗布することが可能になりました。現在、この配向膜塗布装置において、他社の追随を許さず、世界シェア90%を獲得しました。液晶TV用パネルからスマートフォン用液晶パネル製造メーカーのほとんどすべてに同社の装置が納入されています。