【東京】人財育成に関する企画立案・研修運営◇所定労働1日7.5H/福利厚生◎...

りそなビジネスサービス株式会社

情報提供元

【東京】人財育成に関する企画立案・研修運営◇所定労働1日7.5H/福利厚生◎/長期就業可能な環境【dodaエージェントサービス 求人】

りそなビジネスサービス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/25

仕事内容

【東京】人財育成に関する企画立案・研修運営◇所定労働1日7.5H/福利厚生◎/長期就業可能な環境

■業務内容:
人財育成室は、社員のキャリア形成、能力開発に向けた育成・支援業務を担っています。

■業務詳細:
・ 各種研修・セミナーの企画(階層別研修・指名制次世代リーダー育成研修、ITスキル強化プログラム等)
・ 研修テキスト・関連資料類の作成
・ 外部機関・講師との研修内容の調整
・ 研修事後課題のとりまとめ・結果還元
・ 参加アンケートの集計・実施報告
・ 各種報告書のデータ集計・作成・報告

■現在の職場環境:
※ダイバーシティ推進室との兼務発令者を含む
・室長1名、役職者5名 メンバー2名(女性が多く活躍している環境です)
・残業:平均15〜25時間程度(60〜90分程度/日、繁閑の差はあります)
・休日出勤は原則ありません。
・有給休暇:初年度からあり
・ワークライフバランスを重視した職場環境にあり、オンとオフのメリハリがつけやすい職場です。

■入社後のイメージ:
ご経歴やスキルに合わせて、まずはできることからお任せしていきます。
これまでの経験を活かして、少しずつ業務を習得してください。
業務に慣れてきたら、さらに業務の幅を広げていただく予定です(上記業務内容を想定)。困ったことやわからないことがあれば、周りにすぐに相談できる環境ですので安心してください。

■当社の事業内容:
・りそなビジネスサービスは、りそなグループ各社からの事務受託、グループ等で働く人財の職業紹介を行っています。
・りそなグループでは「リテールNo.1」の実現に向け、これまでのビジネス構造・経営基盤を変革するコーポレートトランスフォーメーション(CX)に挑戦する中、当社はグループ共通の事務プラットフォームの一翼を担う企業として、「業務プロセス構築により新しい価値を生み出す会社」を目指し、業務プロセスの効率化と人財ソリューション機能発揮を通じたグループの経営基盤改革、ひいてはグループ企業価値の最大化に取り組んでいます。

■当社の魅力:
・りそなホールディングス100%出資企業として、安定性があります。
・さまざまな業務経験を積んでいただくことで視野が広がり、自己成長を実感できる環境です。
・ 公平性に長けた人事評価制度があり、高い職務価値を発揮できる人には、年齢に関係なく、それに相応しい仕事と処遇を提供します。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・研修企画・運営の実務経験がある方
・基本的なPCスキル(WordやExcel、PowerPoint等)がある方

■歓迎条件:
・誠実で協調性があり、冷静に粘り強く物事に対処できる方
※銀行業務に従事した経験があれば尚可
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
560万円〜670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):314,400円〜366,200円

<月給>
314,400円〜366,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します(当社規定による提示)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリア タワーS棟16F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
居住地が首都圏の場合、首都圏エリア内での異動・配属を基本とします。
ただし、ご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために隔地転勤の可能性はあります。

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:平均15〜25時間程度(60〜90分程度/日、繁閑の差はあります)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い支給
家族手当:次世代育児支援手当※健康保険上扶養対象の子供が対象
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳〜65歳までの間で選択可能 ※条件あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
キャリア採用者向け基礎習得研修、キャリアアップ研修、リーダー候補育成研修、ITスキル強化プログラム 等

<その他補足>
■厚生年金基金、企業型確定拠出年金(DC)
■継続雇用制度:70歳まで ※条件あり
■資格取得報奨金(社会保険労務士、宅地建物取引士、FP1級、等)
■社内公募制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12/31〜1/3)、慶弔休暇、産前・産後休暇:取得実績あり、育児休暇:取得実績あり、介護休暇
※有給休暇:入社初年度は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与(取得推奨制度有)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
りそなビジネスサービス株式会社
業種
その他金融
事業内容
■事業内容
りそなビジネスサービスは、りそなグループ各社からの事務受託、グループ等で働く人財の職業紹介を行っています。
りそなグループでは「リテールNo.1」の実現に向け、これまでのビジネス構造・経営基盤を変革するコーポレートトランスフォーメーション(CX)に挑戦する中、当社はグループ共通の事務プラットフォームの一翼を担う企業として、「業務プロセス構築により新しい価値を生み出す会社」を目指し、業務プロセスの効率化と人財ソリューション機能発揮を通じたグループの経営基盤改革、ひいてはグループ企業価値の最大化に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録