未経験者歓迎【横浜市】製造オペレーター(自動車部品)◆自動車部品国内トップ企業/残業月15H【dodaエージェントサービス 求人】
大川精螺工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/25
仕事内容
未経験者歓迎【横浜市】製造オペレーター(自動車部品)◆自動車部品国内トップ企業/残業月15H
〜<大手自動車メーカーと取引多数>グローバル展開する創業90年の老舗自動車部品メーカーで国内シェア6割〜
*第二新卒歓迎:未経験・同世代の先輩が活躍中!
*長期就業したい方へ◎:年休121日/完全週休二日制/残業月15H
■業務概要:
自動車用の各種金属加工品の開発・製造・販売を自社一貫体制で手掛け、国内外の大手自動車メーカー様に長年採用されています。
当社において、今回は自動車部品の製造スタッフを募集いたします。
<具体的な職務内容>
・部品加工の機械オペレーター業務
・機械オペレーター
・自動車部品を加工する機械オペレーター業(CNC自動旋盤)
・機械への材料搬入、段取り、調整、品質チェック
・その他付随業務
■フォロー体制:
横浜工場で勤務しているスタッフはベテラン社員が多く、豊富な知識や経験を吸収することができます。そのため、業界未経験の方でも手厚いフォローと教育で、知識とスキルのキャッチアップが可能です。
■企業の将来性/安定性:
・既存事業だけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。
・現在は、国内市場だけに留まらず、積極的な海外展開を仕掛けており、グローバルに活躍をしています。
・自動車・二輪車メーカーへの当社のブレーキホース継手金具の納入シェアは65%にのぼります。
■当社の特徴:
・当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。
☆★☆当社を紹介するショート動画を下記URLよりぜひご覧ください!☆★☆
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=bcccef01ca5749ade0d0c4511b65db5d
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・長期勤務によるキャリアを形成したい方
・第一種運転免許普通自動車
「業界未経験歓迎」「職種未経験歓迎」
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜360万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜200,000円
<月給>
190,000円〜200,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。
■賞与:年2回(過去実績:3.9ヵ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1663-4
勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン線/新羽駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月15時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助制度
・業界未経験の方でも手厚いフォローと教育で、知識とスキルのキャッチアップが可能です。
<その他補足>
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■扶養手当・皆勤手当
■社員持ち株制度
■企業年金、団体生命保険
■各種クラブ活動
■クリーニング代補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件に変更はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
夏期休暇9日、年末年始休暇9日、GW休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 大川精螺工業株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
自動車・二輪車用重要保安部品の開発・製造・販売、自動車・二輪車用各種機能部品の開発・製造・販売、各種金属加工品の開発・製造・販売
■事業の特徴:
(1)自動車・二輪車用重要保安部品の開発・製造・販売…高い精度が求められるブレーキホース継手金具やエアバッグ用インフレーターを多くの自動車メーカーに供給しています。
(2)自動車・二輪車用各種機能部品の開発・製造・販売…スタッドボルトをはじめ、多種多様な形状の部品を生産しています。本格的な普及が期待される電気自動車分野にも注力しています。
(3)各種金属加工品の開発・製造・販売…冷間鍛造、切削、ブレージングなど、同社が得意とする金属加工技術がさまざまな産業分野で活用されています。
■保有技術の強み:
・冷間鍛造加工…コイル線材(鉄、ステンレス、アルミ、銅など)を、金型を用いて常温域で圧縮成型する加工方法です。生産効率が高く、特に小型製品の量産生産において高いコストパフォーマンスを実現します。同社ではパーツフォーマーによる最大7段式の冷間鍛造で対応可能です。その他、ブレージング加工などと組み合わせたハイブリッドな加工も提案可能です。
・自動検査システム開発…同社の主力製品は、ブレーキホース継手金具をはじめとする自動車、二輪車用重要保安部品です。その製品の不具合が人の生命に直結するため、品質管理体制に万全を期しています。日々、検査員の育成やスキルアップに努めるとともに、画像処理技術などを活用した独自の自動検査システムの開発にも注力しています。