【足利/転勤なし】金型設計◇10年連続黒字経営◎一貫生産体制のプラスチック部品メーカー◇住宅手当あり【dodaエージェントサービス 求人】
サンリード株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 栃木県
掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29
仕事内容
【足利/転勤なし】金型設計◇10年連続黒字経営◎一貫生産体制のプラスチック部品メーカー◇住宅手当あり
〜10年連続黒字経営継続中で業績安定/週休二日制・年間休日115日/風通し良い環境〜
■業務詳細
・各種プラスチック部品の金型設計を担当いただきます。
・具体的にはデータを検討(問題点など)し、検討書を作成、設計をいただきます。
・モデリングは勾配付け、傾斜ピンの設定、モールドベース作成、データ確認、部品発注、データ作図 等となります。
■組織構成
メンバー2名(40代)、管理職1名(40代)、で構成されています。
■特徴/魅力
・遊技機を中心に対応することが多いです。遊技機は細かく規定も多いので、頭使いながらやることが多いですが、だからこそ裁量をもって考えながら対応する面白さがあります。
・関連する業務の社員との連携を図りながら業務を進めてもらえるので、安心して働くことが可能であり、これから組織と形作ってく部門でもあるので、非常に働き甲斐のある業務です。
■キャリアパス
・当社で使用する金型数は年間で200型以上あります。いろいろな金型を担当することによりスキルアップを図り、経験を積むことが可能です。
・仕事に対する姿勢や実績次第では、部門長や管理職等への登用が可能です。
■職場の風土:
・年齢や役職の壁が無く、会話や相談がしやすい会社です。
・専門担当者だけでなく、プロジェクトに関わる担当者全員からの自由で柔軟な発想をまとめ上げ、高度な意匠性/機能性の実現を目指す非常に開けた、そして働きがいのある職場です。社員企画による懇親会(歓迎会、暑気払い、忘年会など)も開催されており、社員間のコミュニケーションも良好であり、各自の意見を発信しやすく、明るい職場です。
■就業環境
・有休も取得しやすく、会社として推奨しています。(有給取得率54%)
・年間休日:115日+5日(有給義務化分)+5日=125日想定
・転勤もなく、基本土日祝休、住宅手当(3万円〜)、家族手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて長く働きやすい環境です。
■事業の特徴
・10年連続黒字経営継続中で業績安定しております。
・お客様のニーズに応じた多様な製品作りを開発段階から支援、製品/機構設計、モデル製作、さらに経済的な金型を短納期で提供し、成形から高度な二次加工、組立を通じて量産までのトータルサポートを行える企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・射出成型の金型加工の業務経験がある方
・射出成型のCAD実務経験がある方
<語学補足>
・年間2回程度の海外出張の可能性はありますが、日本語対応が可能です。
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜451,000円
<月給>
260,000円〜451,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収は、実績、能力等を考慮し当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年実績:計3.5か月分)
※予定年収は残業手当等を含めた初年度の年収を想定しています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細1>
久松工場
住所:栃木県足利市久松町85
勤務地最寄駅:両毛線/足利駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
寺岡工場
住所:栃木県足利市寺岡町681
勤務地最寄駅:両毛線/富田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
■無料駐車場完備
<転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:20時間〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により支給します。
家族手当:社内規定あり
住宅手当:3万円〜
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・社内制度あります。
※業務に必要な資格取得や研修参加などが対象です。
<その他補足>
・役職手当
・制服貸与
・社員企画による懇親会等に補助する制度あります。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■休日:日、祝、土曜日は会社カレンダーによる
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始
■年間休日:115日+5日(有給義務化分)+5日=125日想定(有給取得率54%)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- サンリード株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
・各種プラスチック部品の企画、金型設計、製作
・各種デザイン、イラストの企画、開発
・各種モデル製作、フィギア製作、3次元測定、3Dデータ作成
・その他、各種表面加工、印刷、塗装など
■事業の特徴:
顧客のニーズに応じた多様な製品作りを開発段階から支援、製品・機構設計、モデル製作、さらに経済的な金型を短納期で提供し、成形から高度な二次加工、組立を通じて量産までのトータルサポートを行える企業です。そして、創業来の特殊技術を組み合わせることで、製品の高度な意匠性を実現しています。
■同社の強み:
(1)開発から量産まで…顧客の要望に応じた多様な製品づくりを開発段階から支援。製品・機構設計、モデル製作、さらに、予算に合わせた金型を短納期で提供します。成形から高度な二次加工、組立・量産まで全工程にかかわる相談も、窓口一つで管理。短納期での新製品立ち上げを実現する一貫生産体制です。
(2)様々な技術を複合させた表面処理加工…塗装、彩色、メッキ、蒸着、スパッタリング、レーザーマーキング、シルク印刷、パッド印刷、シール印刷、ホットスタンプ、インクジェットといった様々な技術を組み合わせて、顧客のイメージをカタチにした製品を提供します。
(3)多くの協力会社による発想が新たな技術やビジネスを生み出す…同社のものづくりを支えているのは、多くの協力会社です。日々進化し続けるアミューズメント業界で、顧客の要望に応えるべく、その数も年々、拡大し続けています。60社を超える協力体制で、どのような要望にも応えます。