【長野市/柳原駅】社内SE/ヘルプデスク※市民病院◆職種未経験OK!/土日祝休/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
地方独立行政法人長野市民病院 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 福井県
掲載開始日:2025/09/18 更新日:2025/09/18
仕事内容
【長野市/柳原駅】社内SE/ヘルプデスク※市民病院◆職種未経験OK!/土日祝休/年休123日
【IT知見が活かせる/職種未経験でもスキルアップ可/病院情報システムの管理業務/土日祝休】
■業務内容:
当院では、情報システム室のメンバーを募集しています。ITの知識・経験を活かして医療の未来を共に築いていきませんか?
<具体的には>
・ハードウェア・サーバーのメンテナンス
・ヘルプデスク業務
・ネットワーク・セキュリティ・データ加工
・病院DX
など幅広くご対応いただく予定です。
■組織構成:
現在正社員3名(課長・課長補佐・メンバー各1名)と派遣社員1名で構成されています。組織増強と今後のDX推進のために新たなメンバーを募集します。
■入社後の流れ:
入社後はOJT形式で指導します。まずはハードウェアやサーバーのメンテナンス、ヘルプデスク業務を通じて電子カルテ等の知見を深めていただきます。
その後、ネットワーク、セキュリティ、データベースの管理・加工など幅広い業務を担当していただきます。
■当院について:
当院は平成7年に開院し、平成28年から地方独立行政法人となりました。
がん診療、救急診療、脳・心臓・血管診療を中心に据え、特にがん治療の実績については県下でも多くあり、「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けています。また、救急車の搬送台数も5,500台を超え、地域の安心を支えています。
当院の理念は、地域に開かれた病院として、高度で良質、安全な医療を心を込めて優しく、温かく提供することとしており、地域の皆さまから選ばれる病院をめざしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・IT業界での就業経験
・情報系学部・学科卒
※職種未経験の方でもOK!プログラミング的思考がある方を歓迎します!
■歓迎条件
・安定して長く働きたい方
・プログラミングのご経験(言語不問)
・データベース・ハードウェア対応経験がある方
・コミュニケーション能力がある方(現場とのやりとり、連携が多いため)
<必要資格>
必要条件:医療情報技師
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜301,000円
<月給>
240,000円〜301,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・年収例:403万(4年制新卒1年目・賞与込残業抜)
・賞与:年2回(2024年度実績:4.6ヶ月/年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県長野市大字富竹1333-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
研修・フォロー体制:OJT
<その他補足>
・託児所あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・リフレッシュ休暇制度
・休日:土日祝、年末年始休暇(※オンコール体制あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 地方独立行政法人長野市民病院
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:
長野市民病院の運営
■病院の理念:
・私ども職員は、患者・市民の皆さまと手を携え、地域に開かれた病院としての医療を実践します
(1)命のいとおしさを大切に、人間味あふれる医療を提供します
(2)医療水準の向上に努め、高度で良質、安全な医療を提供します
(3)個人の人権と意思を尊重し、情報の開示、説明と同意を基本とする医療を提供します
(4)地域の保健、医療、福祉機関等との機能分担に配慮し、円滑な連携を図ります
■当院について:
当院は平成7年に開院し、平成28年から地方独立行政法人となりました。がん診療、救急診療、脳・心臓・血管診療を中心に据え、特にがん治療の実績については県下でも多くあり、「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けています。また、救急車の搬送台数も5,500台を超え、地域の安心を支えています。
当院の理念は、地域に開かれた病院として、高度で良質、安全な医療を心を込めて優しく、温かく提供することとしており、地域の皆さまから選ばれる病院をめざしております。