総務/秘書◆オフィス環境整備、備品管理から代表、経営陣のスケジュール調整・管理など【dodaエージェントサービス 求人】
CBcloud株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/18 更新日:2025/10/29
仕事内容
総務/秘書◆オフィス環境整備、備品管理から代表、経営陣のスケジュール調整・管理など
【軽貨物ドライバーと企業・個人をつなぐ配送プラットフォーム「ピックゴー」などを展開し、物流業界の構造改革に挑む】
■仕事内容
当社はシリーズCでの大型資金調達を含め、累計で100億円超の資金を調達し、事業を拡大してきました。現在も新規事業の立ち上げやサービス拡張を進めており、さらなる成長フェーズに突入しています。
今後のIPOを見据え、経営層・管理部門と密に連携しながら、会社全体の円滑な運営を支える「総務業務」および「秘書業務」を幅広くお任せします。
将来的にはオペレーション改善や、経営陣の意思決定をサポートする重要なポジションです。
■総務業務
・オフィス環境整備、備品管理
・各種契約書・社内規程の管理、更新手続き
・社内イベント・全社集会等の企画・実施運営
・社内問い合わせ対応や来客・電話応対
・郵便物・宅配便の受け渡し管理
・株主総会・取締役会等の運営サポート
・会社資産の管理(固定資産、社用車、携帯電話、PC等)
■秘書業務
・代表、経営陣のスケジュール調整・管理
・出張や会食の手配、経費精算補助
■ターゲットとする市場について
物流とは、日々の生活を支える社会インフラでありダイナミックな市場です。
どのような業種の企業であれ、なんらか物を運び事業経営しています。
例えば、メーカーの製品製造にあたっての原材料の調達、小売店の店頭への商品の供給やエンドユーザーに届くまで、
すべて「物流(のドライバー)」があり成りたっています。
そういった点からも、「物流」は経済と日々の生活を支える社会基盤=インフラだと言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)
■歓迎条件:
・総務、人事、法務、秘書、アシスタント等バックオフィス業務の経験
・秘書検定、ビジネスマナーに関する資格
・人事・経理・法務など他管理部門との連携経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜480万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,663,580円〜3,551,436円
固定残業手当/月:78,035円〜104,047円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
300,000円〜400,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力・経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。
※給与改定は年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
基本出社となります
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
・交通費支給
・フリードリンク(お茶やコーヒー等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・完全週休二日制(土日休み)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社3ヶ月後に15日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- CBcloud株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■ターゲットとする市場について
物流とは、日々の生活を支える社会インフラでありダイナミックな市場です。
どのような業種の企業であれ、なんらか物を運び事業経営しています。
例えば、メーカーの製品製造にあたっての原材料の調達、小売店の店頭への商品の供給やエンドユーザーに届くまで、
すべて「物流(のドライバー)」があり成りたっています。
そういった点からも、「物流」は経済と日々の生活を支える社会基盤=インフラだと言えます。