【仙台/デロイトトーマツG】事務※人事領域の手続き・証明書発行等◆未経験◎/正社員/所定労働1日7h【dodaエージェントサービス 求人】
デロイトトーマツサービシーズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/09/18 更新日:2025/09/18
仕事内容
【仙台/デロイトトーマツG】事務※人事領域の手続き・証明書発行等◆未経験◎/正社員/所定労働1日7h
【一部在宅OK・フレックス・転勤無/監査法人大手・デロイトトーマツGのシェアードサービス会社/土日祝休/年休123日】
■業務内容:
グループ各社から人事関連の事務手続きの委託を受け、グループ全体のバックオフィスを担う部門です。
■主な受託業務:
(1)証明書発行業務
(2)身上異動業務
(3)入社手続き業務
(4)退職手続き業務
(5)外部出向者請求書・社宅精算業務
(6)その他HR領域登録業務
の6つです。
■入社後の流れ:
・まず「証明書発行業務」を担当します。
具体的には、証明書発行依頼の受付から、証明書作成、2次チェック、発送対応までの一連の業務に従事します。
・また、担当業務の進捗管理やタスク管理、情報整理、マニュアル整備、課題管理、委託元との連絡調整も行います。
・さらに、メンバーからのエスカレーション対応やフォローアップ、部門内の正職員ミーティングや関連プロジェクトへの参加など、チーム全体を支える役割も担います。
・将来的には担当業務をローテーションしていくことを想定しながら、まずは証明書発行業務からスタートし、人事部門のさまざまな業務に関わる予定です。
■仕事の特徴:
◎グループ法人全体で約2万人規模のバックオフィス業務を集約しているシェアードサービス部門で、人事関連の事務手続きに携わります。
◎将来的には人事(HR)領域の幅広い業務や、チームリーダー、新規業務の立ち上げなどにもチャレンジできます。
■組織構成:
約30名の部門(5〜6名のチーム体制)
■多様なキャリアパス:
・オペレーター/まずは証明書発行業務など、担当チームの業務を習得。有期雇用職員のサポートも担当します。
・マルチオペレーター/入社・退職手続き、身上異動、HR登録、社宅精算など、他の業務にも領域を広げてマルチに活躍します。
・チームリーダー/担当チームをまとめ、リーダーとしてチーム運営を牽引します。
・セクションリーダー/複数チームを束ねるセクションリーダーとして、より広い範囲で組織運営に携わります。
■働きやすい環境:
◎フレックスタイム制
◎在宅勤務/週1回程度可能
◎所定労働時間/1日7時間
◎女性活躍:リーダーの9割が女性、女性マネージャーもいます。(産休育休復帰率100%)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・正社員として3年以上の就業経験(業界・職種不問)
・顧客や従業員など、対外的な調整業務の経験が1年以上ある方
・業務上、個人情報を定められたルールや手順に従って日常的に取り扱ったご経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
282万円〜303万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜204,800円
<月給>
190,000円〜204,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■想定年収:残業時間20h場合:320万円〜350万円
■賞与:年2回(2月・8月)※固定賞与(2.8か月)+付加賞与(年次評価に基づく、想定年収に含んでおりません)
■昇給・昇格:年1回8月※能力評価の上決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
仙台オフィス
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1青葉通 パークビルディング2、10階
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月30〜40時間※1日の所定労働時間は7時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給・上限60,000円
社会保険:総合福祉団体定期保険、定期健康診断、公認会計士企業年金基金、企業型確定拠出年金
退職金制度:勤続2年以上対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度、OJT、入社後6間のフォロー面談、OFF-JT(IT研修・スキル研修等)
<その他補足>
■育児休業、看護休業、復職支援制度等
■EAPサービス無料
■カフェテリアプラン(健保サービス)
■在宅勤務時はPC貸与を使用
■デロイトグループ向け福利厚生一部利用可能(語学研修等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始(12/29〜1/4)、慶弔、産前産後、通院(母性健康管理)、配偶者出産、育児参加奨励、介護、子の看護等、通院等特別休暇、M2休暇(更年期不調による休暇、生理休暇)、ボランティア休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- デロイトトーマツサービシーズ株式会社
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:
デロイトトーマツグループのバックオフィスの効率化、コストダウン、コア業務への集中を支援します。