【丸の内】金融事務(ファンド管理室)◇日本生命グル−プ/リモート可・産育休取得率100%【dodaエージェントサービス 求人】
ニッセイアセットマネジメント株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/18 更新日:2025/09/18
仕事内容
【丸の内】金融事務(ファンド管理室)◇日本生命グル−プ/リモート可・産育休取得率100%
【週二回在宅(業務習熟後)/国内最大手生保グループの運用会社でのお仕事】
■業務内容:
投資管理部ファンド管理室に所属し、下記業務をお任せします。
(1)投資一任契約書の作成事務
・法人営業担当からの依頼にもとづいた、顧客との投資一任契約にかかる契約書他一式の作成(契約管理システム、各種ツール使用)
※契約に際しては新規運用商品も取り扱うため、各種社内会議への参加、情報収集や社内確認作業を行って頂きます
(2)投資顧問料の計算・請求
・標準的な計算ケースの投資顧問料算出明細の作成、チェック
・特殊な計算が必要なケースの投資顧問料算出明細の作成、チェック
・年間の9月・3月においては、月初の短い期間でおよそ400〜600件の投資顧問料計算・請求業務に対応(チームメンバー8名)
(3)業務フロー改善、業務の標準化・効率化対応、システム対応(VBAマクロ等)
・当該業務において、常に課題意識を持ちながら現状のフローの改善、効率化等に積極的に取り組む
・業務標準化・効率化のために、VBAマクロ等ツールの作成、改修をシステム担当者を通じて実施
(4)金融法人/年金基金等向けディスクローズ資料作成
・運用成果に係る投資家向けディスクローズ資料(月次、四半期、年次)の作成
(5)その他日次、週次、月次業務
・社内外向け報告書作成など、定例業務の遂行(サイクルは日次、週次、月次のもの各種あり、メンバーにてローテーション)
■育成体制:
基本的にOJTでの育成となりますが、マニュアルも準備されており、また同じ業務をしている社員が複数名いるので分からないことなどは常に聞ける環境です。
■配属部署について:
ファンド管理室全体で23名が所属しており、そのうち約半数が事務アシスタントで構成されています。
■就業環境:
残業は月5〜10時間程度(9:00〜18:00以外の勤務が該当する想定)。業務習熟後は、週二回在宅勤務も可能。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:すべて必須
・金融機関の事務経験をお持ちの方。
・PCスキル中級レベルの方(Excel:複数のシートをまたいでデータの集計ができ、VLOOKUP関数が使えるレベル)
・金融商品の仕組み、投資一任契約書業務、顧問料計算等に関心があり、知識・経験・ノウハウを磨きたい方。
・常に課題意識をもち、業務フロー改善や効率化を積極的に行える方。新たな業務の習得に意欲のある方。
・社内関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,120,000円〜5,000,000円
<月額>
260,000円〜416,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与:有(年1回、5月末) ※基本年俸の10〜20%目安
・昇給:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル19F
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:当社規程による
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・各種階層別研修を実施
・公的資格取得支援制度あり(証券アナリスト、米国証券アナリスト、TOEIC(R)テスト等の資格補助を実施)
・英会話研修の受講料補助 等
<その他補足>
・人間ドック受診料補助
(定期健康診断に代えて人間ドックを受診可能)
・財形貯蓄制度
・ベネフィットステーション
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
翌年3月までの残月数×1.5日が有給として支給。以降年間20日(4/1付与、60日まで)。半日休暇制度(普通休暇0.5日消化)、夏期特別休暇(7〜9月に1日)等各種休暇制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ニッセイアセットマネジメント株式会社
- 業種
- 投資信託・投資顧問
- 事業内容
- ■概要:
日本生命のアセットマネジメント事業の中核会社として、1995年にニッセイ投信株式会社が設立され、2000年より、現在のニッセイアセットマネジメントとなりました。