【大阪】施工管理 ※保育園〜マンション・倉庫/年間休日125日/完全週休二日...

サンヨーホームズ株式会社

情報提供元

【大阪】施工管理 ※保育園〜マンション・倉庫/年間休日125日/完全週休二日(土日)/直行直帰可【dodaエージェントサービス 求人】

サンヨーホームズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02

仕事内容

【大阪】施工管理 ※保育園〜マンション・倉庫/年間休日125日/完全週休二日(土日)/直行直帰可

〜補助経験の方も◎自社の鉄骨工場で生み出す高耐久・高品質・高効率/CSV経営◎社会貢献/業務別の施工マニュアル完備/社用車貸与/安全第一!品質第一!〜
■業務内容
賃貸住宅や介護・福祉施設、保育・児童施設、マンション、倉庫など、土地活用事業の物件を中心とした施工管理をお任せします。

■具体的に
・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、現場環境管理といった現場の取りまとめを通して着工から竣工まで一貫してご担当いただきます。
・軽量鉄骨(当社独自のプレハブ工法)/鉄骨造/RC造/S造/SRC造等、用途や大きさなどにより異なりますが、様々な工法の案件を受け持っていただけます。
・大きな物件になると現場駐在となり、自分で仕事を組み立てて作業を行うことができます。
・工期は物件によりさまざま(半年から2年程度)です。
<仕事の流れ>
工程表の作成>施工計画図書の作成>下請業者等との打合せ>進捗状況の確認や安全面の管理>お施主様との現場打合せ>近隣対策>官公省庁への対応など
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ミッション
お客様の想いを具現化、完成、そして確実にお引渡することです。お客様の理想の住まいづくりに直接携わることができ、お住まいの完成の喜びを間近で感じられるやりがいのあるお仕事です。

■ポジションの魅力
・お客様が抱く理想の住まいを設計から引き継ぎ、形にできるお仕事です!
・施工中や施工後にエンドユーザー様と直接コミュニケーションを取れます!
・マニュアルや管理表に沿った建築監理から職方を束ねる工程、品質管理までお任せするため、マネジメント力身に付けられます。
・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、第一種電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。

■当社の特徴
・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。
・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・建物の施工管理の補助レベルのご経験がある方

■歓迎条件
・建物の施工管理のご経験がある方
・1級、2級建築士または、1級、2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜450,000円
固定残業手当/月:30,000円〜45,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
310,000円〜495,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 ■昇給:年1回
■年収例:30歳520万円  40歳670万円
※年収は年齢、経験により増減します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
大阪本店
住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1  オリックス本町ビル7階
勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
各施工現場
住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておりませんが、将来的に転勤の可能性があります。
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:15時間00分
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
■時間外勤務時間:平均20時間程度(繁忙期は40時間程度)
待遇・福利厚生
家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:育児手当1人目2万円、2人目3万円、3人以上4万円
住宅手当:1万円
社会保険:社会保険完備 
退職金制度:定年到達以降、社内基準に基づき継続雇用制度有。

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
まずは入社時研修で基本的な内容を学んで頂きますので、ご安心下さい。
次いで配属先では(6人程度)チーム制度でしっかりサポート致します。
公的資格取得祝金制度有(宅建25万円、一級建築士38万円他)

<その他補足>
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社員持家割引制度
・財形制度
・社内融資制度
・従業員持株会制度
・借上社宅制度
・育児と介護のための勤務時間短縮制度
・社用車貸与
・優秀社員表彰制度
・永年勤続表彰制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・資格取得支援制度(提携校、合格祝金)
・スマートフォン、PC貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日(土・日定休日)、有給休暇(半日単位での取得可)、夏季休暇、冬季休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 慶弔休暇、家族出産休暇、結婚休暇、家族看護休暇 


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
サンヨーホームズ株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■企業概要:『ECO&SAFETY』という事業コンセプトの下、「人と地球にやさしい、安心・安全な住まい」をお客様にトータルプロデュースしている会社です。創業以来培ってきた住まいづくりのノウハウに、様々な先端技術を融合させた高品質・高性能の鉄骨住宅、あるいはマンション等をお客様の様々なライフスタイルやライフステージに合わせご提供していく『総合「住生活」提案企業』です。また、当社は経営理念として『「快適空間の創造」と「退屈しない人生の提案」による「お客様満足」の更なる向上』という考え方を持っています。
■グループ事業内容
・戸建事業:高い耐久性、耐震性を誇る構造体を自社で開発・生産、永く快適に暮らせる住まいをお客様と共に作り上げていきます。
・マンション事業:人気エリア、購入者層にあったところに分譲します。用地開発から販売、アフターサービスまで一貫して行っています。
・リニューアル流通事業:ストック事業強化のため、中古(既存)住宅の流通事業にも事業領域を広げ取り組んでいます。
・リフォーム事業:住宅診断から大規模なリノベーションまで、住まいのプロによる幅広いご提案が可能です。
・不動産ソリューション事業:土地活用のご提案です。賃貸住宅や介護施設のような資産物件をご提案します。
・ライフサポート事業:保育施設やデイケアサービスセンターの運営、介護ロボットの開発など、安心安全で快適な暮らしを実現するためのサポートに力を入れています。
・フロンティア事業:太陽光発電、蓄電池、LEDによるエネルギーコスト削減事業、軽量鉄骨架構体のOEM事業など、これから必要となる事業にも積極的に取り組んでいます。
■住まいづくり
『クリーン/誠実/顧客指向』チームで育むオリジナルカルチャー
◆ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023 特別優秀賞 受賞
◆スマe・Air・プレミアムパッケージが第15回キッズデザイン賞を受賞
◆全戸建住宅にZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を標準採用
◆2022年 環境省よりエコ・ファースト企業に認定
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録