【外苑前】カスタマーサクセス◎広報・PR支援/未経験からマーケティング知識み...

株式会社ネタもと

情報提供元

【外苑前】カスタマーサクセス◎広報・PR支援/未経験からマーケティング知識みにつく/8年連続増収企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ネタもと [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/20

仕事内容

【外苑前】カスタマーサクセス◎広報・PR支援/未経験からマーケティング知識みにつく/8年連続増収企業

〜平均年齢27歳/8年連続増収(コロナ過も前年対比増収◎)の成長中企業/産育休取得実績あり・復帰率100%〜

■仕事の内容:
・当社の広報、PRコンサルタントと共により効果的、効率的にお客様の支援を担っていただけるカスタマーサクセス部署における募集となります。
・クライアントの広報活動をサポートするお仕事なので、連絡やタスクに関してスピーディに対応いただける方は大歓迎です
・クライアントへツール説明
・プレスリリースのチェック業務
・クライアントの進捗や期日タスクの確認
・業務の確認、指示出し
・チャット対応、電話対応
・オンラインミーティングへ参加、など

■入社後の流れ:
入社後1〜3カ月程度先輩社員によるOJTを実施します。
当社の運営するPRプラットフォーム事業やビジネスコンセプトについて学んでいただきます。座学も交えながらお客様との一連の流れを習得いただき、その後お客様を担当いただきます。
早ければ2年目で昇格し、部下のマネジメント経験も積んでいただくことができます。

■経営=PR
会社の強みを作り、全てのステークホルダーに対してファンになってもらうそんあ仕組みづくりに関われます。
企業PRが強くなれば、採用力がアップし、
商品サービスPRが進めば、顧客が増加、
組織づくりにも生かされるため社員満足度もアップ◎
結果経営力のある企業へ昇華されます。

■会社の看板なしで活躍できるプロフェッショナルへ
当社で身につくマーケティングスキル・ノウハウがあなただけの人脈・営業力として身につきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件
・社会人経験を1年以上お持ちの方
■歓迎条件:
・法人営業経験、広報、マーケティング経験

〜マインドを重視した採用をしています〜
・年功序列制度に捕らわれずスピード感もって成長したい
・コンサルやBtoB営業の志向性が高く、新規事業の立上げもやってみたい
・広報業界で市場価値の高い人材になりたい
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜220,000円

<月給>
256,000円〜305,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賃金はあくまでも目安の金額であり、経験・能力を考慮して決定します。
■賞与補足:半期ごとに目標数値を設定し、半期で目標達成率120%以上達成で125万強、100%達成で104万強を支給
よって、夏・冬ともに目標達成率120%以上の場合は250万強の支給!
平均年収: 620万円(全社員平均)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20〜25時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:・会社規定に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
月2万円(会社から15km圏内の駅利用が条件で入社後5年間支給)、時差出勤制度、資格手当、フリードリンク制度、会員制リゾート宿泊施設、結婚お祝い金、出産お祝い金、ランチ補助、目標達成会、バースデー支援制度、社内酵素ルーム(高濃度酸素によって体や脳を活性化させる)活用、介護休業制度、社会保険完備(健康保険・雇用・労災)、各施設(ゴルフ・フィットネス・宿泊)などの利用割引有り、マタニティ支援制度、出産祝い金、ワーキングマザー支援制度、育児休業制度、ストッキングなどのアメニティ配備
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・変更無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ネタもと
業種
広告・デザイン・イベント
事業内容
【ネタもとについて】
株式会社ネタもとは、東京都港区北青山に本社を構える広報・PR支援企業で、「すべての人にPRを!」をミッションに掲げ、企業・団体・個人などすべての人がPRを学び、実践し、価値を創りだせるプラットフォームを展開しています。

2000年11月に設立され、代表取締役社長は本村 衆。
従業員数は約52名で、平均年齢は27歳と若手が活躍する組織です 。
https://netamoto.co.jp/

■そもそも「PR」とは
Public Relations=公と信頼と共感の関係をつくる
とあるように、PRとは自社の魅力を発信していく中で、全てのステークホルダーと良好な関係を築いていく、いわゆる「ファンづくり」だと考えています。

そのファンづくりを成功させるための「メディアとの接点」「PRのノウハウ」「ヒト」の3要素をネタもとは提供しています。

■PRプラットフォーム「ネタもと」の運営
企業・団体と報道関係者をつなぐ、PRプラットフォーム「ネタもと」の運営をしています。
「メディアとの接点」と「PRのノウハウ」を、オンライン上(会員専用の非公開サイト)でご提供。
https://netamoto.co.jp/service/

■経営者/広報担当者向け勉強会やセミナー
ネタもと交流会(メディア/担当者)、経営者ビジネス交流会などを介し、
「メディアとの接点」と「PRのノウハウ」をオンラインで毎月多数開催しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録