【蕨市】法人営業 ◆働き方・福利厚生◎/平均残業15h/報奨金制度有/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社三友建設 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02
仕事内容
【蕨市】法人営業 ◆働き方・福利厚生◎/平均残業15h/報奨金制度有/年休124日
~業界未経験者多数活躍中!/給与は頑張った分だけ還元!報奨金40万/残業15Hほど・直行直帰可でワークライフバランス◎~
■業務概要 工務店や住宅メーカーへ向けた解体工事の営業をお任せします。 既存取引先の建設会社や、大手の住宅分譲会社などから依頼される、解体工事の見積もり〜進行確認、問い合わせ対応が主なお仕事です。40名規模の事業部ながら、取引先は200社を超えています。
■1日の流れ 自宅から現場へ。予定通り工事が進んでいるかの確認や取引先のお客様と打ち合わせ
↓
現地調査
↓
帰社し見積書作成、修正など事務作業し、帰宅
■入社後
入社後研修(ビジネスマナー、業界理解、e-ラーニング)を3日間実施し、その後現場にて先輩の営業同行やテレアポを3か月行い、独り立ちを目指していただきます。先輩や部署内全体でサポートするのでご安心ください。
■働き方
残業時間の平均では15hほどで、夜間の業務もなく直行直帰可能でプライベートも充実させることができます。また、無理な受注をせず、業務効率化を推進することで削減を実現しています。※交通費全額支給(燃料代、高速代)、マイカー通勤可
■業務のやりがい
丁寧な対応でお施主様の信頼を得ることができれば、「またお願いしたい」とリピートや他の会社様をご紹介いただくことが多くあります。 また月間・四半期・半期・年間の成績により報奨金を支給!昇給(毎年6月)もあり、頑張りによりしっかり収入UPが実現可能です!
■キャリアアップ制度
入社後は、頑張りに応じて「新人→一般→主任→課長→次長→部長」というキャリアを用意しています。 入社1.5〜3年程度で主任を、5〜6年で課長を目指せます。主任から役職手当も付くので収入もアップします。
■インセンティブ制度
成績に応じて、月間・四半期・半期・年間のそれぞれで報奨金を支給。 年間を通じて目標をクリアすると40万円以上の報奨金が支給されます。
■組織構成
営業メンバーの平均年齢は30代となっており、課長1名、主任が2名(班ごと)、メンバー3名の組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・営業経験※業界不問
・ビジネスマナーおよび、基本的なPC操作ができる方
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎する方
・お客様との継続的な関係性を大切にし営業活動をしたい方
・チームワークを大切にできる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円〜365,000円
固定残業手当/月:51,000円〜85,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
270,000円〜450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は目安となり、給与は前職の年収や経験など最大限考慮して決定します。
【年収例】
560万円/28歳・経験3年(月給40万円+諸手当)
700万円/34歳・経験6年(月給50万円+諸手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
埼玉支店
住所:埼玉県蕨市塚越7-10-3
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/西川口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:00〜14:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は15h程度となっております
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、マイカー手当(月2〜5万円)あり
家族手当:配偶者(10,000円)子ども(5,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援(講習にかかる費用は全額会社が負担)
・社員旅行年1回(会社負担、任意)
・家族手当(扶養の配偶者:1万円、子:月5000円/人)
・借り上げ車両手当(月2〜4万円)
<その他補足>
■U/Iターン歓迎
■社宅完備
■保養所利用(ハワイ他、リゾートトラスト)
■建設系資格の取得補助、資格手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■完全週休2日制
※(土日)or(水日)+祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社三友建設
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
三友建設は公共施設の改修工事から、マンション、ビル、個人邸宅などの新築・改修工事まで、幅広く対応している総合建設会社です。
【建築事業】
共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、店舗、病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事他
【解体事業】
住宅の解体工事や地中杭の撤去、土留め工事など