プロダクトソリューションコンサルタント※コンタクトセンター等CRM領域に強み...

バーチャレクス・コンサルティング株式会社

情報提供元

プロダクトソリューションコンサルタント※コンタクトセンター等CRM領域に強み/上流特化/リモート【dodaエージェントサービス 求人】

バーチャレクス・コンサルティング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/09/22

仕事内容

プロダクトソリューションコンサルタント※コンタクトセンター等CRM領域に強み/上流特化/リモート

【顧客接点領域で実績のある東証プライム上場企業/リモート週4可/コンタクトセンター向け自社パッケージ製品「inspirX(インスピーリ)」を中心にクライアント企業の業務・システム全体を俯瞰した上で、最適なソリューションの企画・提案から導入・運用まで一貫してご担当いただきます。
★クライアントからのRFPの実現のみならず、ITグラウンドデザインの構想→自社製品のカスタマイズ提案、要件定義、設計まで上流を担当いただきます。可能であればその後の開発フェーズもリードしていただきます。★

■具体的な業務内容
〇CRM領域における複数システム連携を前提としたソリューションの企画・提案
〇クライアントとのシステム化計画策定支援、プレ要件定義および非機能要件の検討支援
〇提案段階からのプロジェクトリード、およびプロジェクトマネジメント業務全般
〇システム構築・導入時における技術的課題のトラブルシューティングとリスク対応
〇生成AIやゼロトラストなどの新技術を取り入れたソリューション展開の検討・推進

業務とシステムの双方に深く関与し、技術とコンサルティングのハイブリッドなスキルを活かせるポジションです。クライアント企業の顧客体験価値向上に直結するプロジェクトに携わっていただきます。

■当ポジションの特徴
コンタクトセンターに絡むシステム全体を幅広に捉えて提案し、構築する仕事です。RFPに示される顧客課題に則して、顧客とのコミュニケーションチャネルやフロント業務ではCXを高める方向での顧客応対の自動化や効率化
、管理者業務では運営状態の見える化や分析業務などでのAI活用など、コンタクトセンター業務全体を想像したシステム最適の絵を構想して提案、構築をして頂きます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記のいずれかを満たす方
〇Javaを用いたCRMシステムの開発・構築経験
〇提案型営業・プリセールスの実務経験
〇複数システムによるCRMソリューションの提案および構築PJにおけるPM経験
〇パートナー企業との協業による提案活動のリード経験
〇PJ推進におけるトラブル発生時の対応経験・ナレッジ蓄積

■あると望ましい要件
〇システム化構想・プレ要件定義といった上流工程の実施および管理経験
〇生成AIやゼロトラストなど新技術領域の提案内容への積極的な取り込み
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円

<月額>
437,500円〜625,000円(16分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
リモートワーク※業務やフェーズに応じて必要があれば自らの判断でオフィス出社や顧客先での対応が可能であること

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
入社オリエンテーションあり
各種勉強会

<その他補足>
■持ち株会制度
■出張手当等
■介護保険
■社員持株会制度、財形貯蓄制度
■部活動制度
■eラーニング
■健康保険組合(ITS)の福利厚生施設利用:全国の施設(リゾート、シティホテル等)やトラベルパックが利用できます。健康診断や相談窓口等も充実しています。
■各種割引施設、保養施設
■契約スポーツクラブ
■資格格援制度
■書籍購購制度
■副業制度
■在宅勤務制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、年末年始(有休休暇を使用)、弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休業制度、裁判員休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容
Consulting × Technology × Outsourcing
CRMを事業ドメインとし、経営・マーケティング戦略を立案するだけにとどまらず、それを実現させるシステムを設計・構築し、実際の業務までを実行する一気通貫のサービスにより、クライアント事業の成長を支援しています。
1999年に創業した弊社は、コンタクトセンター運営とそれに伴うコンサルティングサービス、システム構築・保守・運用をメインに事業を開始し、そのサービス領域をマーケティング・セールスに広げ、カスタマーライフサイクルにおける顧客接点・プロセスを広くカバーする体制へと成長しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録