★第二新卒・未経験★年休130【JR茨木2分】管理部門総合職(経営企画スタート)◆ネクスコ西日本G【dodaエージェントサービス 求人】
西日本高速道路メンテナンス関西株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/09/27
仕事内容
★第二新卒・未経験★年休130【JR茨木2分】管理部門総合職(経営企画スタート)◆ネクスコ西日本G
〜将来、管理部門のゼネラリストを目指したい方にピッタリ!〜
◎営業職や、コーポレート部門の方なども歓迎!
◎残業月0〜15時間/賞与実績4.30ヶ月分
◎大阪茨木本社・NEXCO西日本G
◎家族との時間も大切にできるワークライフバランス
「NEXCO西日本」のグループ会社で、関西エリアにおける高速道路の保守・保全を手掛ける当社は、高速道路の老朽化等に伴い案件増加中。
■概要:経営企画部
管理部門総合職として、まずは経営企画部門でお任せ
*増員採用
《入社後》
入社後は、下記業務まわりの稟議書の作成、請求書の対応などの業務から経験いただき、先輩からOJTにて業務の習得。
*システム対応の際は先輩と同行して事業所に行くことも
*慣れてきたら、一人で対応いただくケースもあり
《ゆくゆくは…》
・事業計画資料作成
・システム関係:DX関係、システム管理、故障時(パソコン故障や携帯故障等)の現場対応
・広報
・教育、研修
・取締役会議、経営会議・事業報告会議
・事業所との調整 など 多岐にわたる
■業務特徴
経営陣が方針を決めるため、具体的に落としていくイメージです。
積極的な意見だしは大歓迎。
例:離職防止に注力という方針に対し、研修の内容や外注案を考える等。
指示待ちでなく、自分で考え行動する主体性が必要です。
■キャリア:
★総務、経理、人事(採用/労務/給与)など、ジョブローテーションを行い幅広く経験を積む可能性もあります。
★DXだけ、研修だけ、経理だけ、でなく、「バックオフィス全般でスキルと経験を積みたい!」という方にマッチします!
■組織:
部長、社員2名、一般職1名、派遣1名(情報システム関連)(20代〜50代)
相談しやすく、穏やかな方が多い社風
■環境:
・残業目安:月0〜15時間程度(平時) ※年度末等の繁忙期には30h程の場合あり
・休日130日以上/土日祝休
・育児休業取得実績あり
・定年まで借上げ社宅制度あり(条件有)
■会社魅力:
(1) NEXCO西日本100%出資のグループ企業、安定経営基盤◎
(2)当社の事業は公共性高く、高速道路という交通の大動脈を守るやりがいに満ち溢れた仕事
(3)中途入社が全体の40%以上となじみやすい環境
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/
■必須条件:
・社会人経験2年以上の方
★★ 事務系総合職での採用のため、経営企画以外にも総務など幅広く経験したいゼネラリスト指向の方の採用です★★
■歓迎条件:
・調整力、交渉力に強みがある方
・事業運営のバックアップをしたい方
・経営企画に関する業務経験
・Word、Excel、PowerPointなどの基本的なPC操作スキル
・普通自動車免許(AT限定可/ペーパードライバー不可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,600円〜250,000円
その他固定手当/月:50,000円
<月給>
280,600円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル等に応じて決定します。
■昇給:あり
■賞与:年2回 ※4.30ヶ月分(令和6年度実績)
■固定手当(本社勤務手当3万円、ライフデザイン手当2万円)
*ライフデザイン手当:全社員に支給/確定拠出年金に充てることも可能
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府茨木市西駅前町5-1 京都銀行茨木ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的に必要に応じて近畿圏内にある事業所を含めて可能性の可能性あり
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平時月0〜15時間程度(年度末等の繁忙期は30時間程度)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:(配偶者)12000円、(子)4500円
寮社宅:借り上げ社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(上限30000円)
■階層別研修、役職別研修など
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■レジャー支援制度
■健康管理支援制度
■単身赴任手当
■ライフデザイン手当
■資格手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
事務系総合職
<試用期間>
6ヶ月
期間中も勤務条件に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
ポジティブ休暇、創立記念休暇、慶弔休暇、冬期休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて5日又は10日支給)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 西日本高速道路メンテナンス関西株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
・高速道路及び有料道路などに附帯する施設などの維持・補修及び清掃
・高速道路及び有料道路などに附帯する施設などの計画、調査、測量、試験、設計、施工及びこれらの施工管理、道路の工事、維持、補修及び清掃に関する器具、資材の開発及び販売
・警備業と関係警備計画等の策定
・土地または建物の管理及び清掃に関する業務 など
■人材育成:多様な研修・訓練を通して、土木保全技術の向上をはかっています。
従業員の人材育成は、当社が高速道路メンテナンスのプロフェッショナル集団として進化し続けるための重要課題であると認識しています。当社では、土木保全技術力のさらなる向上を目指し、現場における基礎知識習得を目的とした新入社員研修をはじめ、職種や役職に応じたさまざまな研修や教育、訓練を実施しています。また、会社が業務を行うためには、一定の資格、経験を有する技術者を各現場に配置する必要があります。このため、業務上必要となる法的資格取得を奨励しており、取得の際には必要経費の補助、手当の支給を行っています。さらに、近年多発する地震、雷雨等の災害や事故発生など緊急時の対応を想定し、大型車両運転、重機操作等の免許取得、各種技能訓練にも取り組んでいます。警備業法に基づく業務も担っていることから、交通規制作業のレベルアップのためのコンテストを毎年実施しています。