【仙台市(青葉区)/転勤無し】営業事務◆デスクワーク/住友商事100%出資/フレックスタイム制◆【dodaエージェントサービス 求人】
住友商事東北株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/09/22
仕事内容
【仙台市(青葉区)/転勤無し】営業事務◆デスクワーク/住友商事100%出資/フレックスタイム制◆
<仙台から転勤無し!/住友商事株式会社100%出資/米穀の流通事業を展開しており、社会貢献性あり/受発注等の営業事務業務をお任せ!基本的にオフィス内のデスクワークです>
■こんな経験を活かしたい方におすすめ!
・ステークホルダー・社内・顧客等の立場が異なる方々とのコミュニケーション・調整が得意な方
・同時並行的にいくつかの仕事を進めていくことが得意な方
■この求人の魅力:
・平均年齢は30歳!若手も活躍しやすい組織環境です!
・会社としても力を入れている「食料・農業事業」です!
・受発注や営業事務業務をお任せしており、デスクワークです!
■就業環境に関して:
・月平均残業は20〜25時間ほど。
繁忙期はお米の収穫期と合わせて秋ごろ(月30時間ほど)
それ以外の通常期は残業を抑えた働き方ができます。
・仙台からの転勤はございません!
■業務について:
お客様とメールやお電話で対応することはございますが、オフィス内でのデスクワークとなります。
<メイン業務>
・受発注業務、各種納期調整
・商品代金等各種請求、回収業務
<その他業務>
営業職や業務職、管理職のサポート業務全般をお願いしております。
(顧客や予算、債権管理等を行う際のサポート等)
・デジタル、ITツール(ノーコードツール等)の活用による業務改善
■使用ツール:
標準ツールはMicrosoft365、BOX、SAP等
■配属先情報:
食料・農業事業チーム:営業4名、事務職2名、チーム長1名
■事業について:会社HPより抜粋↓
米どころ東北に所在する強みを活かして、産地と密にコミュニケーションを取りながら、米穀のトレードを中心に事業を行っています。
米穀のトレード、農業現場の課題解決を通じて、持続可能な農業を実現し、日本の食料安全保障に貢献していきます。
■住友商事東北について:
住友商事社は五大商社の中で唯一地域ごとに事業会社を分割してます。同社はそのうちの東北6県、新潟を担う事業会社になります。社員数は50名弱と少数精鋭で行っており、転勤もない為、社内の関係性も良い落ち着いた環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
■Excelスキル(MOSスペシャリスト相当だと尚可)
■受発注業務経験、簿記資格保有の方
【歓迎】
■農業・食料関連に興味がある方
■デジタル・ITスキル(弊社標準ツールはMicrosoft365、BOX、SAP等)の高い方
※PowerAutomateDesktop、PowerApps、PowerBIなど経験者は特に歓迎
■業務改善経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
411万円〜586万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜345,000円
<月給>
242,000円〜345,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(前年実績5.46ヵヵ分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 15F
勤務地最寄駅:JR東北本線/仙台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
<その他就業時間補足>
・月平均残業は20〜25時間程度・繁忙期については月30時間ほど
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
サブスク型研修(udemy)、資格取得補助制度あり
<その他補足>
■グループ連合年金基金、企業型DC制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日
年末年始(12/29〜1/3)
有給休暇:採用の年は、その年内の勤務日数に応じ休暇の日数を定めます)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 住友商事東北株式会社
- 業種
- 総合商社
- 事業内容
- ■事業内容:
金属、機電、エネルギー、農水産、化学品、建築資材等を取り扱う総合商社です。
■当社の特徴:
当社は、2003年に住友商事の東北地区(新潟地区含む)の地域展開を担う総合商社として発足して以来「東北とともに、東北のために」をモットーに更なる発展を目指しています。今日では住友商事グループの総合力及びグローバルネットワークを活用した全国展開のみならずアジア諸国を中心としたグローバル展開にも注力しています。住友商事グループの一員として社会に貢献する企業で在り続けたいと思っています。