歯科医院向けシステムの提案営業/既存メイン/フレックス制【dodaエージェン...

株式会社ノーザ

情報提供元

歯科医院向けシステムの提案営業/既存メイン/フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ノーザ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 札幌市 、その他北海道、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市

掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06

仕事内容

【飛び込み・テレアポ一切無】歯科医院や販売代理店を中心に、自社製品やシステムの営業

具体的な仕事内容
>>お仕事内容
────
既に取引のある歯科医院や、販売代理店に対し、自社製品やシステムのコンサルティング提案をお任せします。

【お仕事の流れ】
▼提案〜契約
お客さまのニーズに合わせた製品やシステムをご提案します。

▼納品・システム設定
社内のインストラクター職のスタッフと連携して納品します。

▼システムサポートやメンテナンスのご案内
導入後は定期的に訪問し、不具合がないかを確認します。訪問を重ねるうちに、お客さまから新たなお困りごとについてご相談いただくこともあります。

<扱う商材は?>
歯科医向けのレセプト(診療報酬明細書)や電子カルテ、予約システムなど、商品・サービス単価は30万円〜300万円とさまざまな製品を取り扱っています。

<提案先は?>
お客さまは全国の歯科医院や販売代理店。8割が既存顧客で、残り2割は、販売代理店からご紹介いただいたお客さまです。

<提案のしやすさは?>
すでに取引のあるお客さまへの提案なので、ガツガツ売り込むことはありません。製品の使いやすさや、導入後のサポートの手厚さが信頼につながっているので、自信をもって提案できます。売って終わりではなく、導入後もタイムリーな対応で関係性を深めていけるのも魅力です。

\\ココがPoint!//
◎飛び込みやテレアポは一切ありません。
◎お客さまごとに丁寧に寄り添った営業ができます。
◎提案して終わりではなく、サポート対応まで行います。

>>サポート体制充実!
────
▼座学研修(1カ月)
入社後は、専用のテキストやビデオを用いて医療業界の基礎知識や自社製品について学びます。

▼OJT研修
ロールプレイングや先輩の商談への同席を重ねて、実践的なスキルや仕事の流れを習得します。

▼独り立ち
独り立ちまでの期間は2〜3カ月を想定しています。独り立ち後も先輩がフォローするので、ご安心ください。

チーム/組織構成
\風通しバツグン!/
20代〜40代の社員が在籍。社歴や年齢に関係なく、意見を言い合える風土!先輩の多くが未経験からスタートしているので、分からないことは遠慮なく相談できます。
面接を通して、社員の人柄や社風の良さに惹かれて入社を決めたメンバーが多数!もちろん、入社後もギャップなく働いています。


チーム/組織構成
\風通しバツグン!/
20代〜40代の社員が在籍。社歴や年齢に関係なく、意見を言い合える風土!先輩の多くが未経験からスタートしているので、分からないことは遠慮なく相談できます。
面接を通して、社員の人柄や社風の良さに惹かれて入社を決めたメンバーが多数!もちろん、入社後もギャップなく働いています。

【男女比】4割以上女性在籍

イメージ画像
社員の約半数が勤続10年以上!「ニーズが尽きない医療」×「業界トップクラスの会社」で、安心してキャリアをスタートしませんか? □プライム上場グループ ■研修やサポート体制充実◎ □飛び込みやテレアポなし! ■年休125日/残業月20h/フレックス制

募集要項

応募資格
【未経験歓迎/短大・専門卒以上】安定した業界・企業で長く働きたい方◆営業経験者は優遇します

★業種・職種不問
★短大・専門卒以上
★第二新卒歓迎

【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎条件】※必須ではありません。
■法人営業の経験をお持ちの方
■IT業界での経験をお持ちの方
■ソフトウェア販売経験をお持ちの方
■歯科業界での経験をお持ちの方

\こんな方はぜひご応募ください/
◎お客さまと信頼関係を構築してきた経験がある方
◎信頼関係を構築する営業に挑戦していきたい方
◎主体的に行動ができる方
◎常に学ぶ姿勢がある方
◎コツコツ真面目に取り組める方
◎腰を据えて長く働きたい方
◎社会貢献性が高い仕事に携わりたい方

【選考のポイント】
堅苦しい面接ではなく、お互いをよく知るためのざっくばらんな対話を大切にしています。肩の力を抜いてお話ししましょう。
雇用形態
正社員
年収・給与
■未経験者:月給240,000円〜320,000円
■経験者:月給320,000円〜400,000円
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ優遇します。
※残業代は別途全額支給します。

■通勤手当(全額支給)
■残業手当(1分単位で支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■インセンティブ有り

【賞与】2回
(7月・12月)

【昇給】1回
(4月)

【入社時の想定年収1】400万円
〜700万円(インセンティブ含む)【年収1】年収670万円(入社7年目/33才/主任)

【年収2】年収480万円(入社3年目/32才/一般社員)

【年収3】年収450万円(入社2年目/25才/一般社員)
勤務地
札幌市 、その他北海道、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、長野県、
静岡県、福岡市、北九州市、その他福岡県
【全国募集/直行直帰OK/当面転勤なし】北海道・東京・神奈川・静岡・金沢・福岡のいずれかの拠点にて配属。

※配属先は希望を考慮して決定します。
※転勤は当面ありません。将来役職者になった場合や新支店ができた場合に転勤になる可能性があります。

■北海道支店
■東京支店
■神奈川支店
■静岡支店
■金沢支店
■福岡支店

※受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙・喫煙室あり)
特徴
  • 未経験OK
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 研修制度充実
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
【フルフレックスタイム制】
コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし
標準的な勤務時間帯/9:30〜18:30
1日の標準労働時間/8時間(休憩60分)

※残業時間は月平均20時間程度です。
※残業時間の合計が8時間になったら、フレックス休暇を1日取得できます。

\自分のペースで働ける!/
「フルフレックス制」なので、自分の予定に合わせて働けます。
仕事の調整がしやすいからこそ、プライベートも無理なく両立できる環境です。

【平均残業時間】20時間
程度(残業代1分単位で支給)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時短労働制度(勤続1年以上および当社規定による)
■退職金制度(勤続2年〜)
■再雇用制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■社宅・家賃・引越補助制度(転居を伴う異動の場合が対象)
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■社内ウォーターサーバー
試用期間3カ月あり(条件面の変更はありません)
休日・休暇
■新婚旅行休暇
■立ち合い出産休暇

<有給休暇補足>
入社半年経過時点で10日、在籍年数により、毎年1回10日〜最大20日まで付与します。

週休2日制
(土・日)※2カ月に1度、第1or2土曜が出社日になります。代休は同月第2or3木曜日です。

【年間休日】125日

【有給休暇】あり

【祝日休み】あり

【年末年始休暇】あり

【夏季休暇】あり

【慶弔休暇】あり

【産前・産後休暇】あり
(女性の取得率100%)

【育児休暇】あり
(男女とも取得実績あり)

【介護休暇】あり
◆「医療×IT」で安定のキャリアを!
ニーズが尽きない“医療”と、進化を続ける“IT”。その両方に関われる「医療×IT」は、今後も成長が期待される分野です。
当社は、業界トップクラスのシェアを持ち、導入からサポートまでしっかり対応しています。
景気に左右されにくく、社会貢献性も高い安定業界です。未経験からでも安心してチャレンジできる環境が整っています!
◆キャリアの選択肢は多数!
チームリーダーやマネージャーといったマネジメント業務など、社歴や年齢に関係なく、がんばり次第で早期にキャリアアップが可能です。その他に新システムやサービスのプロジェクトの立ち上げ、本社の製品保守、製品改善部門といった違う職種へのキャリアチェンジもご用意しています。
◆納得感のある評価が、やる気につながる!
半期ごとに自分で目標を設定し、上司と1on1で確認をします。さらに、支店ごとに他者評価もあり、「誰が一番がんばっていたか?」を理由とともに投票します。一緒に働く仲間からのコメントをもらえるので、がんばりが見えるかたちで返ってくるので、モチベーションにつながります。
社員インタビュー1
2024年入社/前職:SaaS業界のフィールドセールス
Sさん

前々職で歯科医院を訪問する営業をしていたので、業界の成長性やシェア率の高さは知っていました。企業としての安定感もありますし、自分の経験が活かせそうと思い入社を決めました。
社員インタビュー2
2023年入社/前職:自動車のディーラー販売
Uさん

自動車業界に将来の不安を感じ、より成長できる業界で働きたいと思い転職を決意しました。面接の担当者と車や趣味の話で盛り上がり、社風の良さや業界・企業の安定性に魅力を感じて入社を決めました。
社員インタビュー3
2023年入社/新卒
Oさん

売ることがゴールだと思っていましたが、実際は売ってからがスタートでした。導入後に課題を一緒に解決し、「担当があなたでよかった」と言ってもらえた時にやりがいを感じます。
【社員インタビュー】風通しの良い環境で、自由度が高く働けます
2023年入社のUさんとOさんにノーザで働く魅力について伺いました。

Uさん:「上司との距離も近いと感じます」
役員クラスの人も現場に来てくれて、直接話ができるんです。若手を育てる空気があるので、ランチや飲みに行ったりする中で自然と相談ができますし、アイデアも聞いてもらえます。「それ、やってみようか」って言ってもらえる環境です。

Oさん:「医療業界って堅そうに見えますが…」
個々に裁量が与えられて、自由度が高いです!医院ごとの特徴や院長のお人柄はさまざまなので、それに合わせて提案ができる面白さがあります。歯科医向けのレセプト以外に、自動精算機など、他の製品を提案できるのもメーカーならでは。

【やりがい】
<信頼関係が仕事のやりがいに>
既存のお客さまへの訪問が中心だからこそ、会うたびに信頼関係が深まっていくのがこの仕事の面白さです。最初は反応が薄かった先生が、訪問を重ねるごとに心を開いてくださり、「いつもありがとう」と言っていただけるようになる瞬間には、大きなやりがいを感じます。

【きびしさ】
<学ぶ姿勢が大切に>
お客さまは専門的な医療知識を持つ歯科医の先生。製品の機能や業界の仕組み、医療保険制度など、覚えることは多く、学び続ける姿勢が求められます。しかし、研修やサポート体制がしっかり整っているので、未経験からでも安心して成長できる環境があります。
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ノーザ
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
医療情報処理装置の研究開発、製造、販売並びに保守

■特徴(TOPICS):
創業は1979年で約40年にわたって事業を展開してきました。
当社は、医療に特化したシステムの製造・販売を手掛け、業界トップクラスのシェアを誇っています。
歯科医療情報システムのトップメーカーとして製品、人、医療機関、企業をつなぐことで、そこから広がる医療現場の明るい未来を創造することを目指してお客様に最適なソリューションを提供していきます。
人工透析支援システム「STEP」と医科の電子カルテシステム「WINE STYLE」の開発も手掛けており、
歯科と医科の連携を見据え、さらなる発展を目指しています。

《製品例》
・Wise Staff:歯科電子カルテ搭載システム
・予約Premium:歯科用予約管理システム
・HiVisual:患者様向けプレゼンテーションソフト
・NHOSA Business Service:歯科医院様向け各種サービス
・STEP:透析業務支援システム
・WINE STYLE:Mac専用電子カルテ

■組織風土:
当社では、産休や育休(男性の育休取得も推進)の取得や、時短勤務、コアタイムなしのフレックス制度を取り入れているなど、働く社員の方が仕事とプライベートを両立させ、安心して長期に働ける環境づくりに力を入れて取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録