【奈良/北葛城郡】社内SE<未経験歓迎>創業112年食品調味料キャップボトルメーカー※残業月10h【dodaエージェントサービス 求人】
三笠産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 奈良県
掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/09/26
仕事内容
【奈良/北葛城郡】社内SE<未経験歓迎>創業112年食品調味料キャップボトルメーカー※残業月10h
〜残業時間月10時間以内・年休125日・ワークライフバランス◎/業界シェア30%の安定企業/創業112年のメーカー企業/社員の定着率◎〜
■職務概要:
調味料や酒類のキャップやボトルを製造する同社にて、ITインフラ周りの業務をお任せします。
入社後はまずヘルプデスク業務を中心に担当していただきます。
<具体的な業務>
・社内ネットワーク(LAN/WAN)の設計・構築・運用
・情報セキュリティ対策の企画・実施
・ベンダーとの折衝・管理
・サーバー(Windows)の設計・構築・運用
・クラウド環境(SaaS、IaaS等)の導入・管理
・ITの資産管理(PC、プリンタ、ネットワーク機器等)
・ヘルプデスク対応
■組織構成
部長1名、メンバー5名(50代1名、40代3名、20代1名)
■入社後の流れ:
同社の環境に慣れていただくためにヘルプデスク業務を中心に従事していただき、先輩社員のOJTを経て業務の幅を広げていきます。
インフラ担当者(20代後半)と二人三脚でITインフラ全般をお任せ予定です。
※転勤に関しては、当面無く、実例は稀ですが将来的に転勤可能性有
■会社の特徴:
食品調味料用キャップの業界シェア30%を誇る安定企業です。創業1912年の歴史を持ち、国内外に拠点を展開しています。「現状否定」「創意工夫」「無から有を生み出す」、これらを合言葉に、同社は今までに無かった独創性(アイデア)をカタチ(製品)にする開発志向の企業ですので、当たり前のことに疑問をもって日々小さな発見をする力、自由なアイデアを尊重する風土を大切にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■歓迎要件:
・ITインフラに関わる業務経験のある方
・ITに関する基本的な知識をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,400円〜291,400円
<月給>
219,400円〜291,400円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 奈良県
<勤務地詳細>
本社
住所:奈良県北葛城郡広陵町寺戸27
勤務地最寄駅:近畿日本鉄道田原本線/箸尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
実例は稀ですが将来的に転勤可能性有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
月残業10h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:転勤を伴う人事異動の場合のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■単身赴任手当
■交替勤務手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝日、夏期3日、年末年始5日、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三笠産業株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要詳細
・プラスチックキャップ、容器、包装資材の製造販売
同社がこれまでに扱ったキャップの種類は3,000種類以上と、多種多様なタイプの製品を開発製造しております。アイデアと高い技術力から新しい製品を多く開発し、国際的な特許も取得しております。また、プルオープンキャップを日本で初めて製品化し、耐熱キャップ、バリアキャップ、リサイクルキャップ等、世の中のニーズに応える製品を製造してきました。
納入先は食品会社や医薬品会社など多岐にわたり、液体調味料用キャップの分野では三割のシェアを持っています。
■今後の展望
日本のみならず海外から寄せられる多様な顧客ニーズに柔軟に応えていきます。特にアジアにおいて、包装容器の海外展示会における出展等や現地での市場調査を通じ、当社が得意とする瓶のキャップへのニーズの高さを肌で感じており、これまで日本国内のお客様のニーズに応えてきたノウハウや要素技術を活かし、まずは経済成長著しいアジア市場へ参入いたします。キャップから容器全体へ、今後も国内外のお客様のニーズに応え続けるには、製品設計技術に加え、量産技術も飛躍的に高めていく必要性があるため、最先端の金型・射出成形・検査技術を取り入れ、当社独自要素技術との融合の中、さらに安定かつ効率的な量産体制を確立していきます。
■主要取引先
【醤油】ヒガシマル醤油㈱、ヤマサ醤油㈱、キッコーマン食品㈱ 他
【食酢】タマノイ酢㈱、㈱ミツカングループ本社 他
【食用油】㈱Jオイルミルズ、日清オイリオグループ㈱ 他
【ソース】カゴメ㈱、オタフクソース㈱ 他
【その他食品関係】カルピス㈱、キユーピー㈱、㈱シマヤ、日本食研㈱、日本ハム㈱、ネスレ日本㈱、ハウス食品㈱、ヤマキ㈱、理研ビタミン㈱、エスビー食品㈱ 他
【酒類】月桂冠㈱、メルシャン㈱、サントリー㈱、宝酒造㈱、三和酒類㈱、二階堂酒造㈲ 他
【洗剤・化粧品・薬品】小林製薬㈱、サンスター㈱、フマキラー㈱、高砂香料工業㈱、和光純薬工業㈱、富士フイルム㈱ 他