【仙台市】経理(将来の管理職候補)◆老舗の医療機器商社で決算業務/残業20時間平均/年間休日119日【dodaエージェントサービス 求人】
丸木医科器械株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/09/22 更新日:2025/09/23
仕事内容
【仙台市】経理(将来の管理職候補)◆老舗の医療機器商社で決算業務/残業20時間平均/年間休日119日
【東北に根差した医療機器専門商社/経営安定の老舗企業/残業20時間程度】
病院や医院向けの医療機器、消耗品の販売/医薬品の販売/医療機器の適正使用支援サービス/注射針から手術用ロボットまで、幅広い医療材料を取り扱っている同社にて、経理業務に従事いただく方を募集します。
■業務内容:
管理部の一員として、経理事務をご担当いただきます。入社後、まずは伝票仕訳や出納管理、請求・支払業務等から仕事をスタートし、その後少しずつ月次決算、年次決算等もご担当いただく予定です。会計システムはOBIC7を導入しております。
具体的に次にような業務をお任せします。
▼入社後に担当いただく業務:
・伝票仕訳
・出納管理
・請求・支払業務
・給与計算 等
▼入社して3〜6か月後を目安にお任せする業務:
・月次決算
・年次決算
なお、入社して3〜5年後を目安にマネジメントを担当していただきたいと考えています。その場合、管理業務の割合が9割以上を占めるイメージです。
■組織構成:管理部では管理部長が責任者を務めています。その配下に総務担当者が2名、経理担当者が5名(20代1名、30代2名、40代2名)在籍しています。
■働き方:
・時間外労働:月平均20時間
・年間休日:119日(土日祝休み)
※年3回、土曜日出勤が生じます。
・有休取得平均日数:11.6日
・育児休業の取得者が数名います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
月次決算以上のレベルでの経理経験をお持ちの方はご応募いただけます。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜530万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜325,000円
<月給>
250,000円〜325,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給5.0ヵ月分を支給しました。)
■時間外手当:実労働との連動支給/月平均20時間
■上記年収に予め含む手当:家族・住宅手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市太白区西中田3-20-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤は可能ですが、駐車場はありませんのでご注意ください。
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 学歴不問
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35000円
家族手当:配偶者と子ども、各10000円を支給します。
住宅手当:世帯主かつ主たる生計維持者へ20000円を支給。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の社員が対象です。
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:社員研修、コンプライアンス研修、OJT研修 等■教育制度及び資格補助:
■自己啓発支援:グロービス経営大学院の入学金・授業料を全額補助、業務に関連する資格取得の補助 等
<その他補足>
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■確定拠出年金
■所得補償保険 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更点:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
■週休:土日祝休み
※年3回、土曜の出勤が生じます。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 丸木医科器械株式会社
- 業種
- 医療機器(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
病院・医院の設備関係および医療器械器具の販売
■事業の特徴:
・医療支援サービス…常に最新の情報を提供するとともに、それぞれの医療機関様にとって最適の設備、機器システムを共に考え、提案し、課題解決をサポートする「医療支援サービス業」として地域医療に貢献しています。
■取扱い商材:各診療科・各部門にて使用されるありとあらゆる医療機器・医療材料を取り扱います。
【手術室】麻酔科/整形外科/外科/脳神経外科/心臓血管外科/呼吸器外科/産婦人科/泌尿器科/皮膚科/形成外科/耳鼻咽喉科/口腔外科/眼科で使用される全ての診療機器・ディスポ材料/手術室内装/手術台/無影灯/術野カメラ/放射線機器/ハイブリッド手術室/手術支援ロボット
【材料室】高圧蒸気滅菌装置/EOG滅菌装置/プラズマ滅菌装置/洗浄装置各種/RO装置/鋼製器具/滅菌コンテナ/滅菌バックシーラー/作業台/チューブ乾燥機/超音波洗浄装置など
【検査室】超音波診断装置/肺機能測定装置/脳波計/心電計など生理検査用機器/血液検査/生化学検査/病理検査/細菌検査など検体検査機器
【放射線科】CT/MRI/PET/一般撮影/透視装置/骨密度検査装置/ポータブル撮影装置/マンモグラフィ/アンギオ装置/パノラマレントゲン/放射線治療装置/核医学装置
【集中治療領域】高機能ベッド/人工呼吸器/血液浄化・透析関連機器/インフュージョン機器/生体情報モニタ/血液ガス分析装置/看護記録システム/保育器など
【外来部門】一般的な診察/処置に使用する機器・器具から、救急、各専門外来向けの設備・機器/待合用ベンチ/受付・予約・案内システムなど患者様サービス関連設備
【病棟部門】患者様用ベッドおよび病室内設備/看護備品類/薬用ショーケース/ベッドパンウォッシャー/生体情報モニタ/ナースコール設備/リハビリテーション機器など
【薬剤部】注射薬払出装置/各種分包機/クリーンベンチ/安全キャビネット/薬剤管理システムなど
【診療情報管理システム】診察・検査・放射線・手術・リハビリ・透析・医事・給食・物流・チーム医療など情報に関わるシステム
【研究分野】光学機器各種/遠心分離機/培養装置/ドラフトチャンバー/保冷装置各種/遺伝子解析装置/実験台/非破壊検査装置/各種研究材料・試薬/再生医療機器・材料など