宅配トドックの案内/未経験歓迎/主婦やミドル層も活躍中!【dodaエージェントサービス 求人】
生活協同組合コープさっぽろ [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 急募
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 残業が少ない
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/17
仕事内容
【研修・フォロー充実!】コープさっぽろの食品・日用品宅配サービス「トドック」のご案内
具体的な仕事内容
組合員さんを中心に、コープさっぽろの食品・日用品宅配サービス「トドック」をご案内します。
アプローチ方法は生協店舗でのご案内、ご自宅への訪問、電話、イベント参加などさまざまです。
/
コープさっぽろの
ここがPoint!
\
★知名度バツグン!
提案しやすいサービス
==========
宅配トドックは、「雪で外に出られない」「なかなか買い物に行けない」「重い物を運べない」といったお困りごとを解決する、地域の暮らしに寄り添ったサービスです。
2024年の年間供給高は1167億円、北海道の総世帯の約6軒に1軒が利用しており、認知度もバツグン。
初めての方でも提案しやすく、成果につなげやすいのが特徴です。
★未経験の方も安心!
研修&サポート充実
==========
充実した研修とフォロー体制があるため、未経験の方大歓迎!
チームで助け合えるため、ひとりで不安になることもありません。
\こんな研修を行っています/
◎全体研修:トドックやコープさっぽろの基本知識を学べます。
◎部署内研修:営業に必要なスキルやトークをレクチャーします。
◎ロールプレイング:先輩職員と実践的に会話の練習ができます。
◎動画・オンライン学習:繰り返し視聴して知識を定着できます。
★頑張った分収入アップ!
インセンティブ制度
============
月ごとの目標件数をクリアしたあとは、超過分の成約1件ごとにインセンティブを支給!
無理のない目標なので、入協2年目には月収40万円を得ている方も少なくありません。
成果が目に見えて分かるので、やりがいもバッチリ!
チーム/組織構成
★社会人経験は一切不問です★
職員の前職はさまざま。
営業未経験の方はもちろん、専業主婦・主夫、パート出身の方も、経験ゼロから入協しています!
大切なのは、相手の方と楽しく会話しながら、本当に必要なものを引き出すこと。
特別な経験やスキルがなくても、「人と話すのが好き」「誰かの役に立ちたい」そんな想いがあれば活躍できますよ!
★仲間と助け合える、温かい職場★
業務に慣れてくると個人で動くことも増えますが、休憩時間には職員同士でランチに行ったり、情報交換をすることも。
横のつながりも豊富な、和気あいあいとした職場です。
◎女性管理職活躍中
チーム/組織構成
★社会人経験は一切不問です★
職員の前職はさまざま。
営業未経験の方はもちろん、専業主婦・主夫、パート出身の方も、経験ゼロから入協しています!
大切なのは、相手の方と楽しく会話しながら、本当に必要なものを引き出すこと。
特別な経験やスキルがなくても、「人と話すのが好き」「誰かの役に立ちたい」そんな想いがあれば活躍できますよ!
★仲間と助け合える、温かい職場★
業務に慣れてくると個人で動くことも増えますが、休憩時間には職員同士でランチに行ったり、情報交換をすることも。
横のつながりも豊富な、和気あいあいとした職場です。
◎女性管理職活躍中
募集要項
- 応募資格
- 【職歴・学歴不問/20名以上積極採用】人と話すのが好き!そんな想いだけでOK★要普免(AT限定可)
<応募条件>
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■PCの基本操作が可能な方
<歓迎条件>
■自家用車のお持ち込み可能な方(営業先回りで使用するため)
※ガソリン代など費用は生協負担
\1つでも当てはまる方応募歓迎!/
◎安定した職場で腰を据えて活躍したい
◎キャリアも、家族やプライベートの時間も大切にしたい
◎研修やフォロー体制が整った環境でスタートしたい
◎人と話すのが好き
◎誰かの役に立ちたい
◎生活に身近な商材を扱いたい
★業種・職種未経験歓迎
★学歴不問
★第二新卒歓迎
★社会人経験年数不問
【選考のポイント】
経験やスキルは問いません。
大切なのは、楽しく会話をしながら、相手の方が本当に必要なものを自然に引き出せること。
人と話すのが好きな方や、コミュニケーションを楽しめる方は大歓迎です!
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- 月給20万円〜36万円+インセンティブ
※給与は経験、スキルを考慮して決定します。
\POINT/
★インセンティブで成果をしっかり還元!
頑張った分がダイレクトに収入に反映されるので、モチベーション高く活躍できます◎
★半年に1回の査定で基本給アップ!
半年ごとの実績に応じて査定があり、成果に応じて基本給がアップします!
■時間外手当
■家族手当(18歳未満の扶養家族1名につき月1万円)
【昇給】
半期ごとに業績により昇給有
【入社時の想定年収1】240万円
〜720万円【年収1】月収44万円(札幌市50歳/勤続2年/配偶者+子1人)
【年収2】月収38万円(釧路市35歳/勤続2年/ 独身)
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
【北海道全域で募集中!】◎転勤なし ◎マイカー通勤可能な方歓迎
配属先は希望を考慮して決定します。
詳細は【勤務地一覧】をご覧ください。
※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
- 特徴
- 未経験OK
- 急募
- 募集人数10名以上
- 社会人経験10年以上歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 残業が少ない
- 原則定時退社
- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 5日以上連続休暇取得可能
- 週休2日制
- マイカー通勤可
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- 1カ月単位の変形労働時間制
(1週間の平均労働時間40時間)
標準的な勤務例/9:00〜18:00(休憩60分)
★勤務時間はアポイントの時間に合わせて柔軟に調整できます!
【平均残業時間】5時間
程度
- 待遇・福利厚生
- <福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■共済制度(勤続6カ月で共済会加入)
■時短勤務(取得率62%)
■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、罹災見舞金、罹災特別見舞金、弔慰金)
■定年60歳
■再雇用制度(上限75歳)
■制服支給(ポロシャツ、ジャンパー支給)
■チャーター制度
自家用車をお持ち込みいただける場合、チャーター契約を締結する制度です。
※給油カード支給&オイル交換代規定支給
<研修・キャリア支援制度>
■正職員登用制度
■資格取得支援制度(取得費用を組合負担/対象資格は規定あり)
■入協時研修
■階層別教育
■自己啓発
■IE/QC教育
IE:作業の無駄やミスを減らし効率化する考え方
QC:品質向上のため問題を発見・分析・解決する考え方
初級から上級まで段階的に学べます!
<評価・報奨制度>
■インセンティブ制度
■表彰制度
業務改善につながる気づきや実績の、内容に応じて報奨金が支給されます!
試用期間3カ月
※勤続1年後に無期雇用へ転換
※専任職員(契約社員)は転勤・賞与・退職金なし/その他給与・待遇に変更なし
※正職員登用制度あり(入協1年後から利用可/年齢制限あり)
- 休日・休暇
- ■育児休業(育休後復帰率100%)
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇OK
完全週休2日制
右記より希望選択制 (1)土曜・日曜休み/(2)日曜・月曜休み
【有給休暇】あり
(入社6カ月に10日付与)
【年末年始休暇】あり
(3日間〜6日間)※前年実績
【GW休暇】あり
(3日間)※前年実績
【夏季休暇】あり
(3日間)※前年実績
【慶弔休暇】あり
【産前・産後休暇】あり
(取得率100%)
- 社員インタビュー1
- 本当に未経験からのスタートで大丈夫ですか?
I(勤続2年)
もともと専業主婦で営業未経験での入協でしたが、上司が毎日のようにロープレの場を設けてくれたので、徐々にトークのコツを掴んでいきました。手厚いフォローがあるので、未経験の方も安心してスタートできますよ!
- 社員インタビュー2
- どんな方が活躍できると思いますか?
I(勤続2年)
同世代のママさんと「ちょっと2〜3分だけ」話すつもりが、つい盛り上がって長話になることも(笑)。特別な経験やスキルがなくても、人と話すことが好きな方なら活躍できる環境だと感じています。
- 社員インタビュー3
- この仕事の魅力はどんなところですか?
I(勤続2年)
生協や宅配トドックの知名度が高いのでアプローチしやすいです。時には買い物に困っている方から感謝の言葉をいただけることも。インセンティブ制度があるので頑張りが目に見える形で返ってくるのもうれしいですね。
- 人に寄り添いながら、暮らしを支える
- コープさっぽろは、「宅配トドック」や店舗事業、エネルギー、物流、食品製造など、北海道の暮らしに密着した幅広い事業を展開する生活協同組合です。
今回募集するのは、特に人気の高いサービス「宅配トドック」の案内スタッフ。
多くの方が興味を持っており、気軽に話を聞いてもらいやすいのも魅力です。
また、子育て世帯や高齢世帯など、買い物に出かけにくい方々のお困りごとも解決できるため、人の役に立てる喜びも感じられます。
取材で印象的だったのは、ガツガツ売り込むのではなく、相手の気持ちに寄り添いながら会話を楽しむスタイル。
目の前の人を大切にできる営業がしたい、そんな方にぴったりだと感じました。
【やりがい】
この仕事の魅力のひとつは、組合員の方との温かいつながりを実感できることです。
訪問先では「前に来てくれた方だよね」と覚えていてくださったり、冗談を交えながら会話が弾むことも。
「ちょうど買い物に困っていたから助かったよ」「ありがとう」と言われる瞬間は、本当にうれしく、やりがいを感じます。
【きびしさ】
最初は思ったように数字が伸びないこともあるかもしれません。
ですが、困ったときには頼れる仲間もいますし、研修やサポート体制も充実しています。
少しずつコツを覚えながら成長していきましょう。
次第に自分なりの工夫や応用もできるようになり、提案の幅も広がっていきます。
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 生活協同組合コープさっぽろ
- 業種
- スーパー・CVS・生協
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)店舗事業:道内109店舗展開(2024年3月現在)コープさっぽろの代表的な事業です。過疎地域への出店や地元スーパーへの物流支援等も行っております。
(2)宅配事業:コープ宅配システム「トドック」。組合員さんからの注文を受けてから発注する「在庫を持たない」道内唯一のビジネスモデル。低コストで北海道の隅々まで配達するインフラが整備されています。また、配達だけでなく「高齢者見守り協定」を174市町村と締結(2020年3月現在)毎週同じ担当者がお伺いする強みを生かして、高齢者の見守りも行っています。地域コミュニティーの場として「トドックステーション」を開設するなど各センターで地域とのつながりを強化しています。
(3)エネルギー事業:再生可能エネルギー100%。原発や化石燃料に頼らない地球に親切な北海道の新しい電力会社です。札幌中心に全道9か所に拠点。「電力」「灯油」「ガス」「設備」の4つの領域で組合員さん向けエネルギーを供給しています。「再生可能エネルギー」FIT電気100%をお届けできるのは、道内『トドック電力』だけです。
(4)物流事業:北海道の店舗と宅配事業のロジスティクス(物流、モノの流れ)部門を一手に担っています。メインである江別物流センターでは店舗向けだけでも3〜4万ケース、繁忙期には8万ケースものオーダーを処理し、仕分け・発送を行います。最新設備を導入しています。ロボットが倉庫内を縦横無尽に走行し、自動で商品をラッピングするシステム「オートストア」を道内初導入しており、70台のロボットは国内最大保有数で、システムの導入により従来のスペースで取り扱いアイテム数を500から2万SKUに拡大。
(5)製造事業:コープさっぽろの店舗事業や宅配事業で扱う食品の製造や、幼稚園に通う子どもたちや病院で入院する患者さんのための献立作成や給食提供を行なっています。新商品をゼロから開発し、健康や原価、そして何より美味しい商品を生み出して行く業務など、クリエイティブな仕事も多い事業です。