【東京】カスタマーサポートスペシャリスト◆年収514万〜/残業10H/土日祝...

コロプラスト株式会社

情報提供元

【東京】カスタマーサポートスペシャリスト◆年収514万〜/残業10H/土日祝休/医療機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

コロプラスト株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/27

仕事内容

【東京】カスタマーサポートスペシャリスト◆年収514万〜/残業10H/土日祝休/医療機器メーカー

〜業種未経験歓迎/電話応対の経験をお持ちの方へ/年間休日120日/土日祝日休み〜

【業務概要】
弊社の医療製品を使用するまたはご興味をいただいたお客様に対して、お電話で専門的なサポートとアドバイスを提供する業務です。
様々な目標(通話量/通話品質等)達成に向けて自己成長し続けるやりがいのあるお仕事です。

■業務内容
(1)架電;
└Webやおハガキ経由でサンプル依頼やお問い合わせをいただいたお客様への製品案内やサンプル提供
(2)入電;
└直接お電話にてお問い合わせいただいたお客様への対応
(3)専用システムへの入力業務;
└会話の記録、サンプルの手配の記録等

■チーム構成;
・マネージャー(直属の上司):1名
・同ポジションメンバー:3〜4名
・データエントリー:1名
合計5~6名のチームでマーケティング本部に所属しています。
マーケティング本部全体では約30名の体制です。

■働き方;
残業は10h程度です。
リモートワークは、週2回ほどです。(チームの対面コミュニケーションを図るために適宜話し合いながら活用しております。)

■社内の魅力
・温かくインクルーシブな社風の中で働くことができます
・定期的な製品や電話応対研修もあり安心して働けるサポート体制があります

■会社概要
デンマークに本社がある外資系医療機器メーカーで、1万5千人以上の社員が世界140か国で活動しています。日本法人としては、35年以上の歴史があります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎です>
■必須条件:
・お客様(ご高齢のお客様が中心です)のニーズや関心を理解し、共感性を示しながら製品の説明を行う電話応対スキル
・電話応対と並行しながらCRMシステムに効率よく会話要点を記録するPCスキル

■歓迎条件:
・コールセンターの経験を3年以上お持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
514万円〜568万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜305,000円
その他固定手当/月:38,000円

<月給>
308,000円〜343,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回
セールスインセンティブ、全社共通パフォーマンスボーナス対象 ※詳細はオファー時にお伝えします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル11F
勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし



<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:月10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月。福利厚生その他欄に補足を記載
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
■通勤手当:通勤手当として原則として片道通勤距離2キロメートル以上で公共の交通機関を利用する場合に、会社が毎日出社する必要があると指定する方には1ヵ月定期代を支給し、それ以外の方は日額ごとの実費を支給。(最も総額の少ない経路及び方法とする。上限は月額50,000円。)
■諸手当:リモートワーク勤務手当、休日手当 等
■その他:確定拠出年金、中小企業退職金共済制度(中退共)、死亡弔慰金・高度障害見舞金制度、転勤制度(赴任支度金や賃貸住宅補助、単身赴任手当等の制度)、総合福利厚生制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
有給休暇の例:初年度10日(試用期間終了後と10月1日を基準日とした二年次分を合わせて10日〜)、以降規程に準じた日数付与
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季特別休日(2日)、年末年始(5日)、特別有給休暇(リフレッシュ休暇)5日(10月1日付在籍) 特別有給休暇(試用期間中適用)2日、妊娠特別休暇 等
※有給休暇について試用期間の補足欄に記載

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
コロプラスト株式会社
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:コロプラスト社は、1957年に福祉の国デンマークで設立された医療用装具・治療材料のグローバルヘルスケア企業です。「Making life easier for people with intimate healthcare needs (個人的な健康上のニーズをお持ちの方達の生活をより快適に)」というミッションの下、約1万5千人の社員が世界140ヶ国でビジネスを展開しています。
日本支社であるコロプラスト株式会社は、1988年の設立以来堅調な成長を遂げています。
■事業内容:医療機器、装具の輸入、販売
■企業の特色:
(1)世界初のストーマ装具メーカー、コロプラスト(デンマーク本社)の日本法人
(2)WOC(ウンドケア・オストミーケア・コンチネンスケア)全製品領域においてビジネスを展開
■コロプラスト社の歩み:
デンマークの訪問看護婦エリーゼ・ソーレンセンが大腸がんを患った妹のために発明した世界初の使い捨て型の粘着式ストーマ装具を端緒として1957年に誕生しました。
■コロプラスト社、日本支社の歩み:
・1988年に設立され、現在5分野(オストミーケア、コンチネンスケア、ウンドケア、ウロロジーケア、代用音声・呼吸器ケア)で製品の販売・サービスを行っています。
・2024年2月に株式会社アトスメディカルジャパンを吸収合併し、代用音声・呼吸器ケア事業を継承しています。
・日本独自のアクセサリー製品やサービスも開発、展開し、お客様のさらなるQOL向上を実現しています。
・フラットな組織と風通しのよいコミュニケーションが特徴です。離職率が非常に低く、歴史を理解している社員と新しい風を吹き込む社員が共に助け合う温かい企業文化があります。毎年期首には全社員が一堂に会し、目標共有や各種表彰、懇親パーティー等、「One Company」としての意識を再確認する機会を持っています。エンゲージメントに関する調査では日本他企業より約20ポイント高い結果を得ています。
・良好なワークライフバランス、時間外勤務の抑制や有休消化率の向上、男性育児休業100%維持等、各種制度も導入しながら継続的に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録