【岐阜/各務原市】産業用部品専門のECサイト運営※管理職候補◆年間120日休...

株式会社エフ・アイ・ティ

情報提供元

【岐阜/各務原市】産業用部品専門のECサイト運営※管理職候補◆年間120日休み◆福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エフ・アイ・ティ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 岐阜県

掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/26

仕事内容

【岐阜/各務原市】産業用部品専門のECサイト運営※管理職候補◆年間120日休み◆福利厚生充実

〜国内最大級規模のFA機器専門通販サイト/EC事業の未来を拓く、経営視点を持つリーダーポジション〜

■業務内容:
EC事業の成長を加速させるために、産業用部品専門の通販サイト「FA機器.com」を率いる重要な役割を担っていただきます。EC事業部を統括するリーダーとして、日々のチーム運営、戦略の実行、メンバーの育成に深く関わっていただきます。

■業務詳細:
◇事業戦略の策定と実行
FA機器.comの成長に向けた中長期的な戦略を立案し、Webマーケティング施策やサイト改善プロジェクトを主導します。
◇チームマネジメントと育成
EC事業部のメンバーを指揮し、日々の業務管理や目標達成のサポート、個々のスキルアップを促します。
◇業務改善の推進
FA機器.comの運用データや顧客の声を分析し、業務効率化やサービス向上に繋がる改善策を提案・実行します。
◇コスト・品質管理
適切なコスト管理を行いながら、サイトの品質や顧客満足度を維持・向上させます。
◇プロジェクトの実行管理
Webマーケティング戦略や新機能導入など、事業成長のための各種プロジェクトにおいて、進捗管理・課題解決を主導します。
◇上長への報告と連携
課長と密に連携し、チームの状況や進捗を正確に報告することで、円滑な組織運営に貢献します。

■当社の魅力:
FA機器.comは、国内最大級規模のFA機器専門通販サイトです。
余剰在庫など倉庫で眠っているFA機器を買い取って、可能な限り再利用することを目指しています。メイン事業である「装置屋」の技術を生かした検査を実施することで、安心/安価なリユース品を提供。在庫数は7万点以上、未使用品や生産終了品も多数そろえております。

■当社について:
当社は、未来の産業を支える産業機械メーカーです。企画からメンテナンスまで、装置のオーダーメイド製作を一気通貫でサポート。豊富な知見と実績で、自動化・省力化に関するお客様の悩みを解決します。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント(管理職)経験10年以上(業界不問)
・下記いずれのスキルをお持ちの方
(1)FA機器に関する一般知識
(2)ネット通販に関する一般知識

■歓迎条件:
・マネジメント経験があり、チームやメンバーの成長を自らのやりがいと感じる方
・変化を恐れず、新しい挑戦を通じてチームを牽引できるリーダーシップをお持ちの方
・メンバーとのコミュニケーションを大切にし、円滑なチーム運営ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
510万円〜770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜490,000円

<月給>
320,000円〜490,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は選考を通じて決定します。
■昇給:年1回(0円〜7,000円)
■賞与:年2回(6月・12月)※約3.5ヶ月〜4.5ヶ月
■モデル年収:
・5年目:年収720万円
・10年目:年収880万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県
<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県各務原市鵜沼各務原町7-64
勤務地最寄駅:名鉄各務原線/名電各務原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※車通勤可

<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の正社員

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■社外・社内研修
■資格支援制度

<その他補足>
■役職手当
■出張手当
■営業手当
■子育て手当
■スペシャリスト手当
■健康診断(年1回)
■全額会社負担の共済保険加入(祝い金、見舞金、レジャー施設等の割引)
■お弁当代補助
■インフルエンザ予防接種補助
■育児支援
■時短勤務制度あり
■忘年会や歓迎会、その他会食の会社負担制度
■社内イベントの実施、娯楽設備使用可(卓球、ダーツ、ビリヤード、ゴルフ等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※一部祝日、GW、夏季、年末年始(会社カレンダーによる)
※年次有給休暇取得率:93%(2024年実績)
※育児休暇、慶弔休暇、生理休暇、子の看護・介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エフ・アイ・ティ
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・自動化機械・装置の設計製作
・ロボットエンドエフェクター製造
・FA機器リユース事業(FA機器ドットコム)https://fakiki.com
・3Dプリンタ販売・活用支援サポート

■エフ・アイ・ティの社名に込められた「Featuring Infinite Technologies」 = 「優れた技術を創造する会社」の下、
知的好奇心からはじまる、作ってみたいを具現化し、新しい発見と発展に繋げて社会に貢献してまいります。
■様々な業種のクライアントに対応で蓄積された技術と経験を活用し、クリエイティブなものづくり発想でお客様の抱える問題を解決していきます。効率化、品質の追求し、お客様の要望に応えます。
モノづくりの全てをトータルサポート致します。企画から設計・製作、試運転まで一貫対応で総合的なご提案、対応を致します。
すべて自社スタッフが行うため、ノウハウの蓄積、ムダのないモノづくりができます。実績と技術力で次世代対応の設計・製作の提案を致します。
業界問わず、積極的に新しいことに挑戦しています。
あらゆる角度からの目線で開発し、より良いもの最高の技術で提供します。

平成13年1月 個人事業エフ・アイ・ティ創業
平成20年4月 (株)エフ・アイ・ティへ改組
平成21年4月 FA機器リユース事業開設(FA機器.com)
平成21年8月 FA機器リユース事業が岐阜県経営革新計画に承認される
平成22年1月 岐阜県事業可能性評価 A評価取得(FA機器リユース事業)
平成22年9月(携帯情報端末制御)倒立二輪自走ロボットの製造販売事業が岐阜県経営革新計画に承認される
平成24年1月 岐阜県事業可能性評価 A評価取得 (スマートフォン制御倒立2輪自走ロボット開発)
平成26年3月 経済産業省「がんばる中小企業・小規模事業者300社」受賞
平成27年12月 岐阜県事業可能性評価 A評価取得 (汎用小型コントローラーの開発、製造)
平成30年3月 各務原市鵜沼各務原町に新社屋設立、移転
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録