【あま市】<園芸・農業知見歓迎!>園芸資材のルート営業◆バローGの安定基盤◆土日休み◆ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】
中部流通株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/10/15
仕事内容
【あま市】<園芸・農業知見歓迎!>園芸資材のルート営業◆バローGの安定基盤◆土日休み◆ノルマなし
〜園芸資材の知見を活用して、売り場作りや販促にも携われる◎ワークライフバランス休暇あり/転勤なし/残業月20h〜
■業務概要:
農家やホームセンターに対して、農業・園芸資材(ガーデニング、農薬、堆肥など)の営業及び現場改善提案をご担当頂きます。
ルート営業がメインにはなりますが、コスト削減や運営効率化などのお客様が抱える課題に対して改善提案を行うこともあります。
※当社HPに課題改善事例が記載してあるため、是非ご覧ください。
■業務詳細:
・メーカーからの農園芸資材の仕入
・担当企業のバイヤーとの打ち合わせ、商品の卸売り
・コスト削減や運営効率化などの改善提案
※個人ごとの目標数値はありますが、厳しく追及されるノルマはありません
※担当顧客は同グループ企業も多いため、比較的提案も通りやすいです。
※1日の訪問数 :1〜2名(バイヤー)
■入社後の流れ:
入社後は中途社員の方向けのオリエンテーションや販売管理システムの操作研修を2日間行い、先輩の営業に同行するなどして業務に慣れて頂きます。慣れてくれば独り立ちとして顧客を担当頂きます。
■業務の魅力:
営業相手はホームセンターのバイヤーや農家が中心。特にバイヤーは、価格交渉だけでなく「どの商品をどんな売り場で展開するか」といった売場作りや販促企画を一緒に考えることもあり、パートナーシップを築く醍醐味があります。
「自分の提案が採用され、売場で目立って展開される→売上が伸びる」この成功体験は大きなやりがいになります。
■働き方:
・残業20hで繁閑の波も穏やかなため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・有給とは別にワークライフバランス休暇を年9日取得可能です。
長期休暇の取得に活用された方もいらっしゃいます!
■評価制度:
年2回の人事面談にて、勤務態度や営業活動の内容などの定性、実績などの定量の二軸で評価を行います。※役職により定性・定量の評価の比率が異なります。
■組織構成:
あま営業所には、事務員も含め、23名在籍しております。
あま営業所の営業範囲は、東海エリアの顧客がほとんどで、遠方への出張はほぼ発生しません。
中途社員の割合も高く、馴染みやすい環境になっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・農業、園芸に関するご経験をお持ちの方
(商社、メーカー、ホームセンター、農協など業態、職種は問いません。)
■歓迎条件:
・農業用品、園芸用品に関する営業経験をお持ちの方
・責任感を持ちお客様に寄り添える方
・明るくチームワークを大切に仕事を進められる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円
<月給>
240,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
・給与詳細は経験・能力を踏まえて会社規定により決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
あま営業所
住所:愛知県あま市七宝町下田江西37-1
勤務地最寄駅:名鉄津島線/木田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業20時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅(可児市)あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■バローグループ合同研修、新人基礎研修、OJT、フォローアップ研修
■公的資格取得援助制度
■社外セミナーへの派遣(会社負担)
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社員買物割引制度
■育児・介護休業制度
■短時間勤務制度
■慶弔見舞金
■赴任手当
■キャリアコンサルティング制度(半期ごとに所属長とキャリア面談を実施)等
■スポーツクラブ利用券
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)利用可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
※平日の祝日は出勤となります。
ワークライフバランス休暇(年9日間、平日に取得)、産休・育児休暇(取得実績あり) 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 中部流通株式会社
- 業種
- 食料品(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・包装資材販売
・食品、食材、店頭商品(食品・雑貨)卸売
・貿易(輸入業務)
・各種旅行取扱(海外、国内)
・不動産業