【可児】食品・日用雑貨の品質管理<体制構築からお任せ>◆バローG◆土日休み◆転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
中部流通株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岐阜県
掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/26
仕事内容
【可児】食品・日用雑貨の品質管理<体制構築からお任せ>◆バローG◆土日休み◆転勤なし
■□国内外商品を支える品質管理/バローグループの商社/大手企業の子会社ならではの充実した福利厚生も完備/残業月平均15時間程度/転勤なし□■
■募集背景:
従来より、バローグループのPBの一部を当社で品質管理しておりました。
このたびより多くのアイテムについて、品質管理を行うこととなり、この機会に品質専任担当を置きたいと考えております。
体制構築からお任せができる方を募集しております。
■業務内容:
・食品・雑貨の品質向上に向けた仕組みの設計・改善運用(QMSベース)
・食品衛生法・表示法・ポジティブリスト制度など国内外の法規制対応
・製造委託先に対する工場監査・是正指導
・ISO・HACCP認証など第三者機関対応・申請書類の整備
・商品仕様書の作成・リスクチェック、品質トラブルの分析と再発防止
・社内(資材販売部、商品販売部、事業開発部)と連携した品質基準策定・運用
・新人・現場メンバーへの品質教育やガイドライン作成
◎求められるのは、“不具合を出さない”だけでなく、“品質を戦略に変える”視点です。
■ポジション魅力:
このポジションでは、商品部門・海外調達・バイヤー・営業・経営層といったさまざまな部署と関わります。だからこそ、品質の枠を超えて「全体を設計できる人材」へと成長できる環境があります。
■この仕事で得られるもの:
◎法規制対応から監査指導まで、品質の全工程に関わる実践フィールド
◎「作業」ではなく「設計」から担う、品質体制づくりの中心メンバー
◎海外工場や仕入先と連携し、グローバル品質の底上げに挑戦できます
◎品質だけでなく、商品・仕入・流通のビジネス構造全体に触れられます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品・雑貨などの品質管理/品質保証に関する実務経験がある方
・ISO9001やHACCPなどのQMSに関する知識・運用経験がある方
・社内外との調整・交渉経験があり、物事を前に進められる方
・「言われたからやる」ではなく、「なぜやるのか」を考えて動ける方
・知識を活かし、仕組みづくり・仕組み改善に関わりたい方
■歓迎条件:
・食品・雑貨メーカー、または卸売・商社での品質関連実務
・工場監査(国内外)の主導経験
・食品表示・輸入商品の法令確認業務
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,600,000円〜3,500,000円
<月額>
216,666円〜291,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績 平均4.0ヶ月/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
可児営業所
住所:岐阜県可児市川合636
勤務地最寄駅:JR線/可児駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
<アクセス>
JR可児駅/名鉄新可児駅 徒歩20分
※クルマ通勤が便利です、無料駐車場完備
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:月平均15時間程度※短時間勤務制度あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅、寮完備(利用条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
<その他補足>
・赴任手当(条件あり/月2万円)
・確定拠出型年金制度
・団体長期障害所得補償保険制度(GLTD制度)
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・社員買物割引制度
・退職金制度
・慶弔見舞金
・借上社宅、寮完備(利用条件あり)
・スポーツクラブ利用券
・車通勤可(可児営業所)
・無料駐車場完備(可児営業所)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
※平日の祝日は出勤となります。
・ワークライフバランス休暇(入社日に応じて最大年9日間、平日に取得できます)
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児、介護休暇(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 中部流通株式会社
- 業種
- 食料品(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・包装資材販売
・食品、食材、店頭商品(食品・雑貨)卸売
・貿易(輸入業務)
・各種旅行取扱(海外、国内)
・不動産業