未経験歓迎【滋賀】ビルメンテナンス◆年休128日/残業20h/賞与年4回/オリックスGの安定性【dodaエージェントサービス 求人】
オリックス・ファシリティーズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 滋賀県
掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/25
仕事内容
未経験歓迎【滋賀】ビルメンテナンス◆年休128日/残業20h/賞与年4回/オリックスGの安定性
〜未経験から社会インフラを支えるビルメンテナンスのプロへ。オリックスグループの安定基盤のもと、空港・商業施設・病院・ホテルなど多彩な施設の運営・維持管理に携われます。研修や先輩同行でゼロから学べる環境で、省エネや設備改善提案などグループの成長戦略に直結した経験も積めます。〜
■どんな会社?
1964年創業、オリックスグループのビル管理・施設運営会社。
ビルメンテナンス、施設運営管理、設備保守、省エネ提案(ESCO)を行っており、グループ総合力を活かしたワンストップサービスで大手企業・公共施設から高い評価を受けています。
チームワークを重視し、未経験者でも安心して成長できる社風。
■仕事の詳細
当社が管理を委託されている建物と付帯設備の保守,点検,メンテナンスをお任せ。(配属先により業務内容が多少異なる場合アリ)
・建物内の巡回、モニターチェック
・空調機、非常階段、排水管や給水管などの設備点検(点検項目に沿って)
・各種工事立ち合い業務
・定期点検スケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の案内
・緊急時対応など
※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。
<入社後の流れ>
研修で設備管理の基礎、グループ独自システムを習得。先輩社員と現場同行しながら業務を学び、独り立ち後は複数施設の管理を担当します。
■業務の特徴(やりがい・特徴)
・未経験からオリックスグループの成長戦略に直結した施設管理が経験できる
・病院,ホテル,商業施設など特殊施設の管理に携われる
・省エネ・耐震・設備改善提案など、建物価値向上に貢献できる
■はたらき方
\年間休日以外に休みが!?WLBも充実!/
・月の残業は20時間程度と働きやすい環境です。日勤と宿泊の勤務があり、宿泊勤務が発生する場合があります。宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになる為、年間休日以外にお休みあり!
※宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もあるので安心!
\この求人のポイントについて/
(1)未経験からゼロで学べる研修・先輩同行制度
(2)オリックスグループの安定基盤で腰を据えて働ける
(3)空港・商業施設・ホテルなど幅広い施設管理と、省エネ・設備改善など成長戦略に直結した業務に挑戦できる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※業種未経験歓迎 / 職種未経験歓迎
\お人柄・やる気重視の採用です!/
■必須条件:
・高卒以上の方(経験不問/資格不問)
〜営業から手に職をつけたい!と入社した方も多数!〜
■歓迎条件
下記資格をお持ちの方
・第2種電気工事士 ・2級ボイラー技士 ・危険物取扱者乙4種 ・第3種冷凍機械責任者 ・第3種電気主任技術者
※入社後、必ず資格を取得いただきます。(資格支援制度:有)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜230,000円
<月給>
200,000円〜230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与(業績連動型):年4回(年間4ヶ月想定)
・資格手当:資格手当は39種類あり、上限月75,000円(上限年間90万円)まで支給可能
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 滋賀県
<勤務地詳細>
滋賀エリア
住所:滋賀県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※キャリアアップの観点から将来的に転居を伴う異動が発生する可能あり
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
宿泊勤務有り/1ヶ月単位の変形労働時間制(月間基準労働時間168時間)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月15万円
寮社宅:条件有
社会保険:補足事項無し
退職金制度:正社員のみ対象
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・資格補助制度あり
<その他補足>
■交通費支給
■各種社会保険完備
■社員割引
■資格取得支援
■退職金制度※勤続3年以上
■確定拠出年金(企業型)
■育児支援制度
■各種研修
■カフェテリアプラン
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
有給休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オリックス・ファシリティーズ株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■企業概要:同社は、前身の(株)関西メンテナンスから培った30年余りのビルメンテナンスにおける技術力と、オリックス(株)の連結子会社という安定した経営基盤を活かし、他にはないファシリティーサービスを提供する総合ビル管理会社です。
具体的には「ファシリティマネジメント」、キャッシュフローの最大化を図る「プロパティマネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで一貫して行う「コントラクションマネジメント」の3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指しトータルにマネジメント提案を行っています。