【名古屋】人事企画◆年休124日◆KDDIグループ◆幅広い業務しスキルアップ...

中部テレコミュニケーション株式会社

情報提供元

【名古屋】人事企画◆年休124日◆KDDIグループ◆幅広い業務しスキルアップ可能【dodaエージェントサービス 求人】

中部テレコミュニケーション株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/09/25 更新日:2025/09/25

仕事内容

【名古屋】人事企画◆年休124日◆KDDIグループ◆幅広い業務しスキルアップ可能

〜中部地屈指の通信企業/KDDIのグループ会社として盤石な経営基盤〜

■採用背景:
新たな成長分野への参入や、新しい働き方等を見据えた人事制度改革を推進するため、体制強化を強化します。

■業務内容:
人事制度の企画・改革、要員計画の策定を始め、以下のような人事業務を幅広く担当頂きます。
・人事戦略および要員計画の策定
・人事制度の策定(市場の動きや法改正に合わせた各種検討)
・タレントマネジメントの検討

■組織構成(コーポレート本部 人事部 人事企画G):
現在6名のメンバーが在籍しています。男女比は1:2で、20代後半〜40代の幅広い年代の社員が活躍しています。

■仕事の魅力:
少数精鋭で業務にあたっていますので、?常に幅広く業務経験が得られ、人事制度立案、要員計画/運用のスキルを磨くことができます。活気のある職場なので、やりがいを持って働くことができます。

■入社後の育成イメージ:
入社時は、人事制度/要員計画の既存メンバーの下で様々な業務を学んで頂きます。その後、業務に慣れてきたら担当業務をお任せしますので、業務を推進してください。

■この求人のおすすめポイント:
要員計画策定や人事評価を始めとした人事実務、人事制度改革業務を広く担当して頂きますので、幅広い経験とスキルを磨くことができます。また、毎年新たな人事制度を企画・立案・導入しており、新しいことにも挑戦しやすいポジションです。

■こんな方にお勧めです:
人事制度の企画、改革等、人事業務のスキルを幅広く身に着けていきたい方にお勧めの求人です。

■当社の特徴:
KDDIグループを代表するインフラ企業
当社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。

■事業概要:
・電気通信事業法に基づく電気通信事業
・電気通信設備及び、これに付帯する設備の工事ならびに保守
・電気通信及び情報処理に関する機器、ソフトウェアの開発、製作、販売、賃貸
・放送法に基づく放送事業
?・eスポーツ事業
・上記各事業に関連するコンサルティング
・上記各事業に付帯または関連する一切の事業

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
事業会社で人事業務経験2年以上、かつ以下いずれかの経験をお持ちの方
・人事制度企画、見直し、運用の経験
・人事管理
・労務管理(人件費等)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
455万円〜672万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,600円〜345,200円

<月給>
245,600円〜345,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残業代(毎月25時間)分込みの金額です。残業代を含まない場合の年収は394万円〜586万円となります。
■賞与:年2回
■昇給:年1回 ※評価結果に基づく
■月給/残業25h込みの場合:296,800円〜417,200円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見
勤務地最寄駅:各線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
※転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間30分
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じて、定期乗車券代もしくは実費支給
寮社宅:会社規定に基づく(37歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■資格取得合格祝い金制度/資格取得にかかる費用補助

<その他補足>
■テレワーク制度
■中部電力生活協同組合
■KDDI企業年金基金
■カフェテリアプラン
■財形貯蓄制度
■団体扱生保・損保 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制導入部署でも標準時間勤務となります。
※9時〜17時30分(所定労働時間:7時間30分/日)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始6日、夏季3日(7〜9月に各自取得)、その他(創立記念日、特別休暇)
■有給休暇:入社時より付与(支給日数は入社月によって変動)、支給日数は年次によって変動(3年未満15日、3年以上20日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
中部テレコミュニケーション株式会社
業種
通信
事業内容
■特徴
①KDDIグループを代表するインフラ企業:同社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長22万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。
②働きやすい環境が整っているため、長期的な就業が可能です。年齢、性別などにかかわらず、誰でも、どんなライフステージにおいても、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを推進しています。就業環境の改善はもちろん、休暇等の制度も充実しております。
例えば、高い育児休職復帰率などの実績が認められ、名古屋市の「女性の活躍推進企業」として認定され、「優秀賞」を受賞しました。ctcでは育児休職からの職場復帰を果たした社員が、実際に管理職として活躍をしています。また、育児休職の制度利用は女性社員だけでなく男性社員の利用実績も増えています。(2024年度男性育児休職利用率74.1%)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録