【埼玉県入間郡】総務・人事(リーダー候補)◇在宅勤務・フレックスタイムあり◇...

日機装エイコー株式会社

情報提供元

【埼玉県入間郡】総務・人事(リーダー候補)◇在宅勤務・フレックスタイムあり◇残業月10時間程度◇【dodaエージェントサービス 求人】

日機装エイコー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/30

仕事内容

【埼玉県入間郡】総務・人事(リーダー候補)◇在宅勤務・フレックスタイムあり◇残業月10時間程度◇

【東証プライム上場の日機装G/事業会社にて採用・教育・労務管理・社会保険手続きのいずれかのご経験をお持ちの方へ/年間休日127日】

■業務内容
・人事業務:勤怠管理、労働保険、社会保険申請手続き、採用業務(新卒採用、中途採用)、人材育成・教育、会社規程の改廃、労務業務(各種申請処理等)
・総務業務:電話応対、来客応対、官公庁等への各種申請業務等、備品管理
※入社後、先輩社員の指導のもと、当社の人事・総務事務業務を覚えていただき、数年、経験を積んでいただいた後、「リーダー候補」として成長していただくことを期待します。

■働き方について:
・残業:月10時間程度
・在宅、フレックス勤務可能(※経験に応じて上長の承認のもと可能)
・出張:年に1回程度、人事制度の説明等のため営業所(仙台・名古屋・大阪・福岡)に行く可能性があります
・通勤手段:公共交通機関
・有給取得率:7割程度

■配属組織について
・現在下記メンバーが在籍しております。
業務部:部長_1名
業務グループ:GL_1名
メンバー:4名(派遣含む)男性_1名/女性_3名

■当社について:
日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、流れのエキスパートとして貢献しています。

『21世紀は水の世紀』とも言われています。それだけ「良質な水資源の確保」というテーマは、世界的に大きな問題となっています。この「生命の源」である貴重な水資源を、いかにして守り、創り出し、再利用していくのか。このような水処理の分野こそ、我々の技術と製品が得意とする事業領域なのです。

水処理分野を中心に、世界で活躍する日機装エイコーの製品群は以下の通りです。

・定量薬液注入ポンプ・薬液注入ユニット
・スラリー移送ポンプ・廃液移送ポンプ
・水処理用濾過ユニット
・装置組込用小型ポンプ

このように日機装エイコーは、社会のニーズに対応した独創的な技術・製品・サービスを、お客様のビジネスのお役に立つかたちで提供することにより、「持続可能な社会に貢献する」夢のある企業を目指します。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
事業会社にて採用・教育・労務管理・社会保険手続きのいずれかのご経験が3年以上
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜500,000円

<月給>
240,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5
勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10

<その他就業時間補足>
残業:10時間/月程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月額10万円上限/社内規程有)
家族手当:扶養配偶者:1万7千円 子一人あたり:8千円
住宅手当:規定有
寮社宅:社有社宅、借上社宅有(社内規定有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金および確定拠出年金

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり。

<教育制度・資格補助補足>
教育制度・資格補助

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間は原則3か月。※事情により3か月延長することがあります。
試用期間において異なる条件はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年次有給休暇:入社日7日または10日(入社月による)、入社第2年度以降、4月1日付で勤続年数に応じて最大20日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日機装エイコー株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
日機装エイコーは、東証一部上場の日機装株式会社の100%子会社として、
「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。

『21世紀は水の世紀』とも言われています。 それだけ「良質な水資源の確保」というテーマは、世界的に大きな問題となっています。 この「生命の源」である貴重な水資源を、いかにして守り、創り出し、再利用していくのか。 このような水処理の分野こそ、我々の技術と製品が得意とする事業領域なのです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録