【東広島市】配車スタッフ◇年休125日・土日祝休み/女性活躍推進/創業60年...

今井運送株式会社

情報提供元

【東広島市】配車スタッフ◇年休125日・土日祝休み/女性活躍推進/創業60年/インフラを支える【dodaエージェントサービス 求人】

今井運送株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/30

仕事内容

【東広島市】配車スタッフ◇年休125日・土日祝休み/女性活躍推進/創業60年/インフラを支える

〜SDGs事業認定企業/健康経営有料法人認証企業/「働きやすい職場認証制度」にて二つ星を取得〜
★☆運送会社から物流のトータルソリューションカンパニーへ☆★

■職務概要:
本社の運行管理部門に所属いただき、トラックの配車を担当いただきます。
当社全体では240台ほどのトラックを保有しており、うち本社で保有しているトラックの運行管理を担当いただきます。

■職務詳細:主な職務は以下のとおりです。
・自社トラックの配車や庸車
・得意先から荷物の受注
・得意先や協力会社への訪問
・ドライバーの運行管理
※年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)ですが、仕事の状況によっては土曜日に出勤するケースもあります。(休日手当支給)

■入社後の流れ:
上長より配車の一連の流れを説明後、担当するトレーラー、トラックの配車をお願いいたします。

■所属先人員構成:
40代1名、50代2名

■魅力情報:
(1)年間休日125日
仕事と家庭の両立が実現可能です。男性の育児休業取得者あり
(2)社長をはじめとして、各部門には女性が多く活躍しています(総務部課長や財務部部長も女性です)。本求人においても、将来的には管理職や経営幹部としてマネジメント業務に携わっていただくことを想定しております。

■当社について:
2t車から大型トレーラーにいたるまで幅広く保有しております。
クレーン車やウイング車など、お客様のご要望に合わせた車両で、鉄鋼や機械製品、建築資材、飲料品などあらゆる荷物をお預かりし、「安全・迅速・確実」をモットーに全国各地へ運んでおります。
当社では、特殊車両通行許可の申請から、大型・特殊車両の手配に至るまで、全て一括で引き受けており、お客様のご依頼先を一元化することができます。それにより、ご請求元の一元化にも繋がり、管理を簡素化するお手伝いをさせていただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・トラックの配車の経験が1年以上ある方
・基本的なPC操作(Word、Excel、Outlook)ができる方
・運行管理者(貨物)の資格がある方

■歓迎条件:
・鋼材や建築資材を輸送する平ボディの配車の経験がある方
・大型、トレーラーの乗務経験のある方

<必要資格>
必要条件:貨物自動車運送事業の運行管理者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
405万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜272,000円
その他固定手当/月:20,000円〜30,000円

<月給>
302,000円〜372,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有(年2回、想定2か月分)
■昇給:有
昇給1月あたり3%(前年度実績)
※固定残業手当は月、23時間〜29.6時間分、46,000円〜70,000円を支給
超過した時間外労働の時間外手当は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
今井運送西条事業所
住所:広島県東広島市西条吉行東2‐4‐61
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月20,000円
家族手当:扶養の場合:子8,000円(22歳上限)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
免許支援制度

<その他補足>
・休日出勤手当
・家族手当:子8,000円(22歳上限)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同じ
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制:(土日)、祝日、夏季、年末年始
※仕事の状況によっては土曜日に出勤することもございます

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
今井運送株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:一般貨物の輸送・搬入・据付作業/大型重量物、特殊品(長尺幅出)の輸送/誘導車事業/倉庫事業/自動車分解整備事業/産業廃棄物収集運搬事業
■企業概要:
当社は地域ネットワークを活かした区域輸送事業を機軸に据え、長年積み重ねた現場ノウハウと管理手法、ローコストオペレーションで、物流現場を強力にサポートしております。また拠点整備、運行効率の向上と同時に、情報システムの整備を積極的に推進し、確たる実輸送の構築とより良い輸送品質を目指して努力しております。
■当社の特徴:
<重量物の物流デポとなる大型倉庫の建設>
近年の製造業のジャストインタイム化を理由とした主要顧客からの要望をうけ、平成28年8月に建築面積3280平方メートルの物流拠点「今井運送株式会社五日市港物流センター」を竣工いたしました。五日市港に隣接し、山陽自動車道や広島高速にもすぐアクセス可能な絶好の立地条件を満たしております。この倉庫は鋼材・重量物配送において組み換えに必要な天井クレーン(5t・10t・15t)を4機配備し、広島市近郊にほとんどない、重量物の物流デポとなっております。
<徹底した従業員教育>
当社では、日々、安全・安心をモットーに車両の点検・整備を行っております。営業本部内に自社整備工場を構えておりますので、運送のプロフェッショナルとして、自分達のトラックを自分達の手で点検し、お客様の大切な荷物の輸送・搬入を行っております。お客様のもとへ安心・安全に荷物を運ぶため、そして大事な人材であるスタッフの安心・安全のためドライバー教育に力を入れて取り組んでおります。定期的に研修や会議を行い、意識づけを徹底的に行っています。
<誘導者事業の展開>
近年のコンプライアンスの高まりと、誘導車配置が条件となる大型輸送案件が増加していることに伴い、当社ではこれまで外部委託していた特殊車両通行許可申請から誘導車の手配管理までを一括して自社で行うべく、平成20年4月より誘導車事業を立ち上げました。特殊車両がカーブや交差点を通過する際、周囲の安全を確保するために、 誘導車は対向車や後続車に停止を促すなど迅速な判断と対応が求められます。当社では誘導専属ドライバーを採用し、トレーニングを重ね、誘導品質の向上に努めています。
■企業理念:お客様の大切なお荷物をお預かりし、安全・迅速・確実にお届けする
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録