【港区】開発推進マネージャー◆自社サービス担当/週4リモート可能/残業月20...

トライベック株式会社

情報提供元

【港区】開発推進マネージャー◆自社サービス担当/週4リモート可能/残業月20H以内【dodaエージェントサービス 求人】

トライベック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29

仕事内容

【港区】開発推進マネージャー◆自社サービス担当/週4リモート可能/残業月20H以内

【急成長中の自社サービス/リモート、残業少なめでWLBも◎】
■事業について:
bizocean事業では、DX推進を支援する以下のサービスを展開しています。
・テンプレート提供サービス
・オウンドメディア
・ホワイトペーパー/セミナー
・DX比較サイト
これらを連携させることで、会員のDX推進度に応じた最適なユーザージャーニーを提供し、バックオフィス業務の効率化を支援。事業収益の柱は、メルマガ広告、ホワイトペーパーDL、セミナー申込などの成果報酬型広告であり、「会員のニーズ・クライアントのサービス」を最適にマッチングすることが成功の鍵です。bizシステムユニットは、この連動を支えるシステム基盤の安定運用に加え、事業成長を加速させる技術施策を企画・実行しています。
■業務内容:
bizocean事業における開発推進マネージャーは、単なるシステム開発の管理にとどまらず、事業戦略に沿った技術施策を構想・推進する役割を担います。エンジニアとしての経験をベースに、要件定義や進行管理をリードしながら、開発ベンダーと協働してプロジェクトを成功に導くとともに、事業成長を加速させるための仕組みづくりをリードいただきます。
■具体的には:
・事業成長のための開発施策の企画・提案
・要件定義、基本設計、開発ベンダーへの指示・調整
・開発スケジュール設計と進行管理
・クラウド運用・改善の推進(ベンダー運用のレビュー含む)
・事業部全体の技術サポート(データ抽出、技術的な相談対応など)
・各サービス(テンプレート提供/オウンドメディア/DX比較サイト)の連携推進と改善
■やりがい・魅力:
・ただのシステム開発ではなく、DX推進の中核となるプラットフォームを技術的にリードできます。
・事業部との連携を通じて、ビジネス視点を持ちながら技術戦略を考える経験が積めます。
・クラウド環境の活用や、新技術の導入など、最新の技術トレンドに触れながら成長できます。
・自身の技術施策が事業の収益に直接貢献するため、大きなやりがいを感じられます。
■キャリアパス:
将来的には、事業の全体像を深く理解し、より効果的な改善策や新たなサービス提案にも積極的に関わっていただくことを期待しています。さらに、新しいテクノロジーを積極的に取り入れ、サービスの革新を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の実務経験
・パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure等)の運用経験
・ネットワーク、DBの基本的な知識
■歓迎条件:
・クラウド環境システムの設計、コード(PHP, Python)レビュー
・GCPの運用経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜7,000,000円

<月額>
458,333円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与体系:
・基準年俸制(業績賞与含む)。目標達成の場合は決算賞与を支給
■決定方法:
・前職経験、現年収および希望年収と、当社の給与テーブルを勘案し決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・12月)基準年俸に含まれ成果に基づき変動
■職種手当:年俸額に含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
自転車通勤可能(申請・許可の上)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
■勤務時間:
・月〜金
■勤務時間:
・実働8時間
■残業時間:
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・全額支給
家族手当:・条件有
住宅手当:・条件有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
一定の基準に該当すれば65歳まで継続して勤務可能

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
E-Learning(ラーニングエージェンシー)/社内勉強会(ナレッジシェアセミナー)の実施/資格受験費用補助/希望する外部研修への随時参加(申請制)/ メンター制度/

<その他補足>
■特別休暇:
・慶弔
・誕生日
・永年勤続休暇(5/10/20/30年)
■諸手当:慶弔手当、永年勤続手当(5年/10/20/30年)、報奨金、ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当)、深夜(22:00〜翌日5:00)、休日割増手当
■「トライベック・デー」の開催:
全従業員で集まる全社会議「トライベック・デー」を年2回開催し、全社目標や経営方針の共有を行っています。
■ノートPC・社用携帯の支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・入社後3ヵ月
・この間条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:
・完全週休二日制(土日)、祝日
・年間休日約120日
■休暇:
・年末年始
・有給:入社6ヶ月後から付与。ただし6ヵ月後に付与する日数から3日間を入社日に付与しています。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
トライベック株式会社
業種
広告・デザイン・イベント
事業内容
■事業内容:
総合型DXコンサルティング企業として、デジタル領域のすべてをワンストップで。
当社の価値観「ひとにやさしく、つなぐデジタルを」を中心に、4事業を展開しています。
(1)エクスペリエンスマネジメント事業
(2)デジタルマーケティング支援事業
(3)DXプラットフォーム事業
(4)メディア・広告代理事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録