【仙台/正社員】塾講師◆ひのき進学グループ◆/賞与年3回/月平均残業11H【...

株式会社スクールプルミエ

情報提供元

【仙台/正社員】塾講師◆ひのき進学グループ◆/賞与年3回/月平均残業11H【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社スクールプルミエ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29

仕事内容

【仙台/正社員】塾講師◆ひのき進学グループ◆/賞与年3回/月平均残業11H

≪塾講師経験者歓迎/集団指導、個別指導、教室運営業をお任せ/教育の質にこだわるやりがいある環境≫

■業務内容:
同社の塾講師として、小・中・高校生の学習指導及び教室運営を行います。
・集団指導「ひのき進学教室」
・個別指導「ひのき個別館」
・ハイレベル集団指導「二高一高必勝館」
・中学受験専門「二華青陵進学館」
・大学受験部門「大学進学館」

<教科指導>
集団指導(小学4年生〜中学3年生)、個別指導(小学1年生〜高校3年生)の教室において授業を行います。
※集団または個別、小〜高校生のどの部門に配属になるかは選考中に適性を見て会社側で判断いたします。
<教室運営>
面談や広報活動、問い合わせ対応、講師面接など幅広くお任せいたします。

■一日の流れ(集団指導の場合):
13:30:出社、掃除や授業準備・保護者面談など
17:00:授業開始
21:30:授業終了、生徒の見送り、上長への報告業務22:30:帰宅

■組織体制:
集団の教室には社員が2〜5名、個別の教室には社員が1名の体制になります。
入社後は適性に応じて早い段階で教室運営もお任せしますので、「経営視点」も早くから身に着けることができます。

■キャリアパス:
主任→教室長代理→教室長→上席教室長→ブロック長(部門統括)とキャリアを積んでいくことができます。

■教室について:
宮城県仙台市と名取市に展開しています

■集団指導教科
理系:数学(算数)、理科
文系:国語、社会、英語
※理系の場合は、数学(算数)+理科の2教科を指導していただきます。
文系の場合は、国語+社会+英語の3教科を指導していただきます。
上記のように2教科or3教科の複数教科の指導をしていただきます。
「英語のみ」や「数学のみ」など1教科だけ指導したい等のご要望はお受けできませんので、ご応募の際はご注意ください。

■当社について:
当社は宮城県仙台市を中心に、地域密着型の学習塾を展開しています。集団指導・個別指導・中学受験・大学受験・ハイレベル指導など多様なニーズに応える教室を運営し、教育の質と成果にこだわる姿勢が地域から高く評価されています。安定した財務基盤と成長性を兼ね備えた企業として、今後も地域教育の中心的存在として期待されています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人に教えるのが好きな方
・塾業界で生徒指導経験がある方(学生時代のアルバイト程度の経験で可)

■歓迎条件:
・塾業界における教室運営経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
370万円〜380万円

<賃金形態>
月給制
固定残業手当65,000円含む。時間外労働の有無に関わらず、深夜の時間外労働27H分として支給。

<賃金内訳>
月額(基本給):183,500円
固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間27時間0分/月〜27時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
248,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年3回(月額給与248,500円×2.95ヶ月)
■モデル年収:
主任 390万〜
教室長代理 410万円〜
教室長 456万円〜
上席教室長 506万円〜
ブロック長 573万円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細1>
泉中央本部教室(3階)
住所:宮城県仙台市泉区泉中央2-16-12 SSビル3階
勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
八幡町教室
住所:宮城県仙台市青葉区八幡4-1-13 Mビル2階
勤務地最寄駅:地下鉄南北線/北四番丁駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
長町教室
住所:宮城県仙台市太白区長町南1-1-27 副都心会館3階
勤務地最寄駅:地下鉄南北線/長町南駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
記載の他、上杉教室、五橋教室等のひのき進学グループいずれかでの勤務となります(車通勤可)

<転勤>
当面なし
仙台市内及び近郊での異動あり
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
13:30〜22:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
上記はひのき進学教室に配属の場合。ひのき個別館に配属の場合は13:00〜22:00にて就業。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月7,000円〜。自宅からの距離に応じて増額あり
家族手当:1万5千円(結婚していれば一律支給)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■授業研修、面談研修、企業外研修、OJT、パソコン研修

<その他補足>
■役職手当
■社員の子供が通塾する場合、社員割引制度あり
■グリーン・パル加入。費用は会社全額負担。
提携先の各種サービスが利用できます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に差異なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日曜、他1日(基本的に月曜日です)、祝日、有給休暇(入社半年後10日付与)、看護休暇(取得実績あり)、GW(連続7日間以上)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※会社カレンダーあり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社スクールプルミエ
業種
教育
事業内容
■事業内容:
集団指導「ひのき進学教室」、個別指導「ひのき個別館」、ハイレベル指導「二高一高必勝館」、中学受験専門「二華青陵進学館」、大学受験部門「大学進学館」の運営

■事業の特徴:
(1)集団指導
・学力別クラス制…ひのきは学力別クラス体制をとっています。各生徒の学力幅を細分化することで、生徒は授業を難しすぎると感じたり、物足りなく感じたりすることはなくなります。学力に応じたわかりやすい授業は、生徒の学習に対する興味と意欲を引き出します。教師の立場から言えば、対象を絞り込むことにより、きめ細やかな指導が可能となり、学力を伸長させやすい体制ともいえます。
・徹底した補習体制…ひのきでは定期テスト直前や入試直前などに休日・授業前後を利用して、様々な補習を実施しています。また、初めてひのきの授業を受ける際に、学校とひのきの間に学習進度の差がある場合には、ひのきのクラス授業にすぐなじめるように追いつき補習を実施しています。補習についてはすべて無料で実施しています。
・充実のテスト対策…テスト2〜3週間前から授業時間を延長しています。また、各中学校の試験範囲に合わせた「テスト対策プリント問題集」を配布しています。※すべて通常授業のカリキュラムに組み込まれています。
(2)個別指導
・生徒一人ひとりに完全オーダーメイド…ひのきの個別指導は生徒1人1人に合わせた完全オーダーメイドとなっています。指導の曜日や時間は自由に設定することができます。
・基本スタイル…教師1人に対して生徒2人の「1:2」のスタイルが、ひのきの個別指導の基本となります。また、ひのき独自のカリキュラムである定期テスト対策指導では、集団授業と個別指導の両立から相乗効果をねらった独自のテスト対策があります。
(3)二高・一高必勝指導
仙台二高、仙台一高の上位合格をめざす生徒が集う教室です。二高一高必勝館では、受験の知見を持つ教室長、副教室長が授業を担当します。指導の仕方、モチベーションの上げ方、教科に対する造詣など、他塾に負けない指導力を有しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録