【DTVS/在宅・フレックス可】関西エリアのイノベーションエコシステム形成を...

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

情報提供元

【DTVS/在宅・フレックス可】関西エリアのイノベーションエコシステム形成を担うインキュベーター【dodaエージェントサービス 求人】

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29

仕事内容

【DTVS/在宅・フレックス可】関西エリアのイノベーションエコシステム形成を担うインキュベーター

※デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社にて雇用、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社に在籍出向していただきます※

■関西オフィスのミッション:
我々は、関西エリアから世界を目指すロールモデル企業や新産業創出に向けて、持続的なイノベーションエコシステムの構築に取り組んでいます。
一口に関西といっても、プレーヤーや集積しているテクノロジーなどは様々で検討すべき多くの論点が存在します。主要なプレーヤーとの対話を通じて現状を正しく把握したうえで将来像を設計し、最終的には地域に根付かせることで持続的なエコシステムとすることに重きを置いて活動しております。
本ポジションでは、エコシステムのプレーヤーであるスタートアップや大企業への個別支援、関連自治体によるスタートアップ関連政策の立案〜実行支援に取り組んで頂きます。

■主な業務内容:
・スタートアップ向け:個別支援(メンター)業務
・大企業向け:イノベーション関連アドバイザリー業務(運用〜プロジェクト全体のマネジメント)
−新機事業・オープンイノベーション戦略策定支援
−アクセラレーションプログラム運用支援
−社内起業家育成支援
−CVC構築〜運用支援 等
・自治体向け:政策立案〜実行アドバイザリー業務(運用〜プロジェクト全体のマネジメント)
−アクセラレーションプログラム運用支援
−中堅・中小〜大企業によるオープンイノベーション支援
−地域企業の海外展開支援(GTM戦略立案〜現地面談サポート) 等
・その他:当社主催イベント運用 ほか

■キャリア形成イメージ:
・コンサルティングスキル・ノウハウの更なる向上
・スタートアップ支援スキル・ノウハウの更なる向上
・大企業における新規事業構築・イノベーション創出支援スキル・ノウハウの更なる向上

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会課題やテクノロジーの潮流、スタートアップの動向に関心を持ち、継続的に情報収集できる高い成長意欲
・スタートアップ経営者や大手企業、中央官庁・地方自治体・外郭団体等とのリレーション構築〜コミュニケーションスキル
・クライアントの課題を把握し、解決に導く基礎的なコンサルティングスキル(論理的思考力、ドキュメンテーションスキル等)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜2,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜20,000,000円
固定残業手当/月:113,817円〜208,659円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
613,817円〜1,875,325円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記は目安です。経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
■賃金形態:年棒制
■賞与:年1回
■昇格:年1回※能力査定の上、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社◆大阪
住所:大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング
勤務地最寄駅:各線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:2年以上の在籍者

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、コンサル基礎研修、英語研修、OJT

<その他補足>
■トーマツグループ確定給付企業年金制度
■公認会計士企業年金基金
■総合福祉団体定期保険
■定期健康診断
■デロイト トーマツ確定拠出年金など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■年末年始休暇(12/29〜1/4まで)、慶弔、育児、介護休暇など
■年次有給休暇:初年度15日、最大25日(勤続年数に応じて付与)
※有給推奨日あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■デロイト トーマツ グループにつきまして:
デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社および税理士法人トーマツを含む)の総称です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録